天山〜見返りの滝〜作礼山

2021.06.13(日) 日帰り

6月13日(日)曇り。午後から天山へ。山頂はガスガスでしたが、今年初のミヤマキリシマにご挨拶。アジサイ満開の見返りの滝に寄って、夕方作礼山へ。虫対策してなくて藪蚊やブヨ攻撃に週半ばまで顔腫れ生活を送る羽目に。虫除けスプレー必需品です。

昨年秋以来の天山。

昨年秋以来の天山。

昨年秋以来の天山。

沢山、道沿いになっていました。1個だけ味見。美味しかった。

沢山、道沿いになっていました。1個だけ味見。美味しかった。

沢山、道沿いになっていました。1個だけ味見。美味しかった。

ヤマボウシ。

ヤマボウシ。

ヤマボウシ。

午前中まで、少し雨が残っていました。ヤマツツジもしっとり。

午前中まで、少し雨が残っていました。ヤマツツジもしっとり。

午前中まで、少し雨が残っていました。ヤマツツジもしっとり。

涼しい風が通る路を行く。

涼しい風が通る路を行く。

涼しい風が通る路を行く。

天山山頂はガスガス。お陰で大層、涼しかった。

天山山頂はガスガス。お陰で大層、涼しかった。

天山山頂はガスガス。お陰で大層、涼しかった。

周りは何にも見えませんでした。(^^)

周りは何にも見えませんでした。(^^)

周りは何にも見えませんでした。(^^)

天山のミヤマキリシマは丁度見頃。

天山のミヤマキリシマは丁度見頃。

天山のミヤマキリシマは丁度見頃。

下りる頃、霧が晴れてきた。大体こんなもん。

下りる頃、霧が晴れてきた。大体こんなもん。

下りる頃、霧が晴れてきた。大体こんなもん。

見返りの滝に行ってみる。50種4万株のアジサイの見頃。

見返りの滝に行ってみる。50種4万株のアジサイの見頃。

見返りの滝に行ってみる。50種4万株のアジサイの見頃。

青空も出てきた。斜面がびっしり。

青空も出てきた。斜面がびっしり。

青空も出てきた。斜面がびっしり。

天山から少し離れていたけど、同じ天山県立自然公園なんですね。

天山から少し離れていたけど、同じ天山県立自然公園なんですね。

天山から少し離れていたけど、同じ天山県立自然公園なんですね。

アジサイと見返りの滝。日本の滝100選にも選ばれています。

アジサイと見返りの滝。日本の滝100選にも選ばれています。

アジサイと見返りの滝。日本の滝100選にも選ばれています。

滝の近くには沢山の人。落差は100メートルもあるそうですが、上の段がここからでは見えません。

滝の近くには沢山の人。落差は100メートルもあるそうですが、上の段がここからでは見えません。

滝の近くには沢山の人。落差は100メートルもあるそうですが、上の段がここからでは見えません。

少し戻った橋の上から。流石に落差あります。

少し戻った橋の上から。流石に落差あります。

少し戻った橋の上から。流石に落差あります。

駐車場に戻る途中の遊歩道。様々な色や形。楽しめます。

駐車場に戻る途中の遊歩道。様々な色や形。楽しめます。

駐車場に戻る途中の遊歩道。様々な色や形。楽しめます。

ところ変わって、作礼山。登山口からの途中、有明海が見えました。今日初めての遠景です。

ところ変わって、作礼山。登山口からの途中、有明海が見えました。今日初めての遠景です。

ところ変わって、作礼山。登山口からの途中、有明海が見えました。今日初めての遠景です。

未だ花を見たことがありません。

未だ花を見たことがありません。

未だ花を見たことがありません。

石の上に3年。

石の上に3年。

石の上に3年。

この辺りで藪蚊やブヨの攻撃が始まる。

この辺りで藪蚊やブヨの攻撃が始まる。

この辺りで藪蚊やブヨの攻撃が始まる。

地面に伏せて、じっとしてたら、刺される刺される。

地面に伏せて、じっとしてたら、刺される刺される。

地面に伏せて、じっとしてたら、刺される刺される。

キンキンに冷やして山頂で食べる。最近のマイブーム。

キンキンに冷やして山頂で食べる。最近のマイブーム。

キンキンに冷やして山頂で食べる。最近のマイブーム。

昨年秋以来の天山。

沢山、道沿いになっていました。1個だけ味見。美味しかった。

ヤマボウシ。

午前中まで、少し雨が残っていました。ヤマツツジもしっとり。

涼しい風が通る路を行く。

天山山頂はガスガス。お陰で大層、涼しかった。

周りは何にも見えませんでした。(^^)

天山のミヤマキリシマは丁度見頃。

下りる頃、霧が晴れてきた。大体こんなもん。

見返りの滝に行ってみる。50種4万株のアジサイの見頃。

青空も出てきた。斜面がびっしり。

天山から少し離れていたけど、同じ天山県立自然公園なんですね。

アジサイと見返りの滝。日本の滝100選にも選ばれています。

滝の近くには沢山の人。落差は100メートルもあるそうですが、上の段がここからでは見えません。

少し戻った橋の上から。流石に落差あります。

駐車場に戻る途中の遊歩道。様々な色や形。楽しめます。

ところ変わって、作礼山。登山口からの途中、有明海が見えました。今日初めての遠景です。

未だ花を見たことがありません。

石の上に3年。

この辺りで藪蚊やブヨの攻撃が始まる。

地面に伏せて、じっとしてたら、刺される刺される。

キンキンに冷やして山頂で食べる。最近のマイブーム。

この活動日記で通ったコース

天川駐車場コース

  • 01:05
  • 1.4 km
  • 144 m
  • コース定数 3

天山に最も手軽に登るには、北側にある天川駐車場からのコースがおすすめだ。天川駐車場には20台ほどのスペースがあり、トイレも設置されている。登山口から山頂まではゆっくり登っても30分あれば到着できるお手軽なコースとなっている。山頂は草原になっており、360度の展望で佐賀平野や有明海を一望でき、条件がよければ、雲仙や阿蘇山を遠くに見ることができる。花散策をしてのんびり散歩することもできる。天気の良い日に朝駆けすれば素晴らしい朝日の景色を見ることができ、運が良ければ雲海を見ることができるかもしれない。登山道に特に危険な場所はなく、登山装備をしっかり整えていれば初心者でも安心して登れるだろう。