このところ、ずっと花🌸🌼山登山だったから、ちょっと気になっていた新城の岩山、上臈岩へ🪨 上臈岩があるモリトピア愛知は昔は愛知県民の森と言われていて、いっし〜が👱‍♀️の頃、キャンプボランティア(KCA)としてここに通ってた青春の思い出深い地‼️ 今どうなってるのか気になってたんです。 あの頃は、山に登る時間も発想もなく、山登りは今日が初めて💦😄 久しぶりに相方と登ってみたら❓

臨時🅿️

臨時🅿️

臨時🅿️

モリトピア愛知

モリトピア愛知

モリトピア愛知

懐かしー😆 学生時代はここでキャンプボランティア(KCA)してました🤗

懐かしー😆 学生時代はここでキャンプボランティア(KCA)してました🤗

懐かしー😆 学生時代はここでキャンプボランティア(KCA)してました🤗

管理棟 ここで寝泊りして活動してたなあ🤗
今でも活動してるんだあ🎶

管理棟 ここで寝泊りして活動してたなあ🤗 今でも活動してるんだあ🎶

管理棟 ここで寝泊りして活動してたなあ🤗 今でも活動してるんだあ🎶

子供会や学校団体のグループについて、食事を一緒に作ったり、キャンプファイヤーしたり

子供会や学校団体のグループについて、食事を一緒に作ったり、キャンプファイヤーしたり

子供会や学校団体のグループについて、食事を一緒に作ったり、キャンプファイヤーしたり

昔からあるテント⛺️
自分達でペグとカナヅチで張ったなあ🤗

昔からあるテント⛺️ 自分達でペグとカナヅチで張ったなあ🤗

昔からあるテント⛺️ 自分達でペグとカナヅチで張ったなあ🤗

中も変わってない😄
楽しい記憶より、いつも腹ぺこで眠い記憶🥱しかないのはなぜ?😅

中も変わってない😄 楽しい記憶より、いつも腹ぺこで眠い記憶🥱しかないのはなぜ?😅

中も変わってない😄 楽しい記憶より、いつも腹ぺこで眠い記憶🥱しかないのはなぜ?😅

シダの山道

シダの山道

シダの山道

シャクナゲ🌸咲いてるかなあ

シャクナゲ🌸咲いてるかなあ

シャクナゲ🌸咲いてるかなあ

あらあ💦もう終わりっぽい

あらあ💦もう終わりっぽい

あらあ💦もう終わりっぽい

ツボミを真上から

ツボミを真上から

ツボミを真上から

岩尾根を歩く

岩尾根を歩く

岩尾根を歩く

防火水槽 雨水が溜まるようになってる

防火水槽 雨水が溜まるようになってる

防火水槽 雨水が溜まるようになってる

相方の足が痙攣してもう無理😱
ここで相方は休んでて私だけ岩へ

相方の足が痙攣してもう無理😱 ここで相方は休んでて私だけ岩へ

相方の足が痙攣してもう無理😱 ここで相方は休んでて私だけ岩へ

鳳来湖

鳳来湖

鳳来湖

あちこちに案内図あり親切

あちこちに案内図あり親切

あちこちに案内図あり親切

鳳来湖がみえる

鳳来湖がみえる

鳳来湖がみえる

向こうの岩も登れそう🥰

向こうの岩も登れそう🥰

向こうの岩も登れそう🥰

岩好きだから座る🥰

岩好きだから座る🥰

岩好きだから座る🥰

岩のことを上臈というのかな🤔

岩のことを上臈というのかな🤔

岩のことを上臈というのかな🤔

さっきいたじょうろう岩

さっきいたじょうろう岩

さっきいたじょうろう岩

トトロまたはネコ🐱⁉️

トトロまたはネコ🐱⁉️

トトロまたはネコ🐱⁉️

中の上臈
岩好きだから先っぽにいきたがる
ちょうどいた方に撮ってもらう

中の上臈 岩好きだから先っぽにいきたがる ちょうどいた方に撮ってもらう

中の上臈 岩好きだから先っぽにいきたがる ちょうどいた方に撮ってもらう

真ん中の岩がペンギン🐧岩

真ん中の岩がペンギン🐧岩

真ん中の岩がペンギン🐧岩

相方と落ち合い、相方のロボット🤖歩き(膝が曲がらないらしい💦😂)で超スローで下山

相方と落ち合い、相方のロボット🤖歩き(膝が曲がらないらしい💦😂)で超スローで下山

相方と落ち合い、相方のロボット🤖歩き(膝が曲がらないらしい💦😂)で超スローで下山

ヤマボウシ

ヤマボウシ

ヤマボウシ

コアジサイ

コアジサイ

コアジサイ

ヤブウツギ

ヤブウツギ

ヤブウツギ

ここも懐かしー😆

ここも懐かしー😆

ここも懐かしー😆

サワフタギのツボミ

サワフタギのツボミ

サワフタギのツボミ

あの頃はこんな山があるなんて知らなかった💦キャンプ場しか知らなかったなあ🤔

あの頃はこんな山があるなんて知らなかった💦キャンプ場しか知らなかったなあ🤔

あの頃はこんな山があるなんて知らなかった💦キャンプ場しか知らなかったなあ🤔

🅿️にハルジョオン

🅿️にハルジョオン

🅿️にハルジョオン

🅿️にマツバウンラン

🅿️にマツバウンラン

🅿️にマツバウンラン

はあーやっと到着‼️🤣

はあーやっと到着‼️🤣

はあーやっと到着‼️🤣

臨時🅿️

モリトピア愛知

懐かしー😆 学生時代はここでキャンプボランティア(KCA)してました🤗

管理棟 ここで寝泊りして活動してたなあ🤗 今でも活動してるんだあ🎶

子供会や学校団体のグループについて、食事を一緒に作ったり、キャンプファイヤーしたり

昔からあるテント⛺️ 自分達でペグとカナヅチで張ったなあ🤗

中も変わってない😄 楽しい記憶より、いつも腹ぺこで眠い記憶🥱しかないのはなぜ?😅

シダの山道

シャクナゲ🌸咲いてるかなあ

あらあ💦もう終わりっぽい

ツボミを真上から

岩尾根を歩く

防火水槽 雨水が溜まるようになってる

相方の足が痙攣してもう無理😱 ここで相方は休んでて私だけ岩へ

鳳来湖

あちこちに案内図あり親切

鳳来湖がみえる

向こうの岩も登れそう🥰

岩好きだから座る🥰

岩のことを上臈というのかな🤔

さっきいたじょうろう岩

トトロまたはネコ🐱⁉️

中の上臈 岩好きだから先っぽにいきたがる ちょうどいた方に撮ってもらう

真ん中の岩がペンギン🐧岩

相方と落ち合い、相方のロボット🤖歩き(膝が曲がらないらしい💦😂)で超スローで下山

ヤマボウシ

コアジサイ

ヤブウツギ

ここも懐かしー😆

サワフタギのツボミ

あの頃はこんな山があるなんて知らなかった💦キャンプ場しか知らなかったなあ🤔

🅿️にハルジョオン

🅿️にマツバウンラン

はあーやっと到着‼️🤣

この活動日記で通ったコース

上臈岩 周回コース

  • 05:25
  • 9.2 km
  • 777 m
  • コース定数 20