一切経山ハント、初のギブアップ😭

2021.09.12(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:46

距離

5.4km

のぼり

483m

くだり

109m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 46
休憩時間
11
距離
5.4 km
のぼり / くだり
483 / 109 m
27
1 11
3 55

活動詳細

すべて見る

※ ソフトバンクが電波が全く入らず?ログがバグってしまってちゃんと取れていない………… ちゃんと登山口から、中天狗〜駱駝〜一切経山〜新道経由して浄土が原まで歩きました🚶‍♀️ 往復した同行者が19km程だったので、多分私は10km程?歩いたかと…… (これって編集は出来ないのかな……) ○*○*○*○* 昨日は夏最後の暑さの中、一切経山登りに行ってきました! 私は春の烏帽子岳以来の登山……なんなら今週頭にワクチン2回目摂取を終え、3日前まで39度で苦しんでいたというデバフつき……😇 でも日曜日に休めて、いつもの同行者と予定合うなんて当分来ない!!!!!と思って強行しました😉 23:00頃に仕事終わり、諸々あって就寝が24:30、起床26:30という荒業で…… 同行者は夜勤明けゼロ睡眠にもかかわらず元気いっぱいで、行きの車では少し寝かせてもらいました。 中天狗山ピークハントする頃には、火山性の石や土がゴロゴロしているエリアも出てきて、ま〜楽しい登山でした! 天気も快晴も快晴、行きがてに雲海も見られて、目にも楽しい登山!あんなに晴れていたのは月山以来かも? しかし、久しぶりの登山&睡眠不足&なのに初めての高低差と距離に挑むという無謀さ…… 早々に膝にきてしまい、ペースは平均の50~60%ほど、 一切経山にたどり着く頃には膝が使い物にならず、ギブアップ…… そのまま浄土が原レストハウスの方まで下って、私はそこで待機。 同行者が、レストハウス〜一切経山〜五色沼〜不動の折り返しルートを1人で戻ってくれて、車を持ってきてもらいました😭😭😭 行きは私のノロノロペースに合わせてくれたので、本人もかなり疲れちゃっただろうに……行き5時間かかったのに、帰り1人で3時間で着いたと言われて笑ってしまいました🤣しかも、寄り道して1箇所ピークハントしていたらしい🤣🤣🤣 3時間後、レストハウスまで戻ってきてくれた頃には、アイシング+テーピング等のおかげか多少膝も復活していたので、駐車場が閉まる前にと吾妻小冨士をぐるっと一周してきました。 夏が終わる前に、反省もあったけれど楽しい1日でした! ※帰り道はありがとうの気持ちを込めて仙台まで運転させて頂きました🙇‍♀️笑

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。