榛名山(カモン〜スモン)

2021.05.04(火) 日帰り

榛名山を構成する読めない・書けない漢字の山に、ついにアタックする時が来ました。 掃部ヶ岳、李ヶ嶽(別名 杏ヶ岳) かもんがだけ すもんがだけ(すもうがだけ) …勉強にはなりました。 いろんな方から「階段地獄」と聞いていたのですが、自分にとってはどんな登りでもシンドイのだと痛感しました。まだまだ体も重いし筋力脚力持久力足りないです。 ゆっくりでも登りきっての眺望って気持ちいい👍 本日は天気も穏やかでカモン、硯岩、耳岩からの眺めが◎◎◎ 木々は芽吹いてはいるけど新緑と言えるまではもうちょっとな感じ。 カモンからスモンが見えてたのかと思ったけど、スモンまでニセピークがいくつもあってゴール遠かった💧 そして榛名富士も榛名湖も見えない山頂、心細い… スモン先のルートが気になりつつも、きた道を戻り無事に下山しました。ヤブが育たないうちに他の外輪山へも行かなくては。 街におりて来て🚙せっかくなので日の入りを鼻高展望の丘で迎えました。榛名全貌を復習して解散。

湖畔の宿🅿️からスタート

湖畔の宿🅿️からスタート

湖畔の宿🅿️からスタート

少し進んだここから登山道へ

少し進んだここから登山道へ

少し進んだここから登山道へ

リゾマンかと思ったら林間学校‼️
私の時は平屋だったのに
(どうやら私たちがお世話になったのは榛名高原学校という別物らしい)

リゾマンかと思ったら林間学校‼️ 私の時は平屋だったのに (どうやら私たちがお世話になったのは榛名高原学校という別物らしい)

リゾマンかと思ったら林間学校‼️ 私の時は平屋だったのに (どうやら私たちがお世話になったのは榛名高原学校という別物らしい)

やたらとクマ注意と。
今日は登山客が多そうです。

やたらとクマ注意と。 今日は登山客が多そうです。

やたらとクマ注意と。 今日は登山客が多そうです。

硯岩到着。
スタートから短い時間で榛名湖ビュ〜は嬉しい。

硯岩到着。 スタートから短い時間で榛名湖ビュ〜は嬉しい。

硯岩到着。 スタートから短い時間で榛名湖ビュ〜は嬉しい。

硯に見えるのかな

硯に見えるのかな

硯に見えるのかな

岩の右端は切れ落ちてました😱

岩の右端は切れ落ちてました😱

岩の右端は切れ落ちてました😱

掃部ヶ岳へ

掃部ヶ岳へ

掃部ヶ岳へ

階段始まってた💦
まだここは余裕がありました

階段始まってた💦 まだここは余裕がありました

階段始まってた💦 まだここは余裕がありました

ヤブが低いので視界良好

ヤブが低いので視界良好

ヤブが低いので視界良好

まだなの?山頂!!

まだなの?山頂!!

まだなの?山頂!!

やっと着いた〜榛名の最高峰かもんがだけ

やっと着いた〜榛名の最高峰かもんがだけ

やっと着いた〜榛名の最高峰かもんがだけ

チョウチョ
派手な割に上手いこと保護色

チョウチョ 派手な割に上手いこと保護色

チョウチョ 派手な割に上手いこと保護色

どうやら富士山が見えてるらしい
なんとなくわかったけど、さすがに写らない

どうやら富士山が見えてるらしい なんとなくわかったけど、さすがに写らない

どうやら富士山が見えてるらしい なんとなくわかったけど、さすがに写らない

この後行く、杏ヶ岳方面

この後行く、杏ヶ岳方面

この後行く、杏ヶ岳方面

カモンを後にし出発 雰囲気かわった
ヤブが高すぎて笑う〜

カモンを後にし出発 雰囲気かわった ヤブが高すぎて笑う〜

カモンを後にし出発 雰囲気かわった ヤブが高すぎて笑う〜

途中から榛名湖
まだいい感じで半分見えてる

途中から榛名湖 まだいい感じで半分見えてる

途中から榛名湖 まだいい感じで半分見えてる

この花がたくさん咲いていました。これはまだ蕾。
君の名は?

答 オオカメノキ

この花がたくさん咲いていました。これはまだ蕾。 君の名は? 答 オオカメノキ

この花がたくさん咲いていました。これはまだ蕾。 君の名は? 答 オオカメノキ

楽しみにしてた耳岩に上がってみます

楽しみにしてた耳岩に上がってみます

楽しみにしてた耳岩に上がってみます

わー‼️

わー‼️

わー‼️

一段登ってみる
すぐ降りる

一段登ってみる すぐ降りる

一段登ってみる すぐ降りる

耳岩は昼寝ができる広さです

耳岩は昼寝ができる広さです

耳岩は昼寝ができる広さです

あっちの低い岩も繋がってるけど
怖いので一旦降りて登り直す

あっちの低い岩も繋がってるけど 怖いので一旦降りて登り直す

あっちの低い岩も繋がってるけど 怖いので一旦降りて登り直す

ここは居られるねぇ〜
結果のんびりしすぎました

ここは居られるねぇ〜 結果のんびりしすぎました

ここは居られるねぇ〜 結果のんびりしすぎました

そろそろスモン方面へ

そろそろスモン方面へ

そろそろスモン方面へ

杖の神頭を通過すると、さっきの耳岩
耳がはえてるってことなのか

杖の神頭を通過すると、さっきの耳岩 耳がはえてるってことなのか

杖の神頭を通過すると、さっきの耳岩 耳がはえてるってことなのか

杖の神峠で林道を横切り、次の鷲ノ巣山
スモンへの通過点のため存在薄い…

杖の神峠で林道を横切り、次の鷲ノ巣山 スモンへの通過点のため存在薄い…

杖の神峠で林道を横切り、次の鷲ノ巣山 スモンへの通過点のため存在薄い…

下ってきたけどまだ上りが待っている😫

下ってきたけどまだ上りが待っている😫

下ってきたけどまだ上りが待っている😫

バテバテでなんとかたどり着いた李ヶ岳(杏ヶ岳)

バテバテでなんとかたどり着いた李ヶ岳(杏ヶ岳)

バテバテでなんとかたどり着いた李ヶ岳(杏ヶ岳)

山頂は石祠ぽつんぽつん
山の間から垣間見る程度の景色なので、栄養補給に専念できます🤤

山頂は石祠ぽつんぽつん 山の間から垣間見る程度の景色なので、栄養補給に専念できます🤤

山頂は石祠ぽつんぽつん 山の間から垣間見る程度の景色なので、栄養補給に専念できます🤤

スモンの先も行ってみたかったけど、今日は杖の神峠まで戻ることに

スモンの先も行ってみたかったけど、今日は杖の神峠まで戻ることに

スモンの先も行ってみたかったけど、今日は杖の神峠まで戻ることに

榛名湖見えるとこまで戻ってきた〜
やっぱり帰りは早く感じる

榛名湖見えるとこまで戻ってきた〜 やっぱり帰りは早く感じる

榛名湖見えるとこまで戻ってきた〜 やっぱり帰りは早く感じる

一旦ここでやりきった感

一旦ここでやりきった感

一旦ここでやりきった感

峠からはさほど高低差のない林道
見上げると耳岩

峠からはさほど高低差のない林道 見上げると耳岩

峠からはさほど高低差のない林道 見上げると耳岩

耳岩あっぷ

耳岩あっぷ

耳岩あっぷ

榛名湖見えた
今日も長かった🚶‍♀️

榛名湖見えた 今日も長かった🚶‍♀️

榛名湖見えた 今日も長かった🚶‍♀️

帰ってきました

帰ってきました

帰ってきました

ご褒美ジェラート
ここは旧榛名町

ご褒美ジェラート ここは旧榛名町

ご褒美ジェラート ここは旧榛名町

鼻高展望の丘より
次はどの頂へ…

鼻高展望の丘より 次はどの頂へ…

鼻高展望の丘より 次はどの頂へ…

湖畔の宿🅿️からスタート

少し進んだここから登山道へ

リゾマンかと思ったら林間学校‼️ 私の時は平屋だったのに (どうやら私たちがお世話になったのは榛名高原学校という別物らしい)

やたらとクマ注意と。 今日は登山客が多そうです。

硯岩到着。 スタートから短い時間で榛名湖ビュ〜は嬉しい。

硯に見えるのかな

岩の右端は切れ落ちてました😱

掃部ヶ岳へ

階段始まってた💦 まだここは余裕がありました

ヤブが低いので視界良好

まだなの?山頂!!

やっと着いた〜榛名の最高峰かもんがだけ

チョウチョ 派手な割に上手いこと保護色

どうやら富士山が見えてるらしい なんとなくわかったけど、さすがに写らない

この後行く、杏ヶ岳方面

カモンを後にし出発 雰囲気かわった ヤブが高すぎて笑う〜

途中から榛名湖 まだいい感じで半分見えてる

この花がたくさん咲いていました。これはまだ蕾。 君の名は? 答 オオカメノキ

楽しみにしてた耳岩に上がってみます

わー‼️

一段登ってみる すぐ降りる

耳岩は昼寝ができる広さです

あっちの低い岩も繋がってるけど 怖いので一旦降りて登り直す

ここは居られるねぇ〜 結果のんびりしすぎました

そろそろスモン方面へ

杖の神頭を通過すると、さっきの耳岩 耳がはえてるってことなのか

杖の神峠で林道を横切り、次の鷲ノ巣山 スモンへの通過点のため存在薄い…

下ってきたけどまだ上りが待っている😫

バテバテでなんとかたどり着いた李ヶ岳(杏ヶ岳)

山頂は石祠ぽつんぽつん 山の間から垣間見る程度の景色なので、栄養補給に専念できます🤤

スモンの先も行ってみたかったけど、今日は杖の神峠まで戻ることに

榛名湖見えるとこまで戻ってきた〜 やっぱり帰りは早く感じる

一旦ここでやりきった感

峠からはさほど高低差のない林道 見上げると耳岩

耳岩あっぷ

榛名湖見えた 今日も長かった🚶‍♀️

帰ってきました

ご褒美ジェラート ここは旧榛名町

鼻高展望の丘より 次はどの頂へ…

この活動日記で通ったコース

榛名山-杖ノ神峠 縦走コース

  • 03:21
  • 5.7 km
  • 547 m
  • コース定数 13