荒船山-2021-06-05

2021.06.05(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:10

距離

84.9km

のぼり

1661m

くだり

947m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 10
休憩時間
1 時間 19
距離
84.9 km
のぼり / くだり
1661 / 947 m
10
48
23

活動詳細

すべて見る

データのログがうまく取れず、登山開始と終了時間しか記録されず、地図もおかしいので、すみませんがルートは地図を拡大してご覧ください 南牧村の線ヶ滝から、登りは星尾峠を通り、とも岩へ。帰りは経塚山まで戻り、反対側へ直接下山しました。 線ヶ滝には地図には路肩に数台とありましたが、しっかりした駐車場があります。 ただ20台可能という情報もありましたが、10台くらいかな?と思いました。 土曜日の9時半で駐車4台でした。 星尾峠までの道は昔の群馬と長野を結ぶ生活道の一つらしいので、傾斜はおおむね緩やかですが、所々道が分かりづらかったり、崩れていたりしました。 沢の渡渉が多いので増水時は注意です。 道が消えて分かりにくい箇所も多かったですが、見渡すとどこかにピンクテープがあり、歩くには支障は無かったです。 ただ初級者向きでは無い道です。 下山後、犬の散歩をしていた地元の方に聞いたら、何度整備しても、台風のたびに道が崩れてしまうそうです。 駐車場に貼ってあった地図を見たら台風により通行止めとなっていました。 とも岩に至る山頂平原にはクリンソウがたくさん咲いていて、ロープで保護されていました。 地元の方によると、このところは年々増えているそうです。繁殖力はあるようなので、盗掘は絶対止めて欲しいと思います。 とも岩から以前は覗くと下の崖が見えて怖かった気がしますが、今は真下まで緑が茂っていて、高い崖には見えません。 というより、縁に近づいてはいけませんね。 賛否あるでしょうが、柵は無い方が良いと思います。 遠くの山は見えませんでしたが、近くの緑いっぱいの山々は見渡せました。 経塚山からの下りは一般的な登山道ですが、最初は尾根沿い、途中から沢沿いを歩くので、急傾斜の下り、登り返し、沢の渡渉が何カ所かあります。 登りも下りも思わず沢水を直接飲みましたが、ほんとに美味しい水でした。 下山時に通る昔の修験場、威怒牟畿不動は滝が100mくらいありそうで、崖に庵をくんであり、思ったより見応えありました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。