青い空と美しい紅葉、そして素敵な名前に惹かれて思わず登ってしまいました。 随分と急で歩きにくい道を湖を眼下に見ながら登ること30分余り。 突然やってきた山頂は意外なほど平凡でした。 木の間から湖が見えますが道路から見る風景とさほど変化はありません。 会った人は誰もいないのでクマよけの鈴などは必要です。

ここが山頂です。
後ろに写っている湖が風景の全てと言っても良いです。

ここが山頂です。 後ろに写っている湖が風景の全てと言っても良いです。

ここが山頂です。 後ろに写っている湖が風景の全てと言っても良いです。

木々の間から青い湖が見えるので気持ちが良いです。

木々の間から青い湖が見えるので気持ちが良いです。

木々の間から青い湖が見えるので気持ちが良いです。

入り口には案内看板があります。
3/3

入り口には案内看板があります。

入り口には案内看板があります。

ここが山頂です。 後ろに写っている湖が風景の全てと言っても良いです。

木々の間から青い湖が見えるので気持ちが良いです。

入り口には案内看板があります。

この活動日記で通ったコース

小熊山 往復コース

  • 00:56
  • 1.5 km
  • 235 m
  • コース定数 4