チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 16
休憩時間
19
距離
5.2 km
のぼり / くだり
301 / 293 m
1 2
1 40

活動詳細

すべて見る

有料会員になってようやくアップできました。初期ログは半年くらい公開するつもりもなくレポートのていをなしてなかったので(なので名前も適当に「ダムの人」とかにしてたw)、追記が凄い量になってしまいました。 まあ、ほとんどダム巡りで山関係ないんですが…(2020.8/25) 書きかけのままずっと放置していたレポートなんですが、YAMAPさんに枚数制限かかるみたいなんで一旦公開します…。制限と公開/非公開関係ない検証が済んだらまた引っ込めます。てか、はやいこと書かないと…φ(..) ⚠️以下編集中⚠️ 2019.2 再編集。 四半世紀に及ぶ運動不足と暑すぎる夏(苦手です!)にグロッキー状態だったダメリーマンが、2017年の夏休みに何をしようかといろいろ検討した結果「山に登ろう」と思いました。それがまさか、ここまで続くと思ってなかったんで、完全に個人記録用に付けてたYAMAPのレポートをリファインしてみました。

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 2017.8.2。

とにかく日本が暑いのです。夏休みまであと2週間。とにかく涼しいところにいきたい…
2017.8.2。 とにかく日本が暑いのです。夏休みまであと2週間。とにかく涼しいところにいきたい…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 2017.8.6

暑すぎて生きるのが辛い…。休日出勤のオフィスで青森県の気温調べてました。

夏休みは大湊→大間岬→函館→札幌→旭川→富良野→苫小牧ってルートでフェリーと18きっぷの旅に出よまい!o(^o^)o…とワクワク。
2017.8.6 暑すぎて生きるのが辛い…。休日出勤のオフィスで青森県の気温調べてました。 夏休みは大湊→大間岬→函館→札幌→旭川→富良野→苫小牧ってルートでフェリーと18きっぷの旅に出よまい!o(^o^)o…とワクワク。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 苫小牧からは大洗までフェリーで👍
苫小牧からは大洗までフェリーで👍
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) と宿や時刻表を調べてたんですが、この計画は諸般の事情でお流れに…( ;∀;)

半年後の冬休みににほぼこのルート通りの18きっぷ旅しましたが(苫小牧→大洗→お家じゃなくて、やはり諸般の事情で苫小牧→八戸→釜石→大曲→米沢→新潟→お家になりましたが😇)、この時点では無念の計画倒れ。
と宿や時刻表を調べてたんですが、この計画は諸般の事情でお流れに…( ;∀;) 半年後の冬休みににほぼこのルート通りの18きっぷ旅しましたが(苫小牧→大洗→お家じゃなくて、やはり諸般の事情で苫小牧→八戸→釜石→大曲→米沢→新潟→お家になりましたが😇)、この時点では無念の計画倒れ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) しかし、この暑い最中に東京にいたくはない……旅に出たい!

7月に金沢出張にかこつけて訪れた黒部ダムで買ったレトルトカレーで黒部ダムカレー作るよ!
しかし、この暑い最中に東京にいたくはない……旅に出たい! 7月に金沢出張にかこつけて訪れた黒部ダムで買ったレトルトカレーで黒部ダムカレー作るよ!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 2017.8.9。

北海道行けなければ山に行けばいいじゃない!ということで、仕事帰りに神保町で用具一式を購入。

靴を買うときにド緊張して 、本格登山靴買う予定が「いいいや山にのの登る予定はなくてでですね仕事柄(ダム巡り)不整地の道を歩く事が多くてですね(ブツブツ」と訴えてたら、ダム巡りに最適なアプローチシューズをコーディネートしてもらえたよ!(これが後に私を甲武信ヶ岳に連れていってくれた妻との出逢いである)
2017.8.9。 北海道行けなければ山に行けばいいじゃない!ということで、仕事帰りに神保町で用具一式を購入。 靴を買うときにド緊張して 、本格登山靴買う予定が「いいいや山にのの登る予定はなくてでですね仕事柄(ダム巡り)不整地の道を歩く事が多くてですね(ブツブツ」と訴えてたら、ダム巡りに最適なアプローチシューズをコーディネートしてもらえたよ!(これが後に私を甲武信ヶ岳に連れていってくれた妻との出逢いである)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 帰りに共栄堂さんでカレー。

神保町に事務所があった頃は、お昼にしょっちゅう通っていたお店ですが隣町に引っ越してしまったから、ずいぶんご無沙汰でした。ここは美味しいですよー。てか、神保町のカレー屋さんはどこも美味しいですが、生存競争激しくて悲しい思いをする事が多いです。その中で生き残るのは、唯一無二の味を見つけられたお店なんだなあ、と共栄堂入ると思います。好みレベルでここより美味しいお店はいくらでもありますが、ここでしか味わえないメニュー持ってるのは強い。
帰りに共栄堂さんでカレー。 神保町に事務所があった頃は、お昼にしょっちゅう通っていたお店ですが隣町に引っ越してしまったから、ずいぶんご無沙汰でした。ここは美味しいですよー。てか、神保町のカレー屋さんはどこも美味しいですが、生存競争激しくて悲しい思いをする事が多いです。その中で生き残るのは、唯一無二の味を見つけられたお店なんだなあ、と共栄堂入ると思います。好みレベルでここより美味しいお店はいくらでもありますが、ここでしか味わえないメニュー持ってるのは強い。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 2017.8.10。

夏休みです。旅に出ます。
2017.8.10。 夏休みです。旅に出ます。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 初日は電車に揺られるだけ🚃
初日は電車に揺られるだけ🚃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 駿府ー(静岡)
駿府ー(静岡)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 夏休み1日目行程。

では、始めるよー。「もう標高1000メートル以下の灼熱にはかえりたくないー🎤」
夏休み1日目行程。 では、始めるよー。「もう標高1000メートル以下の灼熱にはかえりたくないー🎤」
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 2017.8.11。

駿府のレンタカー屋さんで軽自動車をゲット。3泊4日で6000円くらいでした。

では、南アルプスへゴーだ!
2017.8.11。 駿府のレンタカー屋さんで軽自動車をゲット。3泊4日で6000円くらいでした。 では、南アルプスへゴーだ!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) いきなり土砂崩れ通行止で迂回するの図…。

今日の目的地は大井川の井川ダムなんですが、ここはかつて2度、鐵道と車で挑戦していずれも撤退を余儀なくされたダムの難所なのである。前回前々回は大井川からのアプローチだったけど、今回は静岡から攻めるよ!(いきなり洗礼受けてるけど😇)
いきなり土砂崩れ通行止で迂回するの図…。 今日の目的地は大井川の井川ダムなんですが、ここはかつて2度、鐵道と車で挑戦していずれも撤退を余儀なくされたダムの難所なのである。前回前々回は大井川からのアプローチだったけど、今回は静岡から攻めるよ!(いきなり洗礼受けてるけど😇)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ずいずい進むー
ずいずい進むー
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 道が細くなってきました
道が細くなってきました
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) そしてだんだん霧が…
そしてだんだん霧が…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 井川ダムは目前ですが…
井川ダムは目前ですが…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 5メートル先も見えないような濃霧の山道を延々走ってきました。怖すぎる…(´д`|||)
5メートル先も見えないような濃霧の山道を延々走ってきました。怖すぎる…(´д`|||)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 鹿さんに遭遇((((;゜Д゜)))

ビビるわ!
鹿さんに遭遇((((;゜Д゜))) ビビるわ!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 南アルプス南部大井川水系名物、メテオ(落石)をくぐり抜けつつやってきました!
南アルプス南部大井川水系名物、メテオ(落石)をくぐり抜けつつやってきました!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) どどーん
どどーん
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 全国のダムの人の憧れの地、中空重力式井川だむむ! ついにきたーo(^o^)o
全国のダムの人の憧れの地、中空重力式井川だむむ! ついにきたーo(^o^)o
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) このフォルム!
このフォルム!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) この三門のメガ粒子砲!

かっこええ…静岡から5時間かけて来たかいあったわー♥️
この三門のメガ粒子砲! かっこええ…静岡から5時間かけて来たかいあったわー♥️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 吊り橋と発電所
吊り橋と発電所
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 説明しよう!

中空重力式ダムとは、むかしむかし、人件費や人命よりもコンクリートの方が位が高かった時代があって、コンクリート代節約ダムが考案されたのだが(立山の黒部ダムに代表されるアーチ式や日光白根山麓のバッドレス式丸沼ダムetc.)、重力式ダムの内部を空洞にした中空重力式というのもそのひとつです。

アーチ式なんかは黒部よりでかいダムが世界中にたくさんありますが、中空重力式については世界ランクトップクラスをほぼ独占しているというていたらくなんだよ!(ほぼ岐阜と静岡)

ちなみにこの形式はコンクリートは節約できるけど人手と手間がかかりすぎるので、後の世では速攻で廃れたロストテクノロジーです。

そんな輝ける中空重力式ダム史の中でも、本邦初にして100メートル超えてくる選手が大井川水系大井川井川ダムなのさ。凄いだろ。

ちなみに本ダムは井川五郎さんという、ダム建設の陣頭指揮とった人の名前を冠された珍しい「人の名前のダム」でもあります。施工竣工当時は、日本のフーバーダムでけた!!って現場のテンションの高さがうかがえるエピソードだね。

戦後日本のダムテンションの高さはぱねえ。
説明しよう! 中空重力式ダムとは、むかしむかし、人件費や人命よりもコンクリートの方が位が高かった時代があって、コンクリート代節約ダムが考案されたのだが(立山の黒部ダムに代表されるアーチ式や日光白根山麓のバッドレス式丸沼ダムetc.)、重力式ダムの内部を空洞にした中空重力式というのもそのひとつです。 アーチ式なんかは黒部よりでかいダムが世界中にたくさんありますが、中空重力式については世界ランクトップクラスをほぼ独占しているというていたらくなんだよ!(ほぼ岐阜と静岡) ちなみにこの形式はコンクリートは節約できるけど人手と手間がかかりすぎるので、後の世では速攻で廃れたロストテクノロジーです。 そんな輝ける中空重力式ダム史の中でも、本邦初にして100メートル超えてくる選手が大井川水系大井川井川ダムなのさ。凄いだろ。 ちなみに本ダムは井川五郎さんという、ダム建設の陣頭指揮とった人の名前を冠された珍しい「人の名前のダム」でもあります。施工竣工当時は、日本のフーバーダムでけた!!って現場のテンションの高さがうかがえるエピソードだね。 戦後日本のダムテンションの高さはぱねえ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) お腹空いたんで何かたべたーい!

井川ダムカレー食べようかね…😋🍴💕
お腹空いたんで何かたべたーい! 井川ダムカレー食べようかね…😋🍴💕
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 井川ダムの天端は今でも現役の一般道やってるの凄い。

…ここ、この時はまだ知らない南アルプス深南部って地域なんですが、地盤が脆すぎて鉄道も道路もしょっちゅう通行止めになる魔窟なんですよ…(2020.8/25記)

私自身、井川ダム目指したの3回目ですが大井川鐵道井川線(途中で運休)、大井川沿いの一般道(土砂崩れで通行止)ときて、これで3回目にしてようやく到達した次第です。感慨深い…。
井川ダムの天端は今でも現役の一般道やってるの凄い。 …ここ、この時はまだ知らない南アルプス深南部って地域なんですが、地盤が脆すぎて鉄道も道路もしょっちゅう通行止めになる魔窟なんですよ…(2020.8/25記) 私自身、井川ダム目指したの3回目ですが大井川鐵道井川線(途中で運休)、大井川沿いの一般道(土砂崩れで通行止)ときて、これで3回目にしてようやく到達した次第です。感慨深い…。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 湖畔の食堂できたできたでダムカレー!
湖畔の食堂できたできたでダムカレー!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) しかし何故かカツ丼を注文するダムの人!

なんでだよ!
最果てのカツ丼めちゃくちゃ旨かったー。
しかし何故かカツ丼を注文するダムの人! なんでだよ! 最果てのカツ丼めちゃくちゃ旨かったー。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ここまで死にそうになりながら井川ダムまできたんだ。井川まで来て先に進まない選択肢はないよ。

道路、かなりヤバいけど!
ここまで死にそうになりながら井川ダムまできたんだ。井川まで来て先に進まない選択肢はないよ。 道路、かなりヤバいけど!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) こりゃ定期的に通行止になるわーと思える隘路を越えてやってきたよ!
こりゃ定期的に通行止になるわーと思える隘路を越えてやってきたよ!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 世界の終わりみたいなとこにやってきた!

にもかかわらず、駐車場には凄い数の車が停まっていて「こいつらどっから来てどこへ行くんだ…」という謎ww

次のダムそんなに人気なのか…最果てもいいとこにあるんだけど…
世界の終わりみたいなとこにやってきた! にもかかわらず、駐車場には凄い数の車が停まっていて「こいつらどっから来てどこへ行くんだ…」という謎ww 次のダムそんなに人気なのか…最果てもいいとこにあるんだけど…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) みやれよ!
みやれよ!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) これが世界最大の中空重力式ダム!

青薙第一ダムだああああ!!
すげえ。真夏なのに寒い🌁⛄🌁
これが世界最大の中空重力式ダム! 青薙第一ダムだああああ!! すげえ。真夏なのに寒い🌁⛄🌁
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 世界の果ても果てにあるダムです。

静岡駅から半日かけてやってきた一般道もここで行き止まり。

てか大無間山って名前もヤバイんですけど!
どこだよここ…。
世界の果ても果てにあるダムです。 静岡駅から半日かけてやってきた一般道もここで行き止まり。 てか大無間山って名前もヤバイんですけど! どこだよここ…。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 青薙第一ダムの天端から。
世界の果てみたいな景色です。

ダムの上に紙切れが舞っていて、手に取ると何やら山登りするための申請書みたいなものでした(後に知る登山届w)。

まじかよ。
ここから先に進むやつとかいるんか。世界やべえな。
青薙第一ダムの天端から。 世界の果てみたいな景色です。 ダムの上に紙切れが舞っていて、手に取ると何やら山登りするための申請書みたいなものでした(後に知る登山届w)。 まじかよ。 ここから先に進むやつとかいるんか。世界やべえな。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) もちろん私は日本屈指の最果てダム、青薙第一ダムのずんぐりむlくりな中空重力式をたんのうしてー。
もちろん私は日本屈指の最果てダム、青薙第一ダムのずんぐりむlくりな中空重力式をたんのうしてー。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) かえるよー!
かえるよー!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 今まで金谷から井川ダム目指すって発想しかなくて、地盤の弛さに何度も撤退してきましたが、何と静岡からならバス便あったのを知って愕然としてる。

てか何のためにこんな僻地オブ僻地にバス通ってるんだよ…わけわかんねえよ…(それは登山のためです‼️)
今まで金谷から井川ダム目指すって発想しかなくて、地盤の弛さに何度も撤退してきましたが、何と静岡からならバス便あったのを知って愕然としてる。 てか何のためにこんな僻地オブ僻地にバス通ってるんだよ…わけわかんねえよ…(それは登山のためです‼️)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) では、帰るかね(うわあ…)
では、帰るかね(うわあ…)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) またあの道走って帰るのかよー
またあの道走って帰るのかよー
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 途中、展望台より大無間山。

まあ、なにも見えないんですけどねw 帰り道はわけわからない隘路じゃなくて普通に通行できるバスルートを見つけたので比較的楽でした。

てかあの往路のルートはなんだったんだよ! このレンタカーのナビよぉ…😩
途中、展望台より大無間山。 まあ、なにも見えないんですけどねw 帰り道はわけわからない隘路じゃなくて普通に通行できるバスルートを見つけたので比較的楽でした。 てかあの往路のルートはなんだったんだよ! このレンタカーのナビよぉ…😩
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 以下省略!

富士山と南アルプスの隙間を下道で駆け抜けましたが、もう夜だったので特に見所はなし。清里の山ペンションっぽい宿で夏休み初日終わりです。
以下省略! 富士山と南アルプスの隙間を下道で駆け抜けましたが、もう夜だったので特に見所はなし。清里の山ペンションっぽい宿で夏休み初日終わりです。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) こんなとこ(昨日は夜中だったので思いっきり道に迷いました)

おお、涼しいぞ。
こんなとこ(昨日は夜中だったので思いっきり道に迷いました) おお、涼しいぞ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 8.12

清里の朝。
8.12 清里の朝。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) なんかすごいいいとこなんだけど!
なんかすごいいいとこなんだけど!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) まあ、私はダム行くんですけどね!
まあ、私はダム行くんですけどね!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 静岡から山梨を通過して長野県南相木村までやってきたで。地味に遠かった…。

この世に最果てはいくつあるんだ。
静岡から山梨を通過して長野県南相木村までやってきたで。地味に遠かった…。 この世に最果てはいくつあるんだ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 最果て感漂う温泉です。
最果て感漂う温泉です。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 休憩がてら犬ころの滝とらやらへ!
休憩がてら犬ころの滝とらやらへ!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 犬ころの滝ー
犬ころの滝ー
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 犬がころころと転がる滝ってことか…🤔
犬がころころと転がる滝ってことか…🤔
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) さらに川を遡ることでたでー。

禁断の洞窟を潜ると…
さらに川を遡ることでたでー。 禁断の洞窟を潜ると…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 日本最高所のダム!

南相木ダムにきたでー!!

響く重低音!
耳をつんざくサラウンド!
飛び交う無数の巨大な鉢!!
(スズメバチ!!??)

とてもダムに近づける様子じゃない!
日本最高所のダム! 南相木ダムにきたでー!! 響く重低音! 耳をつんざくサラウンド! 飛び交う無数の巨大な鉢!! (スズメバチ!!??) とてもダムに近づける様子じゃない!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) てか熊出るのかよ熊!
まじで危険なとこ来ちゃったじゃねっか!

(ダムの人界では熊注意みると「秘境のダムきたー」って合図なので大興奮してます。)
てか熊出るのかよ熊! まじで危険なとこ来ちゃったじゃねっか! (ダムの人界では熊注意みると「秘境のダムきたー」って合図なので大興奮してます。)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 下からのアプローチはあきらめて、車で天端まで上がってきたよ。

天空の石広場の名前の通り、日本で一番高いダム、ロックフィル式南相木ダムの一番高いところだよー。

ここより高いダムは日本にはもうない。そしてフィルが真っ白できれー🤤
下からのアプローチはあきらめて、車で天端まで上がってきたよ。 天空の石広場の名前の通り、日本で一番高いダム、ロックフィル式南相木ダムの一番高いところだよー。 ここより高いダムは日本にはもうない。そしてフィルが真っ白できれー🤤
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 日本一高いダム湖だよ!

すずしーーい!
日本一高いダム湖だよ! すずしーーい!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 下流側の名も知らないやまやま。
下流側の名も知らないやまやま。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 上流側の名もしらぬやまやま。

ゲームならマップの終わりで「ここからは進めませんよー」って背景みたいなものですね。

ダム巡りの楽しいところは、こんなふうに「人間の世界の果て」をマッピングしていけるところです。

ここが世界の終わり!
(と、この日の私は思っていた)
上流側の名もしらぬやまやま。 ゲームならマップの終わりで「ここからは進めませんよー」って背景みたいなものですね。 ダム巡りの楽しいところは、こんなふうに「人間の世界の果て」をマッピングしていけるところです。 ここが世界の終わり! (と、この日の私は思っていた)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 天空の石公園は賑やかで、チビッ子が下に降りていきたそうでしたが、あのぐるぐる地帯はな…でかい鉢がたくさんいるから止めておくんだ…。
天空の石公園は賑やかで、チビッ子が下に降りていきたそうでしたが、あのぐるぐる地帯はな…でかい鉢がたくさんいるから止めておくんだ…。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) では、次はどのダムへいこうかなー
では、次はどのダムへいこうかなー
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) この南相木ダムは、ダムの美しさと日本一高所という涼しさもいいんですが、何よりアプローチルートが綺麗で走りやすいのがオススメポイントだよ。昨日の井川青薙ダムとかも相当ですが、尋常じゃないアクセスの悪さ!後部座席のチビッ子阿鼻叫喚!夫婦仲決裂の危機「実家に帰らせてもらます!🙎」まったなし!なダムは多い(というかデフォルト)なので、ここは絶好のダムデート、ダム家族旅行スポットと言えるよ。

いいダムだ…。長野おそるべし。
この南相木ダムは、ダムの美しさと日本一高所という涼しさもいいんですが、何よりアプローチルートが綺麗で走りやすいのがオススメポイントだよ。昨日の井川青薙ダムとかも相当ですが、尋常じゃないアクセスの悪さ!後部座席のチビッ子阿鼻叫喚!夫婦仲決裂の危機「実家に帰らせてもらます!🙎」まったなし!なダムは多い(というかデフォルト)なので、ここは絶好のダムデート、ダム家族旅行スポットと言えるよ。 いいダムだ…。長野おそるべし。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) あと、道中がわけわからんくらい美しい。

みどりのやまー!
あと、道中がわけわからんくらい美しい。 みどりのやまー!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) はい。

というわけで、次のダムにきました。

十国峠を越えて悪路レベルは30割増し増しなアクセスでした(´д`|||) ぐったり。

上野村ってどこだよ…群馬県!!
はい。 というわけで、次のダムにきました。 十国峠を越えて悪路レベルは30割増し増しなアクセスでした(´д`|||) ぐったり。 上野村ってどこだよ…群馬県!!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) はい。ここが上野ダムへの入口です。

諏訪山とかいう山と御巣鷹山(ここは知ってる日航機墜落した山ですね)に挟まれた僻地オブ僻地オブ僻地で、トンネル抜けた直後にあるから結構迷いました。

立ち入り禁止っぽい雰囲気にも惑わされましたが、これは密漁禁止の警告で私は魚じゃなくてダムハントに来ただけだから、遠慮なくお邪魔するよー。
はい。ここが上野ダムへの入口です。 諏訪山とかいう山と御巣鷹山(ここは知ってる日航機墜落した山ですね)に挟まれた僻地オブ僻地オブ僻地で、トンネル抜けた直後にあるから結構迷いました。 立ち入り禁止っぽい雰囲気にも惑わされましたが、これは密漁禁止の警告で私は魚じゃなくてダムハントに来ただけだから、遠慮なくお邪魔するよー。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 道はほどなく車輌通行止めにんりますが、今日の私はちょっと違う。
道はほどなく車輌通行止めにんりますが、今日の私はちょっと違う。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) なにせ、神保町の石井スポーツさんで購入した「山だって歩けちゃうダム専用アプローチシューズ」を穿いているからな。

革靴とは違うんだよ革靴とは!
いつまでも車でダム巡りしてると思うなよ。車で行けるダムは行きつくした感があるから、これからは「歩いてしかいけないダム巡り」すんだよ!どーん。
なにせ、神保町の石井スポーツさんで購入した「山だって歩けちゃうダム専用アプローチシューズ」を穿いているからな。 革靴とは違うんだよ革靴とは! いつまでも車でダム巡りしてると思うなよ。車で行けるダムは行きつくした感があるから、これからは「歩いてしかいけないダム巡り」すんだよ!どーん。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 東海北陸東日本の名だたるダムは散巡ってきましたが、でかいダムへ行くほどさらに最果てのダムへの憧れは募ってくるもので。特に「熊木ダム(丹沢)」「仙人谷ダム(北アルプス)」「田代ダム(南アルプス)」のみっつは、なんとしてもこの目で見たい。しかし、山道を歩いて行くしかない!

そこでこの夏休みを始めるにあたって、なんと私は「最深部のダムまで歩いていける山登り装備」を調達したのである。ドドーン。

この夏休みを始めるにあたって、全く縁も興味もないアウトドアーな世界の「YAMAP」って地図アプリもインスコして記録用のアカウントも作ったのさ。もちろんダムアカウントだから「ダムの人」って適当な名前をつけたよ。私は真面目にダムを巡るつもりで、真面目に山を登る気なんてさらさらなかったからな!

てなわけで、足慣らし!
上野ダムまで歩くよー。
東海北陸東日本の名だたるダムは散巡ってきましたが、でかいダムへ行くほどさらに最果てのダムへの憧れは募ってくるもので。特に「熊木ダム(丹沢)」「仙人谷ダム(北アルプス)」「田代ダム(南アルプス)」のみっつは、なんとしてもこの目で見たい。しかし、山道を歩いて行くしかない! そこでこの夏休みを始めるにあたって、なんと私は「最深部のダムまで歩いていける山登り装備」を調達したのである。ドドーン。 この夏休みを始めるにあたって、全く縁も興味もないアウトドアーな世界の「YAMAP」って地図アプリもインスコして記録用のアカウントも作ったのさ。もちろんダムアカウントだから「ダムの人」って適当な名前をつけたよ。私は真面目にダムを巡るつもりで、真面目に山を登る気なんてさらさらなかったからな! てなわけで、足慣らし! 上野ダムまで歩くよー。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) きたー!

重力式コンクリートダム!
きたー! 重力式コンクリートダム!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 上野ダムですどどーん!

40分も歩いてきただけあって達成感が凄い。わりと普通の重力式なのにいつもより輝いて見える不思議! 水しぶきがつめたーい!
上野ダムですどどーん! 40分も歩いてきただけあって達成感が凄い。わりと普通の重力式なのにいつもより輝いて見える不思議! 水しぶきがつめたーい!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) あと「真夏に山の中を歩くってどうよ?馬鹿なの!?」って思ってたけど、森…意外と涼しい。いや、楽しい。

靴のおかげなのかも知れんけど、いいぞ。
あと「真夏に山の中を歩くってどうよ?馬鹿なの!?」って思ってたけど、森…意外と涼しい。いや、楽しい。 靴のおかげなのかも知れんけど、いいぞ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 駐車場に戻って十国峠を引き返し(つらい…) 返す刀でダムがあったら立ち寄るスタイル!
駐車場に戻って十国峠を引き返し(つらい…) 返す刀でダムがあったら立ち寄るスタイル!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ここは新しめのダムだね。

古谷だむむー。
ここは新しめのダムだね。 古谷だむむー。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 天端が遊歩道になってたり、
天端が遊歩道になってたり、
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 開かれたダムって佇まいです。
こうゆうダムももちろんすき!
開かれたダムって佇まいです。 こうゆうダムももちろんすき!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) しかし虫がすごい…😩

山の虫、でかすぎるだろぉ…。山歩いてダム行くのはいいんだけど、虫はキツいんだよなあ…(もう挫けそう😇)
しかし虫がすごい…😩 山の虫、でかすぎるだろぉ…。山歩いてダム行くのはいいんだけど、虫はキツいんだよなあ…(もう挫けそう😇)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 道中の廃屋シリーズ
道中の廃屋シリーズ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 長野県は佐野まで降りてきたよ!

そして私は虫とは共生できぬと分かったのでな…ブツブツ
長野県は佐野まで降りてきたよ! そして私は虫とは共生できぬと分かったのでな…ブツブツ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 全力で虫除けグッズを買いました。
全力で虫除けグッズを買いました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) では、今生の最後のコンビニを検索して…
では、今生の最後のコンビニを検索して…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) わたし…山で修行してきます…

どしゃ降りww
わたし…山で修行してきます… どしゃ降りww
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) いきなりですが、私は「さらなるダムの最果て」を目指すために、ちょっくら山登りをはじめてみることにしたよ!

てかここどこだよ…
いきなりですが、私は「さらなるダムの最果て」を目指すために、ちょっくら山登りをはじめてみることにしたよ! てかここどこだよ…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 北八ヶ岳は白駒池だよ!
北八ヶ岳は白駒池だよ!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) そして私の山登りシーケンス0日目の宿は青苔荘さんです!

急に思い立って山登り始めるのは勢いあっていいんだけど、いきなりソロでいきなり山小屋泊スタートなのはどうかと思うんだよ!(未来の自分より)
そして私の山登りシーケンス0日目の宿は青苔荘さんです! 急に思い立って山登り始めるのは勢いあっていいんだけど、いきなりソロでいきなり山小屋泊スタートなのはどうかと思うんだよ!(未来の自分より)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) マイファースト山ご飯😋🍴💕

うめええ。
マイファースト山ご飯😋🍴💕 うめええ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 明日は初めての山登り。

期待に胸が膨らんでドキドキしてる!!!

ドキドキしてるのはいいんだけど、なんで最初からレインウェアの活躍に期待しているのか…
明日は初めての山登り。 期待に胸が膨らんでドキドキしてる!!! ドキドキしてるのはいいんだけど、なんで最初からレインウェアの活躍に期待しているのか…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 青苔荘さん、個室はなんと電源使いたい放題なんやで。あと、この気合いが入った準備が初々しくないですか? 「明日は山登りするぞう」って特別なイベントが始まるドキドキ感。

これがダムの人の0日目の夜である。
青苔荘さん、個室はなんと電源使いたい放題なんやで。あと、この気合いが入った準備が初々しくないですか? 「明日は山登りするぞう」って特別なイベントが始まるドキドキ感。 これがダムの人の0日目の夜である。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ルートはこんな感じ。

静岡から南アルプスを半周して、群馬のダムにに立ち寄りつつ北八ヶ岳までやってきました。

運転だけで吐きそう😇
ルートはこんな感じ。 静岡から南アルプスを半周して、群馬のダムにに立ち寄りつつ北八ヶ岳までやってきました。 運転だけで吐きそう😇
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 2017.8.13

初めての山朝ごはん。
周囲の人(ガチ山の人)が「天狗まで」「中山周回」等々意味不明な供述をするなかで、「どこ行くの?」と小屋の人に問われて「あああ池の周りを…」「写真?」「いやカメラは持っていなくてー」「?? もったいない人だなー」などと「コミュ障のインドア野郎がうっかり山に来てしまった件」をうっかり漫画化してしまったような一件を披露しつつ。
2017.8.13 初めての山朝ごはん。 周囲の人(ガチ山の人)が「天狗まで」「中山周回」等々意味不明な供述をするなかで、「どこ行くの?」と小屋の人に問われて「あああ池の周りを…」「写真?」「いやカメラは持っていなくてー」「?? もったいない人だなー」などと「コミュ障のインドア野郎がうっかり山に来てしまった件」をうっかり漫画化してしまったような一件を披露しつつ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) とりあえず一旦、駐車場に引き返して仕切り直します!なんのために山小屋泊まってたんだよ。確かに駐車場近い小屋だけど、雰囲気とかそうゆうのないの?ねえ…。

レンタカーとはいえ、自分の車は落ち着くわー。というわけで、あらためていってきま!(馬鹿かよ)
とりあえず一旦、駐車場に引き返して仕切り直します!なんのために山小屋泊まってたんだよ。確かに駐車場近い小屋だけど、雰囲気とかそうゆうのないの?ねえ…。 レンタカーとはいえ、自分の車は落ち着くわー。というわけで、あらためていってきま!(馬鹿かよ)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 白駒池駐車場です。

雨は…まだ降ってない!
山登りデビュー戦だよ。
白駒池駐車場です。 雨は…まだ降ってない! 山登りデビュー戦だよ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) おおお、綺麗な森です。
木道と森…山登りだよー。
(ここテンション高い)
おおお、綺麗な森です。 木道と森…山登りだよー。 (ここテンション高い)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) きれいな湿原きたよ。
ええとこやー。
きれいな湿原きたよ。 ええとこやー。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 北八ヶ岳…すばらしい
北八ヶ岳…すばらしい
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 私が初めて登る山は、ニュウって決めてた!(どどーん)

星の数ほどある日本の山で、分別ある年齢のおっさんが一番最初に選んで登った山がニュウだった件については諸説あるので、ここでは「とりあえず俺が目指すのはにゅうなんだよ!」ってとこで、勢いに負けてほしい…
私が初めて登る山は、ニュウって決めてた!(どどーん) 星の数ほどある日本の山で、分別ある年齢のおっさんが一番最初に選んで登った山がニュウだった件については諸説あるので、ここでは「とりあえず俺が目指すのはにゅうなんだよ!」ってとこで、勢いに負けてほしい…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) そしてこれである。

登山道って「道」っていうくらいだから、最低限人間が快適に歩けるさっきの木道みたいなの想像するじゃん? 道ってそうゆうものじゃん?

これのどこが道なんだよ…やたら登りはきついし岩しかないし…
そしてこれである。 登山道って「道」っていうくらいだから、最低限人間が快適に歩けるさっきの木道みたいなの想像するじゃん? 道ってそうゆうものじゃん? これのどこが道なんだよ…やたら登りはきついし岩しかないし…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 死にそうにキツいんだけど!

もしかしたら初心者向けに騙されて、日本トップクラスにキッツいルート歩いてるのかも…こんなルートもようわからん激坂、そうそうないやろ。てか、キツ過ぎてほとんど写真も残ってないわ…(なんで自分はこんな目にあってるんだって事しか考えてない)
死にそうにキツいんだけど! もしかしたら初心者向けに騙されて、日本トップクラスにキッツいルート歩いてるのかも…こんなルートもようわからん激坂、そうそうないやろ。てか、キツ過ぎてほとんど写真も残ってないわ…(なんで自分はこんな目にあってるんだって事しか考えてない)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) わけわからない岩の先に光がみえたー。てか、ネットで見る山登りって、もっと爽快な草原の稜線を歩いたりするもんじゃない? こんな森の中で重力と戦うものなのー😩
わけわからない岩の先に光がみえたー。てか、ネットで見る山登りって、もっと爽快な草原の稜線を歩いたりするもんじゃない? こんな森の中で重力と戦うものなのー😩
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) にゅうです。
にゅうです。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ガチ雨降りです。
ガチ雨降りです。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) いやぁ…イイトコダナー
いやぁ…イイトコダナー
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 怖いんだけど!

あとさっきから空がずっと準備中なんだけど!
怖いんだけど! あとさっきから空がずっと準備中なんだけど!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 朝は小屋のおじさんに「白駒池を散歩…」とか言っていたものの、山の地図みるとコースタイムというものがあって「こっからここまで40分」「1時間」とかわりと余裕な時間が書いてあって「こんなの楽勝やん。とりあえず中山まで行って、余裕あれば天狗岳まで行ったろ行ったろ」と考えていたこが、昨日の私です。

雨も風もやべええ。
朝は小屋のおじさんに「白駒池を散歩…」とか言っていたものの、山の地図みるとコースタイムというものがあって「こっからここまで40分」「1時間」とかわりと余裕な時間が書いてあって「こんなの楽勝やん。とりあえず中山まで行って、余裕あれば天狗岳まで行ったろ行ったろ」と考えていたこが、昨日の私です。 雨も風もやべええ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) それ以前に「コースタイム1時間」ってのがどうゆうものか、全然わかってなかった。

電車に揺られて1時間とか、口を半開きにして車の運転1時間と同じだと思ってたー。まさか「根性あるやつが道なき道を黙々と重力逆らって歩けば、まあ1時間でたどり着けると思うよ。がんばって!」って意味だとは知らなmんだー。

ニュウ到達時点で速攻で撤退を決意。
逃げるよー。
それ以前に「コースタイム1時間」ってのがどうゆうものか、全然わかってなかった。 電車に揺られて1時間とか、口を半開きにして車の運転1時間と同じだと思ってたー。まさか「根性あるやつが道なき道を黙々と重力逆らって歩けば、まあ1時間でたどり着けると思うよ。がんばって!」って意味だとは知らなmんだー。 ニュウ到達時点で速攻で撤退を決意。 逃げるよー。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) あと地図の等高線が密集してるルートは「はやいよ!」といっていてもワナだから、遠回りしてでも緩い道を選んで下山する…くわばらくわばらだよ!

どしゃ降りの痛みのなかを傘もささず走っていくよ…()
あと地図の等高線が密集してるルートは「はやいよ!」といっていてもワナだから、遠回りしてでも緩い道を選んで下山する…くわばらくわばらだよ! どしゃ降りの痛みのなかを傘もささず走っていくよ…()
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 足元で光る苔がきれい!
足元で光る苔がきれい!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 湿原まで下りてきたら晴れてきましたおい
湿原まで下りてきたら晴れてきましたおい
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) これが山登りデビュー戦とか…
これが山登りデビュー戦とか…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) しかし北八ヶ岳…森が美しい…
しかし北八ヶ岳…森が美しい…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) なにはなんだかわからないまま下山!

初山登り…正直、楽しかったとは言いがたい。むしろ、なにやってるんだ私は…という呆れしか沸いてこない意味のわからない半日になってしまったよ。なんだったんだ…
なにはなんだかわからないまま下山! 初山登り…正直、楽しかったとは言いがたい。むしろ、なにやってるんだ私は…という呆れしか沸いてこない意味のわからない半日になってしまったよ。なんだったんだ…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) いやー、さっきまで雨に打たれて滝汗流してたのに爽やかに夏だね!(棒)
いやー、さっきまで雨に打たれて滝汗流してたのに爽やかに夏だね!(棒)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) みんな大好き茅野まで落ちてきました。

ほうほうのてい。
みんな大好き茅野まで落ちてきました。 ほうほうのてい。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) すわっこ!
すわっこ!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 諏訪湖あたりまでくると地元感でてきますね。

小さい頃は海よりも諏訪湖行った回数の方が多いくらいの、東濃っ子です。スキー場といえば木曽福島だったので、だいたい木曽周辺で全てが完結しているパーフェクトな山っ子とは私のことだよっ!
諏訪湖あたりまでくると地元感でてきますね。 小さい頃は海よりも諏訪湖行った回数の方が多いくらいの、東濃っ子です。スキー場といえば木曽福島だったので、だいたい木曽周辺で全てが完結しているパーフェクトな山っ子とは私のことだよっ!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) でも今回の夏休みは完全に避暑と決めているから、多治見とか土岐みたいな灼熱の大地には帰りたくないのさ…
でも今回の夏休みは完全に避暑と決めているから、多治見とか土岐みたいな灼熱の大地には帰りたくないのさ…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) そしてトイレを探すふりをして、
そしてトイレを探すふりをして、
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 息を吸うようにダムを巡るよ。

南アルプスを残り半周しつつ、全てのダムを踏破するよ。そして、静岡最後の未踏の駅、水窪駅に至ってマスター・オブ・静岡の称号をgetするのが、今年の夏休みの本懐なのだよ。

山登りなどは余興に過ぎない。
息を吸うようにダムを巡るよ。 南アルプスを残り半周しつつ、全てのダムを踏破するよ。そして、静岡最後の未踏の駅、水窪駅に至ってマスター・オブ・静岡の称号をgetするのが、今年の夏休みの本懐なのだよ。 山登りなどは余興に過ぎない。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) そして伊那谷に立ち上る入道雲!

夏休みきてるー!
そして伊那谷に立ち上る入道雲! 夏休みきてるー!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 駒ヶ根に沈没。

明日は伊那谷ダムを巡りつつ水窪に行って、天竜川のダム巡りしつつ浜松に至り、静岡でレンタカーを返却して東京に帰るというハードスケジュールなんですが、もういっこだけ。
駒ヶ根に沈没。 明日は伊那谷ダムを巡りつつ水窪に行って、天竜川のダム巡りしつつ浜松に至り、静岡でレンタカーを返却して東京に帰るというハードスケジュールなんですが、もういっこだけ。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) まだ自分が自分のとこをインドアだとかアウトドアだとか陰キャとか陽キャとか決めつける前の、中学校の理科室の窓からいつも眺めていた圧倒的な世界の果て。

14歳の僕が「あの世界天井の先には何があるんだろう」って鉛筆を転がしていた、中央アルプス木曽駒ヶ岳に登るよ!

なにせ、伊那谷からならロープウェイで千畳敷ってことまで登れるらしいからな! こんなチャンスはないよ。

次回!山登り第2回。
「世界天井」に続く!
まだ自分が自分のとこをインドアだとかアウトドアだとか陰キャとか陽キャとか決めつける前の、中学校の理科室の窓からいつも眺めていた圧倒的な世界の果て。 14歳の僕が「あの世界天井の先には何があるんだろう」って鉛筆を転がしていた、中央アルプス木曽駒ヶ岳に登るよ! なにせ、伊那谷からならロープウェイで千畳敷ってことまで登れるらしいからな! こんなチャンスはないよ。 次回!山登り第2回。 「世界天井」に続く!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。