【田代山・帝釈山】オサバグサを見つけに

2021.06.23(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 28
休憩時間
1 時間 24
距離
9.5 km
のぼり / くだり
870 / 870 m
2 10
43
51

活動詳細

すべて見る

ヤマップの他の方のレポで「天空の楽園」なんてフレーズを発見👁 そのフレーズと、帝釈山付近で”オサバグサ”と呼ばれる珍しい花が咲いているとの情報を決め手に、田代山・帝釈山へ向かうこととしました←単純なオトコです🤣 ✳︎動画撮影しましたが、編集が進んでいない状態です🙇‍♂️✳︎ ◯天気🌤 曇り(終始ガスガスでした) ◯登山口🚘 猿倉登山口(無料) ※他の方のレポにもあるように、登山口まで舗装路〜砂利道を走行しますが、砂利道が悪路でした😅登山道よりコチラが一番の核心部かもしれません😳(笑) ◯登山ルート🚶‍♂️(日帰り) 猿倉登山口〜田代山〜田代山避難小屋〜帝釈山〜田代山避難小屋〜田代山〜猿倉登山口 ◯「オサバグサ」について ・名は、葉が機を織るときに縦糸を揃えるための筬(おさ)の形に似ていることからついたもの。 ・日本固有種。本州の中部・北部に分布。 ・開花時期は6〜7月頃である。 ・帝釈山では、『オサバグサまつり』が令和3年6月5日(土)~ 6月20日(日)、場所は馬坂峠登山口で行われ、記念ピンバッチのプレゼント配布が行われたそうです☝️(来年に行きたいと思います😂) ◯行程詳細 天気予報は「てんくらA〜B」、田代山・帝釈山へ車を走らせるも、曇りの天気🌥 なんだか…晴れそうにないかも?😓という一抹の不安を抱きながら車を走らせました🚘 国道352号線から猿倉登山口を目指して細い道を走らせると、砂利道へ。 砂利道の距離は測っていないですが、体感で約10キロ、悪路との戦いでした🤣 登山口に到着すると、先着の方が3台ほど。そして、まったく晴れそうにない濃い霧が立ち込めていました✋さくっと準備して早速出発! 歩き始めは沢沿いの道で、緑溢れる道をせせらぎの音を聴きながら歩けて、心地よかったです☝️ そうこうするうちに、最初のポイント水場に到着!😂最初のポイントが水場って、逆に貴重かも👏 全く水も飲んでいないためスルーしました🚶‍♂️ 登山道はしっかり整備されていて歩きやすく感じました。また、休憩用のベンチのような広場が定期的に現れるので、ゆっくり休みながら歩けると感じました🥾 小田代に到着すると、本来視界が開けて、湿原を見渡せるハズ…!だったのですが、この日は360度ガスの中🤣 湿原のガスの中を木道歩きします!(なお、この木道は標識で案内がありますが、【一方通行】なので、沖をつけて☝️) いつも晴れが多い日を狙って歩いているので、こういう日があってもいいな🤥と思いながらゆっくり歩きました! 木道脇には、ワタスゲやハクサンイチゲなどちらほら咲いていました🌼 そんなこんなでガスの中の「田代山」に登頂、その後田代山避難小屋を経由して、帝釈山を目指しました⛰ 経由した田代山避難小屋ですが、とても綺麗な印象でした!また、トイレや休憩用のベンチなどもとても綺麗に整備されている印象で、休んでご飯食べている方もいました🍚 帝釈山に向かう道中に、お目当ての”オサバグサ”の群生が至るところに咲いていました💠小さく可憐に咲く姿がとても可愛らしい花でした😊珍しいと思って、足を止めては写真を…繰り返しながら帝釈山の方へ向かいました! 帝釈山に到着すると、やっぱり周囲はガスの中😂 貸切状態だったので、晴れるのを期待して、ラーメンを準備してすすっていると、会津駒ヶ岳方面が開けてきました👏👁360度の眺望とはなりませんでしたが、満足まんぞく!ということで、戻り足としました🚶‍♂️ 帝釈山からの戻る道中では、霧が深くなり、なんだか神秘的な雰囲気でした🤔 また、小田代を歩いているとハクサンイチゲの群生を見ることができました👍 霧中を歩いているからこそ、いつもは見ないところに目が行くんだなぁ、と実感しました🙂 戻り足でも水場は寄らず、また晴れ間を見ることはなく猿倉登山口に到着しました🚶‍♂️ 帰り支度を整えて、悪路への心の準備を整えて、帰路につきました🚗🌬 他の方のレポにあるような快晴の「天空の楽園」は残念ながら見ることはできませんでした。 しかしながら、まったり周囲の些細なところに目を向けることができた楽しい登山でした😊 まだまだ、田代山・帝釈山の見どころを満喫できていないと感じたので、再訪したいと思います✊ おつかれやまでした▲

活動の装備

  • 山と道(YAMATOMICHI)
    MINI2
  • アルトラ(ALTRA)
    ローンピーク4.5
  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    トレイルプロショック

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。