越後駒ヶ岳...雪山が恋しくて💕

2021.05.07(金) 日帰り

BCの最終的な目標が越駒でした~ 実は4月中に2度チャレンジしていますが....2度とも失敗に終わっています。かなりイライラが😔 3度目の正直...スキーは諦め、軽荷で山頂を目指しました(^.^) 予報だと☁️→☀️  作戦は気温が低い午前中にペースを上げて山頂を目指す、午後から晴れたら、ゆっくり写真を撮りながら下山です😁 実際は、☁️→☔(ラスト10分小雨でした) 登山者は私1人😁貸切です😆 昨日に山小屋に泊まった方が5名 道行山までは、雪渓と夏道の繰り返し。そこから山頂までは、雪上歩きです。割合的に、雪道8:夏道2と行った感じです😁 雪質はシャーベット状 アイゼンは雪山に慣れていれば不要。 駒の小屋直下は、クラックある急登。アイゼンを着けて慎重に行った方が良いです😁 小倉山から見る越後駒ヶ岳がカッコ良い😊 なにより越後駒ヶ岳の山頂からの、八海山が目に前で大迫力😆 雲っていたけど、最高の山遊びでした(^-^)/

スタートです😆

スタートです😆

スタートです😆

ロード。雪があります。

ロード。雪があります。

ロード。雪があります。

ちょっと怖い

ちょっと怖い

ちょっと怖い

シャクナゲ

シャクナゲ

シャクナゲ

道行山から見る越後駒ヶ岳

道行山から見る越後駒ヶ岳

道行山から見る越後駒ヶ岳

BCで滑りたい

BCで滑りたい

BCで滑りたい

小倉山から見る越後駒ヶ岳

小倉山から見る越後駒ヶ岳

小倉山から見る越後駒ヶ岳

山頂が見えるが、先が長い

山頂が見えるが、先が長い

山頂が見えるが、先が長い

駒の小屋手前の急登
どうやって攻略するか....とりあえず行ったから考える😆

駒の小屋手前の急登 どうやって攻略するか....とりあえず行ったから考える😆

駒の小屋手前の急登 どうやって攻略するか....とりあえず行ったから考える😆

ここでアイゼン装着
「行くぞ~~😆」気合い入れます

ここでアイゼン装着 「行くぞ~~😆」気合い入れます

ここでアイゼン装着 「行くぞ~~😆」気合い入れます

駒の小屋、直手前の急登
クラックあり

駒の小屋、直手前の急登 クラックあり

駒の小屋、直手前の急登 クラックあり

駒の小屋のアンテナが...もう少し😆

駒の小屋のアンテナが...もう少し😆

駒の小屋のアンテナが...もう少し😆

着いた~~

着いた~~

着いた~~

水場あり 冷たくて旨い😋

水場あり 冷たくて旨い😋

水場あり 冷たくて旨い😋

駒の小屋
後ろが未丈が岳と日向倉山かな~?

駒の小屋 後ろが未丈が岳と日向倉山かな~?

駒の小屋 後ろが未丈が岳と日向倉山かな~?

中央 只見湖
右 荒沢岳

中央 只見湖 右 荒沢岳

中央 只見湖 右 荒沢岳

越後駒ヶ岳山頂
左から中ノ岳、丹後、巻機山、八海山

越後駒ヶ岳山頂 左から中ノ岳、丹後、巻機山、八海山

越後駒ヶ岳山頂 左から中ノ岳、丹後、巻機山、八海山

八海山

八海山

八海山

中ノ岳

中ノ岳

中ノ岳

中央 巻機山

中央 巻機山

中央 巻機山

奥に苗場山

奥に苗場山

奥に苗場山

妙高、火打
手前に八海山のギザギザ

妙高、火打 手前に八海山のギザギザ

妙高、火打 手前に八海山のギザギザ

角田、弥彦

角田、弥彦

角田、弥彦

守門岳

守門岳

守門岳

奥に浅草岳
手前は未丈が岳だと?

奥に浅草岳 手前は未丈が岳だと?

奥に浅草岳 手前は未丈が岳だと?

荒沢岳

荒沢岳

荒沢岳

自撮り

自撮り

自撮り

握り飯と八海山
ローソンの和風ツナマヨ

握り飯と八海山 ローソンの和風ツナマヨ

握り飯と八海山 ローソンの和風ツナマヨ

帰り支度を整え自撮り

帰り支度を整え自撮り

帰り支度を整え自撮り

駒の小屋と荒沢岳
この角度は雪がないと入れない場所です。なかなか撮れないアングル😁

駒の小屋と荒沢岳 この角度は雪がないと入れない場所です。なかなか撮れないアングル😁

駒の小屋と荒沢岳 この角度は雪がないと入れない場所です。なかなか撮れないアングル😁

駒の小屋と山頂
ピンクの線は、ヘリの荷揚げの目印かな
下山します😁

駒の小屋と山頂 ピンクの線は、ヘリの荷揚げの目印かな 下山します😁

駒の小屋と山頂 ピンクの線は、ヘリの荷揚げの目印かな 下山します😁

駒の小屋直下の急登
クラックあり。飛び越えます✨

駒の小屋直下の急登 クラックあり。飛び越えます✨

駒の小屋直下の急登 クラックあり。飛び越えます✨

山道歩いて来た道
左のピークが小倉山で駒の湯への分岐。現在は、吊り橋が壊れて通れません。下山禁止。
右のピークが道行山で右に下山して銀山に降ります。帰る道のりです。
直進で枝折峠へ出ます

山道歩いて来た道 左のピークが小倉山で駒の湯への分岐。現在は、吊り橋が壊れて通れません。下山禁止。 右のピークが道行山で右に下山して銀山に降ります。帰る道のりです。 直進で枝折峠へ出ます

山道歩いて来た道 左のピークが小倉山で駒の湯への分岐。現在は、吊り橋が壊れて通れません。下山禁止。 右のピークが道行山で右に下山して銀山に降ります。帰る道のりです。 直進で枝折峠へ出ます

小倉山からの荒沢岳

小倉山からの荒沢岳

小倉山からの荒沢岳

小倉山からの越後駒ヶ岳
美しい~ ここからの越駒が一番好き

小倉山からの越後駒ヶ岳 美しい~ ここからの越駒が一番好き

小倉山からの越後駒ヶ岳 美しい~ ここからの越駒が一番好き

ここをトラバースします

ここをトラバースします

ここをトラバースします

道行山からの越後に

道行山からの越後に

道行山からの越後に

ゴールが見えて来ました

ゴールが見えて来ました

ゴールが見えて来ました

ショウジョウバハマ

ショウジョウバハマ

ショウジョウバハマ

チワウチワ

チワウチワ

チワウチワ

カタクリ

カタクリ

カタクリ

木にフキノトウ
初めて見ました‼️

木にフキノトウ 初めて見ました‼️

木にフキノトウ 初めて見ました‼️

雪消えと共に春が...食べ頃のフキノトウ

雪消えと共に春が...食べ頃のフキノトウ

雪消えと共に春が...食べ頃のフキノトウ

雪上に穴

雪上に穴

雪上に穴

下は川です
気を付けて渡ります

下は川です 気を付けて渡ります

下は川です 気を付けて渡ります

でっかい倒木
雪の重みで折れて落ちて来たのでしょう。

でっかい倒木 雪の重みで折れて落ちて来たのでしょう。

でっかい倒木 雪の重みで折れて落ちて来たのでしょう。

フキノトウ

フキノトウ

フキノトウ

帰って来ました

帰って来ました

帰って来ました

奥に越後駒ヶ岳
遠かった~ 疲れた~ 楽しかった~
ありがとうございました‼️

奥に越後駒ヶ岳 遠かった~ 疲れた~ 楽しかった~ ありがとうございました‼️

奥に越後駒ヶ岳 遠かった~ 疲れた~ 楽しかった~ ありがとうございました‼️

スタートです😆

ロード。雪があります。

ちょっと怖い

シャクナゲ

道行山から見る越後駒ヶ岳

BCで滑りたい

小倉山から見る越後駒ヶ岳

山頂が見えるが、先が長い

駒の小屋手前の急登 どうやって攻略するか....とりあえず行ったから考える😆

ここでアイゼン装着 「行くぞ~~😆」気合い入れます

駒の小屋、直手前の急登 クラックあり

駒の小屋のアンテナが...もう少し😆

着いた~~

水場あり 冷たくて旨い😋

駒の小屋 後ろが未丈が岳と日向倉山かな~?

中央 只見湖 右 荒沢岳

越後駒ヶ岳山頂 左から中ノ岳、丹後、巻機山、八海山

八海山

中ノ岳

中央 巻機山

奥に苗場山

妙高、火打 手前に八海山のギザギザ

角田、弥彦

守門岳

奥に浅草岳 手前は未丈が岳だと?

荒沢岳

自撮り

握り飯と八海山 ローソンの和風ツナマヨ

帰り支度を整え自撮り

駒の小屋と荒沢岳 この角度は雪がないと入れない場所です。なかなか撮れないアングル😁

駒の小屋と山頂 ピンクの線は、ヘリの荷揚げの目印かな 下山します😁

駒の小屋直下の急登 クラックあり。飛び越えます✨

山道歩いて来た道 左のピークが小倉山で駒の湯への分岐。現在は、吊り橋が壊れて通れません。下山禁止。 右のピークが道行山で右に下山して銀山に降ります。帰る道のりです。 直進で枝折峠へ出ます

小倉山からの荒沢岳

小倉山からの越後駒ヶ岳 美しい~ ここからの越駒が一番好き

ここをトラバースします

道行山からの越後に

ゴールが見えて来ました

ショウジョウバハマ

チワウチワ

カタクリ

木にフキノトウ 初めて見ました‼️

雪消えと共に春が...食べ頃のフキノトウ

雪上に穴

下は川です 気を付けて渡ります

でっかい倒木 雪の重みで折れて落ちて来たのでしょう。

フキノトウ

帰って来ました

奥に越後駒ヶ岳 遠かった~ 疲れた~ 楽しかった~ ありがとうございました‼️