日の出山

2021.05.08(土) 日帰り

東青梅から武蔵五日市駅まで電車。駅から松尾までバス。1Kmくらい車道を歩くと、登山口。このコースは初めて歩くが、思ったより歩きやすい。一か所、崩落個所あったが、注意して歩けば問題ない。日の出山の山頂前は急な階段。山頂は、五日市・青梅方面が開けて見える。この日は、靄があって見晴らしはあまり良くなかった。御岳経由で、ケーブルカーを使って下山。滝本駅で、バスが20分待ち。待ちきれずに、歩いて御岳駅まで。少し早歩きで、25分。御岳駅前で、20分待ちのバスに遭遇。早くもなく遅くもなく。御岳駅から、電車で帰途につく。

駅の下。燕の巣がすごい。10以上はあった。

駅の下。燕の巣がすごい。10以上はあった。

駅の下。燕の巣がすごい。10以上はあった。

少し危険個所

少し危険個所

少し危険個所

変わった木。

変わった木。

変わった木。

トカゲさん

トカゲさん

トカゲさん

近道

近道

近道

多摩川

多摩川

多摩川

駅の下。燕の巣がすごい。10以上はあった。

少し危険個所

変わった木。

トカゲさん

近道

多摩川