烏帽子岳・湯ノ丸山、市民の森コース

2021.08.29(日) 日帰り

活動データ

タイム

11:41

距離

23.3km

のぼり

2006m

くだり

2006m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 41
休憩時間
1 時間 26
距離
23.3 km
のぼり / くだり
2006 / 2006 m
21
3 49
5
1 34
4
1 1
6
2 11
48

活動詳細

すべて見る

土曜日登ろうと思ってたんだ。目覚ましで起きて、停めたらラインが入ってる事に気がつく。ライン返信中に、まさかの寝落ち。心地良い二度寝から起きたら、、、土曜日は諦めた。他の用事を済ませて日曜日登山に変更。反省の意味を込めて靴を新調。(靴新調して反省?)次回以降に使おう!! 市民の森駐車場。ガラガラで登山準備している方たちが一組いるだけ。眠い目をこすりながら活動開始! 鹿さん達は元気!今年生まれた子達なのかな?好奇心旺盛なんだけど、警戒心も旺盛。良い写真が撮れない、、、良い写真って何?などと考えて、鹿さん行ってきます! 近隣の山々もガスってる。けど日光が差し込み緑が映える。ガスで霞む日差しで幻想的。何枚か撮影したけど、見返したら何の写真かわからない。初心者には難しい。静か、めちゃ静か。「森の朝は早い」じゃなかったの?まっ、これはこれで心地良い。蜘蛛の巣トラップに逢わなければ、、、トラップでテンションリセットされちゃう。対策してきたけど予想外に大きいトラップには対処できず。蜘蛛さん、お食事は残さず全部食べましょう。と、対策眼鏡にはりつくのはやめて!! 山の木が伐採されてた。森林組合の業としては広い面積伐採が効率的なんだろうけど、、、おいらは好かない。個人的感想。業としての林業って、他に無いのかな? 予定の休息ポイントに到着。ペース的には問題なし。左膝、右尻の痛みがちょっと気になるけど。両方とも先日の四阿山で転んで痛めた所。日常生活では痛み無かったのに、山で気がつくとは、鈍感?履き慣れた靴で来て正解!!二回目、三回目の休息ポイントでも痛みは継続。良くもならないし、悪くもならない。まっ、そんな時もあるか。 梅雨前に登った時は春蝉で五月蝿かった森も静か。遠くで鳴く蝉の声が三、四匹聞こえる程度。春蝉の森には普通の蝉は繁殖出来ないのかな〰️〰️普通って何??! 烏帽子山頂は予想より少ない十人前後の人達が。とりあえず頂上タッチして御嶽山から北アルプスの眺望を楽しみ、早々に通過。子烏帽子、鞍部、中分岐、鐘分岐と進み、分岐の鐘が輝いていた。 この時間の湯の丸登りは苦手。この時間以外も苦手だけど、天気が良すぎると汗がダラダラ。水分消費が多い。水分足りるか〰️〰️大丈夫か〰️〰️??湯の丸山頂も通過して、目的地の北峰へ。 北峰山頂でお昼を食べようとしていた場所には先客が。第二候補にも先客がいたので、第三候補に移動してお昼。避暑トンボが少なくなってて、季節は秋に移動中。な〰️〰️んて思いながら。 湯の丸に戻り、鞍部への下り。左膝の痛みがちょっと増したので、いつもよりはペースを抑えて下る。やっぱり水分足りないかな〰️〰️?まっ、なんとかなるか。小烏帽子通過、烏帽子山頂大きい石の上で横になって休息。ここでのお昼寝も悪くないな〰️〰️。次回そうしようかな〰️〰️。 今日も夕立の心配はないけど、下山途中のルートを考えると、もう下山した方がいいかな〰️〰️って。思って下山。ダラダラした下りで膝の痛みが増してきた。ペースが落ちて時間がかかる。で、水分が足りない!!重いからちょっとだけ水分を減らしたつけがこんな所に、、、あれ?下山時の登りは何ともないぞ!!なんとかなるかな?? 殿城山は草だらけ。歩く人はいないのかな?烏帽子へ登る人達は来た道を戻るのかな?で、案の定殿城山からの下りは薄暗い。よかった、あの時間に出発して、って思いながら、差し込む夕日の光を楽しむ。、、、眼に向かって飛び込んでくる虫が、、、そんなにおいらの眼は大きくないぞ!おいしいのか? 駐車場に戻り、自販機で水分補給して一息。お疲れ山。 今日の教訓。水分は自分に合わせて持っていこう。偽善者登山は今回限りで終了。やりたければ、やれば良い!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。