楽しく,ちょっと恐怖の播磨アルプス体験

2021.05.03(月) 日帰り

活動データ

タイム

11:40

距離

23.5km

のぼり

1888m

くだり

1886m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 40
休憩時間
1 時間 27
距離
23.5 km
のぼり / くだり
1888 / 1886 m
6
7
15
12
31
8
16
16
20
36
6
15
2 19
16
2
1 50
4
9
10
12
10
22

活動詳細

すべて見る

連休中の待望の好天日,フォロワーさんの高御位山(たかみくらやま)のナイトハイク記録等を見て,ずっと行きたかった播磨アルプス(兵庫県高砂市)に出かけてきました。😛 前日24時に鹿嶋神社の駐車場まで移動,初めて登るので明るくなり始めたら活動開始のつもりでしたが熟睡して朝寝坊,明るくなり周りに車が増えて登山開始の人を横目で見ながら慌てて出発。(笑) 南方の高砂市から姫路市,さらに瀬戸内海まで見渡せる眺望や百間岩・馬ノ背などの切り立った岩の露出が多く人気の山との噂以上の豪華な山で,何度となく通い詰めるファンが多いことに頷けました。 登山道はどこも整備が行き届き,露岩(溶結凝灰岩とのこと)が固く安定しているので安心して歩けます。 登山道にしばしば付けてあるピンクテープやpeak表示はあまりありませんが,要所に行先表示があり迷うことはありません。😀 今回,唯一怖かったところがあります。 桶居山(途中で出会った方は「おけすけ山」と言っておられ,山と渓谷社のガイドブックでには「おけいやま」と記載,どっちが一般的なのかは?)を過ぎて斉藤山の西200mくらいの地点から南へ下る尾根道ルート(YAMAP地図では赤線でルート表示)に入り,200mほど進んだところから急峻な崖になり,私の今の実力ではスイスイ進めなくなったのです。 周囲には朽ちたザイルが置き去り,崖から見下ろすと5名ほどのクライマーがグループ登坂の準備中。 本来,ここは戻るべきと分かっていながら逡巡つつ周りを再度探索し,かなり怖いけどなんとか下りられそう斜面を発見。 放置されている朽ちかけたザイルや打ち込んだまま残っていたハーケンを頼りながら下降し,最後は万一滑落しそうになったら木の枝を掴める藪の中へ向かって下り,どうにか崖下まで到着。 ちょっとヒヤヒヤドキドキものでした。😱 3日は播磨アルプスの登山者が多く,高御位山山頂の神社・展望岩は少々過密の状態。 でも皆さんのコロナ予防の意識は高く,8割くらいの方がマスクを着用して登っておられ,マスク無しの人も出会う度に首タオルを鼻と口に当てられ,さすがは兵庫県と感じました。👨 ※ 今回もメモ代わりの写真多数です。読み飛ばしてください。

高御位山・播磨アルプス 6時前の鹿嶋神社の駐車場
すっかり明るくなって目覚めて,慌てて身支度を整え,出発。
6時前の鹿嶋神社の駐車場 すっかり明るくなって目覚めて,慌てて身支度を整え,出発。
高御位山・播磨アルプス まず最初に目指すのは中央に見える鷹ノ巣山
まず最初に目指すのは中央に見える鷹ノ巣山
高御位山・播磨アルプス 神社の中を通って登山道へ
神社の中を通って登山道へ
高御位山・播磨アルプス 鹿嶋神社へ
鹿嶋神社へ
高御位山・播磨アルプス 鹿嶋神社の本殿
鹿嶋神社の本殿
高御位山・播磨アルプス 本殿左手の赤鳥居
ここかが案内板に合った登山口への入り口です
本殿左手の赤鳥居 ここかが案内板に合った登山口への入り口です
高御位山・播磨アルプス 鹿嶋神社のすぐ上にある展望台から高砂市・加古川市方面
予報通りの最高の天気です
鹿嶋神社のすぐ上にある展望台から高砂市・加古川市方面 予報通りの最高の天気です
高御位山・播磨アルプス 最初のハイライトの百間岩を見上げる
最初のハイライトの百間岩を見上げる
高御位山・播磨アルプス 岩質は風化しておらず,十分硬いので安心して体を預けられる
(溶結凝灰岩とのこと)
岩質は風化しておらず,十分硬いので安心して体を預けられる (溶結凝灰岩とのこと)
高御位山・播磨アルプス 登り切って百間岩を上から見下ろす
下には鹿嶋神社,向こうには竿池
登り切って百間岩を上から見下ろす 下には鹿嶋神社,向こうには竿池
高御位山・播磨アルプス 尾根道もこのような露岩
山全体がこのような岩で,ほとんどがこのような道です
尾根道もこのような露岩 山全体がこのような岩で,ほとんどがこのような道です
高御位山・播磨アルプス 姫路方面の展望
姫路方面の展望
高御位山・播磨アルプス 既に日が登っている
既に日が登っている
高御位山・播磨アルプス これから進む尾根道ルート
左が鷹ノ巣山,右が東峰
これから進む尾根道ルート 左が鷹ノ巣山,右が東峰
高御位山・播磨アルプス このような階段のように折り重なった露岩も
このような階段のように折り重なった露岩も
高御位山・播磨アルプス 東峰に到着
東峰に到着
高御位山・播磨アルプス 左の尾根の大きく下がっている鞍部へ取り付き,百間岩を登って尾根道を左へ歩いてきました
左の尾根の大きく下がっている鞍部へ取り付き,百間岩を登って尾根道を左へ歩いてきました
高御位山・播磨アルプス 東峰の東の地点から馬ノ背を見る
ここは4回目(最後)の下りで通ります
東峰の東の地点から馬ノ背を見る ここは4回目(最後)の下りで通ります
高御位山・播磨アルプス 桶居山分岐点
進行方向尾根道の下りの岩場
桶居山分岐点 進行方向尾根道の下りの岩場
高御位山・播磨アルプス 市ノ池公園への分岐点
後ほど3回目の登りでこのルートから上がります
市ノ池公園への分岐点 後ほど3回目の登りでこのルートから上がります
高御位山・播磨アルプス このような穏やかな道もたまにあります
このような穏やかな道もたまにあります
高御位山・播磨アルプス 尾根上の分岐点
後ほど,2回目の登りで長尾からここに登ります
尾根上の分岐点 後ほど,2回目の登りで長尾からここに登ります
高御位山・播磨アルプス 高御位山山頂に到着
高御位山山頂に到着
高御位山・播磨アルプス 山頂の展望岩
この時刻はまだ閑散
山頂の展望岩 この時刻はまだ閑散
高御位山・播磨アルプス 山頂神社
山頂神社
高御位山・播磨アルプス 立派で清潔なバイオトイレ
照明,ペーパー,手洗い水もあります,感謝です
立派で清潔なバイオトイレ 照明,ペーパー,手洗い水もあります,感謝です
高御位山・播磨アルプス あまり花に目が向かない日でした
休憩中に目の前に咲いていました
あまり花に目が向かない日でした 休憩中に目の前に咲いていました
高御位山・播磨アルプス 山頂からの展望パノラマ
夜景はさぞ美しいだろうと思いました
この後,左の尾根を下り,真ん中に駐車場が見える新池の付近から再び右に見える尾根を登ります
山頂からの展望パノラマ 夜景はさぞ美しいだろうと思いました この後,左の尾根を下り,真ん中に駐車場が見える新池の付近から再び右に見える尾根を登ります
高御位山・播磨アルプス 高御位山からの下りの岩場
岩場を通るのが当たり前になり,上手く歩けるようになっています
高御位山からの下りの岩場 岩場を通るのが当たり前になり,上手く歩けるようになっています
高御位山・播磨アルプス さらに岩場を下ります
さらに岩場を下ります
高御位山・播磨アルプス 中塚山から高御位山を見上げます
中塚山から高御位山を見上げます
高御位山・播磨アルプス かなり下りてきました
でもあいかわらずのこの露岩
かなり下りてきました でもあいかわらずのこの露岩
高御位山・播磨アルプス これは藤?
これは藤?
高御位山・播磨アルプス 長尾登山口から2回目の登りです
急登でも登りやすい岩場は割合スイスイ
長尾登山口から2回目の登りです 急登でも登りやすい岩場は割合スイスイ
高御位山・播磨アルプス 1本の花いっぱいの木がありました
1本の花いっぱいの木がありました
高御位山・播磨アルプス 小さく見える反射板の右の岩場が山頂です
小さく見える反射板の右の岩場が山頂です
高御位山・播磨アルプス 尾根道まで上がりました
登った道を見下ろすと
尾根道まで上がりました 登った道を見下ろすと
高御位山・播磨アルプス 再び高御位山山頂
再び高御位山山頂
高御位山・播磨アルプス 忘れていた狛犬撮影
忘れていた狛犬撮影
高御位山・播磨アルプス ちょっと愛嬌がある顔に見える
ちょっと愛嬌がある顔に見える
高御位山・播磨アルプス パノラマ
山頂からの絶景
パノラマ 山頂からの絶景
高御位山・播磨アルプス 2度目の下りはここを下りました
2度目の下りはここを下りました
高御位山・播磨アルプス 慣れた露岩道です
慣れた露岩道です
高御位山・播磨アルプス どんどん下ります
どんどん下ります
高御位山・播磨アルプス 下りました
雲一つない空に高御位山が美しい
下りました 雲一つない空に高御位山が美しい
高御位山・播磨アルプス 一ノ池公園
3回目の登りは公園を抜け出た北側から
一ノ池公園 3回目の登りは公園を抜け出た北側から
高御位山・播磨アルプス 最初は本当に久しぶりの山道
最初は本当に久しぶりの山道
高御位山・播磨アルプス でもすぐに例の露岩道に変わります
でもすぐに例の露岩道に変わります
高御位山・播磨アルプス しかし,この場所の岩は少々脆く,気を使いました
しかし,この場所の岩は少々脆く,気を使いました
高御位山・播磨アルプス 尾根道に戻り,東峰に向かいます
尾根道に戻り,東峰に向かいます
高御位山・播磨アルプス 東峰への岩場には沢山の登山者
東峰への岩場には沢山の登山者
高御位山・播磨アルプス 登ります
登ります
高御位山・播磨アルプス 桶居山方向に向かいます
正面に見える山の岩場も凄い,でもこの山は横から見るだけでした
桶居山方向に向かいます 正面に見える山の岩場も凄い,でもこの山は横から見るだけでした
高御位山・播磨アルプス 花盛りの木
花盛りの木
高御位山・播磨アルプス 直進してしまいそうなとこにはきちんと表示
後ろから追いつかれた方が「おけすけですか?」と声をかけてくださり,最初は何を言われているのか分かりませんでしたが,桶居はそう読むのかとしばらくしてガッテン!
直進してしまいそうなとこにはきちんと表示 後ろから追いつかれた方が「おけすけですか?」と声をかけてくださり,最初は何を言われているのか分かりませんでしたが,桶居はそう読むのかとしばらくしてガッテン!
高御位山・播磨アルプス 桶居山が見えてきました
なんともカッコいい
桶居山が見えてきました なんともカッコいい
高御位山・播磨アルプス 近づくとなおかっこいい!
近づくとなおかっこいい!
高御位山・播磨アルプス 桶居山到着
桶居山到着
高御位山・播磨アルプス 振り返ると
振り返ると
高御位山・播磨アルプス 少々,満足感に浸っています🤤
少々,満足感に浸っています🤤
高御位山・播磨アルプス ゴジラ岩
ゴジラ岩
高御位山・播磨アルプス このあたりの岩はゴロゴロ
このあたりの岩はゴロゴロ
高御位山・播磨アルプス 斎藤山への最後の登りです
斎藤山への最後の登りです
高御位山・播磨アルプス 斎藤山到着
珍しくpeak表示あり
斎藤山到着 珍しくpeak表示あり
高御位山・播磨アルプス このあたりから南に向かう尾根道に曲がって3度目の山下りです
なんだか今までと違う岩の雰囲気を感じつつ
計画どおりなのですが,このルート選択がこの先で恐ろしい思いをすることに……
このあたりから南に向かう尾根道に曲がって3度目の山下りです なんだか今までと違う岩の雰囲気を感じつつ 計画どおりなのですが,このルート選択がこの先で恐ろしい思いをすることに……
高御位山・播磨アルプス あの岩の上にも上がってみました
あの岩の上にも上がってみました
高御位山・播磨アルプス 下から見上げるとこんなところです
下から見上げるとこんなところです
高御位山・播磨アルプス そしていよいよここです
下を見下ろすと恐怖の崖
右手の方から覗くと5名ほどのクライマーがザイル登坂の準備中
ここはロープを使う場所??
上で目を凝らしてルートを探しますが,私が安心して降下できるルートは見当たりません
このあとこの崖の左にかろうじて手がかりがありそうな面を見つけ,恐々と降下,写真の真ん中あたりに写っている朽ちかけたザイルを
頼りに左から右へトラバース
その後,岩に残っていたハーケンを手掛かりにしつつ,恐怖に顔を引きつらせながら,岩に覆いかぶさるように生えている灌木沿いに下り,なんとか崖下まで降下完了
本当に怖かった!
YAMAP地図で赤ルート表示になっていますので,もっと安心して降りられる道があるのかもしれません
そしていよいよここです 下を見下ろすと恐怖の崖 右手の方から覗くと5名ほどのクライマーがザイル登坂の準備中 ここはロープを使う場所?? 上で目を凝らしてルートを探しますが,私が安心して降下できるルートは見当たりません このあとこの崖の左にかろうじて手がかりがありそうな面を見つけ,恐々と降下,写真の真ん中あたりに写っている朽ちかけたザイルを 頼りに左から右へトラバース その後,岩に残っていたハーケンを手掛かりにしつつ,恐怖に顔を引きつらせながら,岩に覆いかぶさるように生えている灌木沿いに下り,なんとか崖下まで降下完了 本当に怖かった! YAMAP地図で赤ルート表示になっていますので,もっと安心して降りられる道があるのかもしれません
高御位山・播磨アルプス 場所はここです
場所はここです
高御位山・播磨アルプス 下りて来た崖を下から見上げました
ボルダリングをされる方とか岩場が得意な方なら楽にこなせるところなのかもしれませんね
下りて来た崖を下から見上げました ボルダリングをされる方とか岩場が得意な方なら楽にこなせるところなのかもしれませんね
高御位山・播磨アルプス ロードを約4㎞歩いたあと,これが4回目(最後)の登りの開始です
ロードを約4㎞歩いたあと,これが4回目(最後)の登りの開始です
高御位山・播磨アルプス すぐに例の固い露岩出現
すぐに例の固い露岩出現
高御位山・播磨アルプス 経塚山古墳
経塚山古墳
高御位山・播磨アルプス また慣れた露岩道
また慣れた露岩道
高御位山・播磨アルプス 一番高いところが高御位山
眼下に鹿嶋神社
一番高いところが高御位山 眼下に鹿嶋神社
高御位山・播磨アルプス 鹿嶋神社の大鳥居
駐車場にある我車が見えました
鹿嶋神社の大鳥居 駐車場にある我車が見えました
高御位山・播磨アルプス 4回目(最後)の登りで鷹ノ巣山東峰に到着後,ここから最後の下りで馬の背を楽しみます
4回目(最後)の登りで鷹ノ巣山東峰に到着後,ここから最後の下りで馬の背を楽しみます
高御位山・播磨アルプス この尾根を下ります
この尾根を下ります
高御位山・播磨アルプス 同じような写真でスイマセン
カバー写真用です
同じような写真でスイマセン カバー写真用です
高御位山・播磨アルプス ここが馬の背
広く長く平らな露岩の尾根です
ここが馬の背 広く長く平らな露岩の尾根です
高御位山・播磨アルプス 最後の下りまでこの露岩
一日岩を満喫しました
最後の下りまでこの露岩 一日岩を満喫しました
高御位山・播磨アルプス 沢山の写真を最後までご覧いただき,ありがとうございました👨
沢山の写真を最後までご覧いただき,ありがとうございました👨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。