やったね、鈴鹿セブンコンプ㊗️釈迦ヶ岳

2021.05.08(土) 日帰り

3週間前に暴風、アラレであえなく撤退したわたしたち。 ある方に撤退を悔しく無くなったら一人前と進言していただき、一人前になってることを実感いたしました。テヘ😉 天気予報が大事だと今さらながら学習し、満を辞して今日に臨みました。 てんくらよし。👉 よし、行きましょう。 今日は風も穏やか。 黄砂のせいで見通し悪いのはしょうがない。青空でもないけど、日差しが強すぎるのもしんどいしよしとします。 というわけで、無事リベンジ達成ー㊗️ そして鈴鹿セブンコンプリート🤗 バッジ📛もうれしいね。 釈迦ケ岳、皆さんのレポで見てた通りよかったです。ハト峰も💕 鈴鹿っていいなー。10座もあるんだよね。 また来よう。

🅿️いっぱいでした。
3週間前の記憶を辿りながら出発。

🅿️いっぱいでした。 3週間前の記憶を辿りながら出発。

🅿️いっぱいでした。 3週間前の記憶を辿りながら出発。

イワカガミが満開🌸

イワカガミが満開🌸

イワカガミが満開🌸

登り続くけど、イワカガミがたくさん出迎えてくれてほっこり💕

登り続くけど、イワカガミがたくさん出迎えてくれてほっこり💕

登り続くけど、イワカガミがたくさん出迎えてくれてほっこり💕

濃いピンクの

濃いピンクの

濃いピンクの

薄いピンクの

薄いピンクの

薄いピンクの

わー、シロヤシオあった🤗

わー、シロヤシオあった🤗

わー、シロヤシオあった🤗

登り終わったら稜線に。
ここザレザレの激下り登りのとこ。
3週間前はここヤバかったね。撤退しといて大正解💯

登り終わったら稜線に。 ここザレザレの激下り登りのとこ。 3週間前はここヤバかったね。撤退しといて大正解💯

登り終わったら稜線に。 ここザレザレの激下り登りのとこ。 3週間前はここヤバかったね。撤退しといて大正解💯

おーい
わかってくれた

おーい わかってくれた

おーい わかってくれた

なかなかの痩せ尾根

なかなかの痩せ尾根

なかなかの痩せ尾根

釈迦ケ岳最高点
山頂はこの先なのね

釈迦ケ岳最高点 山頂はこの先なのね

釈迦ケ岳最高点 山頂はこの先なのね

山頂でお昼ご飯
ちょびさん、冷たいお飲み物ありがとう

山頂でお昼ご飯 ちょびさん、冷たいお飲み物ありがとう

山頂でお昼ご飯 ちょびさん、冷たいお飲み物ありがとう

微アルでビアリーて。

微アルでビアリーて。

微アルでビアリーて。

にぎわう山頂。

にぎわう山頂。

にぎわう山頂。

やりました。鈴鹿セブンコンプリート㊗️
何年かかってんねんです。

やりました。鈴鹿セブンコンプリート㊗️ 何年かかってんねんです。

やりました。鈴鹿セブンコンプリート㊗️ 何年かかってんねんです。

ハト峰向かいます

ハト峰向かいます

ハト峰向かいます

シダの赤ちゃん

シダの赤ちゃん

シダの赤ちゃん

いいなー、こんな道

いいなー、こんな道

いいなー、こんな道

あのエグれてるとこ、来たんだよね。

あのエグれてるとこ、来たんだよね。

あのエグれてるとこ、来たんだよね。

ショウジョウバカマ残ってた。

ショウジョウバカマ残ってた。

ショウジョウバカマ残ってた。

猫岩 なんで猫なんだ?

猫岩 なんで猫なんだ?

猫岩 なんで猫なんだ?

そしてハト峰に
これかー😊

そしてハト峰に これかー😊

そしてハト峰に これかー😊

ハト🐦やってみてます。

ハト🐦やってみてます。

ハト🐦やってみてます。

影絵でハト🐦はこんなんやった?

影絵でハト🐦はこんなんやった?

影絵でハト🐦はこんなんやった?

はーと♥️でハト峰かー

はーと♥️でハト峰かー

はーと♥️でハト峰かー

ハート♥️、ちょびさんのも?
なーんちゃって、みたいやで。笑

ハート♥️、ちょびさんのも? なーんちゃって、みたいやで。笑

ハート♥️、ちょびさんのも? なーんちゃって、みたいやで。笑

もう一つ金山にも行ってみました。
ここはマイナーピークらしく貸し切り。

もう一つ金山にも行ってみました。 ここはマイナーピークらしく貸し切り。

もう一つ金山にも行ってみました。 ここはマイナーピークらしく貸し切り。

シロヤシオもアカヤシオもツツジの仲間と知りました。

シロヤシオもアカヤシオもツツジの仲間と知りました。

シロヤシオもアカヤシオもツツジの仲間と知りました。

下山後も冷たいお飲み物がうれしい季節になりました。

下山後も冷たいお飲み物がうれしい季節になりました。

下山後も冷たいお飲み物がうれしい季節になりました。

アクアイグニスでさっぱり。
🍓お風呂上がりにいただきまーす。

アクアイグニスでさっぱり。 🍓お風呂上がりにいただきまーす。

アクアイグニスでさっぱり。 🍓お風呂上がりにいただきまーす。

映えますな。
甘くてうまし。

映えますな。 甘くてうまし。

映えますな。 甘くてうまし。

パンも買いました。
これもうまし。

パンも買いました。 これもうまし。

パンも買いました。 これもうまし。

🅿️いっぱいでした。 3週間前の記憶を辿りながら出発。

イワカガミが満開🌸

登り続くけど、イワカガミがたくさん出迎えてくれてほっこり💕

濃いピンクの

薄いピンクの

わー、シロヤシオあった🤗

登り終わったら稜線に。 ここザレザレの激下り登りのとこ。 3週間前はここヤバかったね。撤退しといて大正解💯

おーい わかってくれた

なかなかの痩せ尾根

釈迦ケ岳最高点 山頂はこの先なのね

山頂でお昼ご飯 ちょびさん、冷たいお飲み物ありがとう

微アルでビアリーて。

にぎわう山頂。

やりました。鈴鹿セブンコンプリート㊗️ 何年かかってんねんです。

ハト峰向かいます

シダの赤ちゃん

いいなー、こんな道

あのエグれてるとこ、来たんだよね。

ショウジョウバカマ残ってた。

猫岩 なんで猫なんだ?

そしてハト峰に これかー😊

ハト🐦やってみてます。

影絵でハト🐦はこんなんやった?

はーと♥️でハト峰かー

ハート♥️、ちょびさんのも? なーんちゃって、みたいやで。笑

もう一つ金山にも行ってみました。 ここはマイナーピークらしく貸し切り。

シロヤシオもアカヤシオもツツジの仲間と知りました。

下山後も冷たいお飲み物がうれしい季節になりました。

アクアイグニスでさっぱり。 🍓お風呂上がりにいただきまーす。

映えますな。 甘くてうまし。

パンも買いました。 これもうまし。

この活動日記で通ったコース

釈迦ヶ岳・猫岳 周回コース

  • 05:11
  • 8.1 km
  • 838 m
  • コース定数 20