濁河温泉から摩利支天山 ~三の池めぐり~

2021.08.29(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 30
休憩時間
2 時間 37
距離
11.9 km
のぼり / くだり
1333 / 1332 m
5
2 1
40
10
13
1 2
1 18

活動詳細

すべて見る
御嶽山・継子岳・摩利支天山 暗いうちから出発!
暗いうちから出発!
御嶽山・継子岳・摩利支天山 濁河温泉登山口
濁河温泉登山口
御嶽山・継子岳・摩利支天山 道はよく整備されています
道はよく整備されています
御嶽山・継子岳・摩利支天山 とても歩きやすいです
とても歩きやすいです
御嶽山・継子岳・摩利支天山 途中から気がついた看板。
飛騨頂上までのカウントです。
現在15/42。
途中から気がついた看板。 飛騨頂上までのカウントです。 現在15/42。
御嶽山・継子岳・摩利支天山 湯の花峠
湯の花峠
御嶽山・継子岳・摩利支天山 蛙岩
蛙岩
御嶽山・継子岳・摩利支天山 のぞき岩…まっくらで何をのぞけるのかな?
のぞき岩…まっくらで何をのぞけるのかな?
御嶽山・継子岳・摩利支天山 のぞき岩避難小屋
中もキレイでした
のぞき岩避難小屋 中もキレイでした
御嶽山・継子岳・摩利支天山 のぞき岩 2280m
空が明るくなってきました
のぞき岩 2280m 空が明るくなってきました
御嶽山・継子岳・摩利支天山 24/42【頑張って!】と書いてくれています。
看板に応援されて登っていきます!
24/42【頑張って!】と書いてくれています。 看板に応援されて登っていきます!
御嶽山・継子岳・摩利支天山 8合目! 
道標に雷鳥が付いていてかわいいです
8合目!  道標に雷鳥が付いていてかわいいです
御嶽山・継子岳・摩利支天山 【32/42 森林限界】
【32/42 森林限界】
御嶽山・継子岳・摩利支天山 振り返ると雲海!
振り返ると雲海!
御嶽山・継子岳・摩利支天山 摩利支天山を正面に登っていきます
摩利支天山を正面に登っていきます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 【34/42 サァー もうひとふんばり!】看板が元気をくれます☺️
【34/42 サァー もうひとふんばり!】看板が元気をくれます☺️
御嶽山・継子岳・摩利支天山 どんどん登っていきます
どんどん登っていきます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 道はしっかり整備されています
道はしっかり整備されています
御嶽山・継子岳・摩利支天山 稜線が見えてきました
稜線が見えてきました
御嶽山・継子岳・摩利支天山 雷鳥岩
雷鳥岩
御嶽山・継子岳・摩利支天山 あと少し!200m
あと少し!200m
御嶽山・継子岳・摩利支天山 小屋が見えてきた!
小屋が見えてきた!
御嶽山・継子岳・摩利支天山 とてもおしゃれでキレイな五の池小屋です
とてもおしゃれでキレイな五の池小屋です
御嶽山・継子岳・摩利支天山 眺めがサイコーなテラス席もあります✨
今は先を急ぎます
眺めがサイコーなテラス席もあります✨ 今は先を急ぎます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 五の池と摩利支天山
五の池と摩利支天山
御嶽山・継子岳・摩利支天山 五の池小屋とテラス
五の池小屋とテラス
御嶽山・継子岳・摩利支天山 少し登った所から五の池パノラマ
少し登った所から五の池パノラマ
御嶽山・継子岳・摩利支天山 九合目 稜線からの眺め
九合目 稜線からの眺め
御嶽山・継子岳・摩利支天山 こちらも一部雲海です
こちらも一部雲海です
御嶽山・継子岳・摩利支天山 摩利支天山を目指します!
摩利支天山を目指します!
御嶽山・継子岳・摩利支天山 三の池が見えます
三の池が見えます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 振り返って、五の池小屋と飛騨頂上方向
振り返って、五の池小屋と飛騨頂上方向
御嶽山・継子岳・摩利支天山 ここはなかなか風が強いです
ここはなかなか風が強いです
御嶽山・継子岳・摩利支天山 まずは摩利支天 乗越 を目指します!
山頂はもう少し先です
まずは摩利支天 乗越 を目指します! 山頂はもう少し先です
御嶽山・継子岳・摩利支天山 青空といい感じ♪
青空といい感じ♪
御嶽山・継子岳・摩利支天山 お天気サイコーです
お天気サイコーです
御嶽山・継子岳・摩利支天山 摩利支天 乗越
摩利支天 乗越
御嶽山・継子岳・摩利支天山 御嶽山 カッコイイですね。
来月であの噴火から7年ですね…
御嶽山 カッコイイですね。 来月であの噴火から7年ですね…
御嶽山・継子岳・摩利支天山 御嶽山を眺めながら進みます
御嶽山を眺めながら進みます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 足元ではお花が咲いています
足元ではお花が咲いています
御嶽山・継子岳・摩利支天山 摩利支天山頂!
摩利支天山頂!
御嶽山・継子岳・摩利支天山 山頂から登ってきた道を振り返って
山頂から登ってきた道を振り返って
御嶽山・継子岳・摩利支天山 展望台が見えます
展望台が見えます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 次は三の池を目指します
次は三の池を目指します
御嶽山・継子岳・摩利支天山 登山道からの眺め
登山道からの眺め
御嶽山・継子岳・摩利支天山 剣ヶ峰を眺めながら歩けます
剣ヶ峰を眺めながら歩けます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 展望台に登ってる人が見えます
気持ち良さそう🎵
展望台に登ってる人が見えます 気持ち良さそう🎵
御嶽山・継子岳・摩利支天山 継子岳を下に見ながら歩いていきます
継子岳を下に見ながら歩いていきます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 展望台との分岐まで戻ってきました
展望台との分岐まで戻ってきました
御嶽山・継子岳・摩利支天山 三の池方面へ向かいます
三の池方面へ向かいます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 岩が道標!
岩が道標!
御嶽山・継子岳・摩利支天山 三の池が見えてきました〰️
三の池が見えてきました〰️
御嶽山・継子岳・摩利支天山 荒々しくてカッコイイです
荒々しくてカッコイイです
御嶽山・継子岳・摩利支天山 振り返って📷
振り返って📷
御嶽山・継子岳・摩利支天山 道標がしっかりしていてわかりやすいです
道標がしっかりしていてわかりやすいです
御嶽山・継子岳・摩利支天山 三の池へ降りていきます
三の池へ降りていきます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 三の池! キレイな色です
三の池! キレイな色です
御嶽山・継子岳・摩利支天山 よく晴れています♪
よく晴れています♪
御嶽山・継子岳・摩利支天山 三の池。
御嶽山最大の池!
足元の水は透明なのに…奥は何とも言えないキレイなブルーです✨
三の池。 御嶽山最大の池! 足元の水は透明なのに…奥は何とも言えないキレイなブルーです✨
御嶽山・継子岳・摩利支天山 分岐
分岐
御嶽山・継子岳・摩利支天山 振り返って 三の池避難小屋
振り返って 三の池避難小屋
御嶽山・継子岳・摩利支天山 三の池パノラマ
三の池パノラマ
御嶽山・継子岳・摩利支天山 コバルトブルーとも何とも言えない青色でキレイ✨
写真撮っても撮り足りない感じでパシャリ📷
コバルトブルーとも何とも言えない青色でキレイ✨ 写真撮っても撮り足りない感じでパシャリ📷
御嶽山・継子岳・摩利支天山 雲がわいてきました!
雲が広がる前に先を急ぎます
雲がわいてきました! 雲が広がる前に先を急ぎます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 日本の高山湖の中でも最も深い湖(最大深度約13m)だそうです。
日本の高山湖の中でも最も深い湖(最大深度約13m)だそうです。
御嶽山・継子岳・摩利支天山 三の池〰️
いやーキレイ✨
三の池〰️ いやーキレイ✨
御嶽山・継子岳・摩利支天山 四の池 
こちらは池だけどお水が溜まっていません
四の池  こちらは池だけどお水が溜まっていません
御嶽山・継子岳・摩利支天山 飛騨頂上へ向かう登山道の左側は三の池、右側は四の池です。
気持ちがイイ道です🎵
飛騨頂上へ向かう登山道の左側は三の池、右側は四の池です。 気持ちがイイ道です🎵
御嶽山・継子岳・摩利支天山 梯子。
特に危険なところはありません。
梯子。 特に危険なところはありません。
御嶽山・継子岳・摩利支天山 飛騨頂上まもなく。
飛騨頂上まもなく。
御嶽山・継子岳・摩利支天山 戻ってきました〰️
戻ってきました〰️
御嶽山・継子岳・摩利支天山 摩利支天展望台と五の池
摩利支天展望台と五の池
御嶽山・継子岳・摩利支天山 テラス席で横にもなれます🎵
リゾート感がステキ✨
何時間でもいれますねー。
星空も眺めたい!
テラス席で横にもなれます🎵 リゾート感がステキ✨ 何時間でもいれますねー。 星空も眺めたい!
御嶽山・継子岳・摩利支天山 五の池小屋
五の池小屋
御嶽山・継子岳・摩利支天山 テラス席でひと休憩
テラス席でひと休憩
御嶽山・継子岳・摩利支天山 五の池小屋でピンバッチを買いました
五の池小屋でピンバッチを買いました
御嶽山・継子岳・摩利支天山 いよいよ下山です。
継子岳はまた今度のお楽しみ。
いよいよ下山です。 継子岳はまた今度のお楽しみ。
御嶽山・継子岳・摩利支天山 濁河温泉登山口へ
濁河温泉登山口へ
御嶽山・継子岳・摩利支天山 雲が広がる前に下山を急ぎます
雲が広がる前に下山を急ぎます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 森林限界 看板32まで戻ってきました
森林限界 看板32まで戻ってきました
御嶽山・継子岳・摩利支天山 木々が繁ってきました。
開けた眺めも見納めです
木々が繁ってきました。 開けた眺めも見納めです
御嶽山・継子岳・摩利支天山 八合目
八合目
御嶽山・継子岳・摩利支天山 かわいいけど…変わった所から実(実なのか?)がなってます
かわいいけど…変わった所から実(実なのか?)がなってます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 明るい森の中を降りていきます
明るい森の中を降りていきます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 のぞき岩避難小屋
のぞき岩避難小屋
御嶽山・継子岳・摩利支天山 のぞき岩からはこんな展望だったんですね!
キレイ〰️
のぞき岩からはこんな展望だったんですね! キレイ〰️
御嶽山・継子岳・摩利支天山 縦でもパシャリ
縦でもパシャリ
御嶽山・継子岳・摩利支天山 のぞき岩辺りを振り返ってパシャリ
のぞき岩辺りを振り返ってパシャリ
御嶽山・継子岳・摩利支天山 胡桃島口との分岐
胡桃島口との分岐
御嶽山・継子岳・摩利支天山 蛙岩がある湯の花峠まで戻ってきました
蛙岩がある湯の花峠まで戻ってきました
御嶽山・継子岳・摩利支天山 湯の花峠を振り返ってパシャリ📷
湯の花峠を振り返ってパシャリ📷
御嶽山・継子岳・摩利支天山 道標の形が御嶽山になっているのがかわいいです☺️
道標の形が御嶽山になっているのがかわいいです☺️
御嶽山・継子岳・摩利支天山 湯の花峠 標高2103m
看板16/42
湯の花峠 標高2103m 看板16/42
御嶽山・継子岳・摩利支天山 気持ちのいい登山道です
気持ちのいい登山道です
御嶽山・継子岳・摩利支天山 木道は滑らないように工夫されています。
木道は滑らないように工夫されています。
御嶽山・継子岳・摩利支天山 ジョーズ岩!
ジョーズ岩!
御嶽山・継子岳・摩利支天山 あと少しかなぁ…と思ってからが以外長かった😅
あと少しかなぁ…と思ってからが以外長かった😅
御嶽山・継子岳・摩利支天山 道標はとてもわかりやすいです。
道標はとてもわかりやすいです。
御嶽山・継子岳・摩利支天山 行っては行けない方にはKeep outのテープが張ってあります
行っては行けない方にはKeep outのテープが張ってあります
御嶽山・継子岳・摩利支天山 歩きやすい快適木道
歩きやすい快適木道
御嶽山・継子岳・摩利支天山 苔やシダが生えていますが明るい森です
苔やシダが生えていますが明るい森です
御嶽山・継子岳・摩利支天山 登山口までもう少し
登山口までもう少し
御嶽山・継子岳・摩利支天山 戻ってきました〰️!
戻ってきました〰️!
御嶽山・継子岳・摩利支天山 お疲れさまでした
お疲れさまでした
御嶽山・継子岳・摩利支天山 登山口脇にはキレイなトイレも完備
登山口脇にはキレイなトイレも完備
御嶽山・継子岳・摩利支天山 下山後は濁河温泉【ひゅって森の仲間】さんで汗を流しました。
露天もあり、気持ちがよい温泉♨️
下山後は濁河温泉【ひゅって森の仲間】さんで汗を流しました。 露天もあり、気持ちがよい温泉♨️
御嶽山・継子岳・摩利支天山 みすゞさんでローメンをいただきました!
みすゞさんでローメンをいただきました!
御嶽山・継子岳・摩利支天山 ローメン!
ニンニクがきいていて、大満足。
おいしかったです😋💕
ローメン! ニンニクがきいていて、大満足。 おいしかったです😋💕

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。