宝満さんぽ 🌂🚶‍♀️ 歯歯歯~

2021.05.01(土) 日帰り

三連休 夜中から雷雨だったので 今日1日大掃除することにした 大掃除していると だんだん明るくなってきて 明るくなってきて むずむず そわそわ ダメだ…ムリ…我慢できん… 連続17後のリカバリー登山してないし スポーツクラブのトランポリンなくなったし バレエは再開したけど やっぱり やっぱり やっぱり山でリカバリーしたい それに逢いたい人がいる 昨年出会ってから大好きになった狛犬さん 前歯が欠けていて 可愛いんです😊 サクッとほーまん⛰️行ってきました😅 あ~スッキリした~ 歯欠けてる狛犬さんに出会った日の日記 よかったら見てね🎵 宝満さんぽ 🚶‍♀️ うける😁 https://yamap.com/activities/9197648 #YAMAP 宝満さんぽ 🌄 🚶‍♀️ まつださん🚶‍♂️ https://yamap.com/activities/9232649 #YAMAP

登山口 お久しぶりです

登山口 お久しぶりです

登山口 お久しぶりです

昨年より立派👍

昨年より立派👍

昨年より立派👍

これこれ~やっと来れた

これこれ~やっと来れた

これこれ~やっと来れた

また会えたね❤️
あなたのことが大好きなんです♥️

歯が…欠けてる~
可愛い❤️

私は身長が低いから このアングルでしか撮れない

また会えたね❤️ あなたのことが大好きなんです♥️ 歯が…欠けてる~ 可愛い❤️ 私は身長が低いから このアングルでしか撮れない

また会えたね❤️ あなたのことが大好きなんです♥️ 歯が…欠けてる~ 可愛い❤️ 私は身長が低いから このアングルでしか撮れない

やっとここ

やっとここ

やっとここ

今日の展望
雨が・・・
傘☔さして登る~

今日の展望 雨が・・・ 傘☔さして登る~

今日の展望 雨が・・・ 傘☔さして登る~

雨🌂やんだ
百段ガンギ 止まらない

雨🌂やんだ 百段ガンギ 止まらない

雨🌂やんだ 百段ガンギ 止まらない

ガンギの後も 止まらない

ガンギの後も 止まらない

ガンギの後も 止まらない

中宮跡~

中宮跡~

中宮跡~

ここ好き

ここ好き

ここ好き

着いた~💦

着いた~💦

着いた~💦

確認

確認

確認

確認

確認

確認

大好きカフェオレ飲みました🎵

大好きカフェオレ飲みました🎵

大好きカフェオレ飲みました🎵

気持ちいい…
撮っていただきました🙇‍♀️

気持ちいい… 撮っていただきました🙇‍♀️

気持ちいい… 撮っていただきました🙇‍♀️

11℃

11℃

お参りしました🙏

お参りしました🙏

お参りしました🙏

他の登山者さんと 
何の花だっけ~?って おしゃべりしました

他の登山者さんと 何の花だっけ~?って おしゃべりしました

他の登山者さんと 何の花だっけ~?って おしゃべりしました

藤キレイ…

藤キレイ…

藤キレイ…

私は…山で見る藤が好きです

私は…山で見る藤が好きです

私は…山で見る藤が好きです

下りよう🎵

下りよう🎵

下りよう🎵

ただいま

ただいま

ただいま

出っ歯の狛犬さん お久しぶりね

出っ歯の狛犬さん お久しぶりね

出っ歯の狛犬さん お久しぶりね

やっぱりここで止まってしまう

やっぱりここで止まってしまう

やっぱりここで止まってしまう

♥️

♥️

♥️

私は 1人で生活したことない人
でも…一人の時間も とっても大切で 頑張って作ってる

私は 1人で生活したことない人 でも…一人の時間も とっても大切で 頑張って作ってる

私は 1人で生活したことない人 でも…一人の時間も とっても大切で 頑張って作ってる

もらえた🎵

もらえた🎵

もらえた🎵

登山口 お久しぶりです

昨年より立派👍

これこれ~やっと来れた

また会えたね❤️ あなたのことが大好きなんです♥️ 歯が…欠けてる~ 可愛い❤️ 私は身長が低いから このアングルでしか撮れない

やっとここ

今日の展望 雨が・・・ 傘☔さして登る~

雨🌂やんだ 百段ガンギ 止まらない

ガンギの後も 止まらない

中宮跡~

ここ好き

着いた~💦

確認

確認

大好きカフェオレ飲みました🎵

気持ちいい… 撮っていただきました🙇‍♀️

11℃

お参りしました🙏

他の登山者さんと 何の花だっけ~?って おしゃべりしました

藤キレイ…

私は…山で見る藤が好きです

下りよう🎵

ただいま

出っ歯の狛犬さん お久しぶりね

やっぱりここで止まってしまう

♥️

私は 1人で生活したことない人 でも…一人の時間も とっても大切で 頑張って作ってる

もらえた🎵

この活動日記で通ったコース

宝満山 竈門神社〜正面登山道コース

  • 04:19
  • 5.2 km
  • 704 m
  • コース定数 16

太宰府駅からバスを使う場合、太宰府市コミュニティバス内山線で内山バス停まで行こう。竈門神社がこのコースの入り口だ。鳥居をくぐって登山道に入ると、そこは照葉樹の繁る樹林帯と、何段にも重なる石段の道だ。特に、この石段の道は百段がんぎとも呼ばれ親しまれている。単調な登りが続くが、適度に休憩のできる場所や水場があるので安心だ。