藤原岳・天狗岩~大貝戸からのスズメバチ襲撃~

2021.04.27(火) 日帰り

活動データ

タイム

06:35

距離

9.3km

のぼり

1161m

くだり

1157m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 35
休憩時間
1 時間 28
距離
9.3 km
のぼり / くだり
1161 / 1157 m
2 46
9
9
22
18
1 26

活動詳細

すべて見る

4月は何度か山行を計画していたのですがいずれも天候不順で流れてしまってまして・・・ そんな中、天気も善いということで以前から登ってみたかった藤原岳に挑戦です。 0800くらいに駐車場到着、無事停められました。準備をして登り始めます。 最初は通常の山道という感じで、ずんずんとペースを守りながら登っていったのですが、八合目からなかなか厳しくなり、九合目にいたってさらに厳しくなりました。 頑張って登りましたが、ああした根っこや大きい石ばかりのところはペースを守らないと本当に消耗しますね...。 藤原山荘に到着、少し休憩してから山頂へ。 風も穏やかで景色もきれいでした。 ここでとんこつラーメン投入。 下って今度は天狗岩に向かいます。 一番先端部まで行くと鈴鹿山脈の北からのパノラマで、その山塊部を堪能出来ます。 そのまま下って無事下山。 下りの部分もなかなか気を付けて降りないと危ないですね...。 そして事件は駐車場で!車に乗り込み、空気を入れ換えようと窓を開けた瞬間、スズメバチ(らしきもの、ただし黄黒の姿と独特の羽音は聞き覚えあり)が車内に入りこんできて、すぐに出ていったから良かったんですが皆さんもどうぞ気を付けてください。 暖かくなってきましたのでそろそろ活動を始めるんですね。 ただ新緑の中、気温も暑すぎず寒すぎず、大満足の藤原岳でした。

藤原岳・御池岳 晴天の中、藤原岳を目指します!
晴天の中、藤原岳を目指します!
藤原岳・御池岳 登山口休憩所につきました。
平日でしたので停められました🙆
登山口休憩所につきました。 平日でしたので停められました🙆
藤原岳・御池岳 さて登っていきます!
さて登っていきます!
藤原岳・御池岳 大貝戸口からです。
大貝戸口からです。
藤原岳・御池岳 最初は舗装されています。
最初は舗装されています。
藤原岳・御池岳 ここから階段上の道が延々と。
ここから階段上の道が延々と。
藤原岳・御池岳 可愛いケルン
可愛いケルン
藤原岳・御池岳 お地蔵様?と思ったら利剣持ってるので不動明王ですかね。
お地蔵様?と思ったら利剣持ってるので不動明王ですかね。
藤原岳・御池岳 三合目。ひたすらつづらを登ります。
三合目。ひたすらつづらを登ります。
藤原岳・御池岳 四合目。忘れ物でしょうか、タオルが干してありました。
四合目。忘れ物でしょうか、タオルが干してありました。
藤原岳・御池岳 五合目、ようやく半分だなあ、と思ったのですがこの判断は甘かったですね💦
五合目、ようやく半分だなあ、と思ったのですがこの判断は甘かったですね💦
藤原岳・御池岳 ずんずんと登ります。
天気がよくて気持ちいい風が吹き抜けていきます。
ずんずんと登ります。 天気がよくて気持ちいい風が吹き抜けていきます。
藤原岳・御池岳 ザレたところもあります。
ザレたところもあります。
藤原岳・御池岳 七合目です。気持ち的にはここまで来た、という感じなのですが藤原岳の場合は大いなる序章の終了にすぎません。
七合目です。気持ち的にはここまで来た、という感じなのですが藤原岳の場合は大いなる序章の終了にすぎません。
藤原岳・御池岳 七合目少し越えたところで眺望が見えます。
七合目少し越えたところで眺望が見えます。
藤原岳・御池岳 開けた八合目、聖宝寺口からの合流地点です。
開けた八合目、聖宝寺口からの合流地点です。
藤原岳・御池岳 景色は良いです!ただしんどいです💦
景色は良いです!ただしんどいです💦
藤原岳・御池岳 マリオのような感じでジグザグにあがっていきます🏃
マリオのような感じでジグザグにあがっていきます🏃
藤原岳・御池岳 石場だらけでルートに悩む😔
石場だらけでルートに悩む😔
藤原岳・御池岳 眺望は良いんですよ(二回目)。
眺望は良いんですよ(二回目)。
藤原岳・御池岳 九合目です。さぁあと少し!と思ってはいけません。ここからが真の藤原岳(ry
九合目です。さぁあと少し!と思ってはいけません。ここからが真の藤原岳(ry
藤原岳・御池岳 面白い木の根っこ。
こんな写真撮る余裕はもう失われているはずなのですが・・・
面白い木の根っこ。 こんな写真撮る余裕はもう失われているはずなのですが・・・
藤原岳・御池岳 うーんひたすら急登。修行修行。
うーんひたすら急登。修行修行。
藤原岳・御池岳 開けてきたかなー?
開けてきたかなー?
藤原岳・御池岳 藤原岳見えた!
藤原岳見えた!
藤原岳・御池岳 景色きれい
景色きれい
藤原岳・御池岳 竜ヶ岳方面もきれいに見えますね。
北から鈴鹿山脈を一望出来ます。
竜ヶ岳方面もきれいに見えますね。 北から鈴鹿山脈を一望出来ます。
藤原岳・御池岳 山頂~!
山頂~!
藤原岳・御池岳 山頂ラーメン。美味。
山頂ラーメン。美味。
藤原岳・御池岳 天狗岩へ。
天狗岩へ。
藤原岳・御池岳 二回くらいピークを越えて。
二回くらいピークを越えて。
藤原岳・御池岳 カタクリ(教えていただきました)群生してますね。
※コバイケイソウという植物だそうです!(ご教示ありがとうございます)
カタクリ(教えていただきました)群生してますね。 ※コバイケイソウという植物だそうです!(ご教示ありがとうございます)
藤原岳・御池岳 天狗岩つきました!先っちょまで行くと展望よかったです(少し怖いですが)
天狗岩つきました!先っちょまで行くと展望よかったです(少し怖いですが)
藤原岳・御池岳 藤原岳もきれいに見えますね。
歩いてきたなあ。
藤原岳もきれいに見えますね。 歩いてきたなあ。
藤原岳・御池岳 新緑が美しいですね。
新緑が美しいですね。
藤原岳・御池岳 無事下山出来ました!
無事下山出来ました!
藤原岳・御池岳 帰りに藤原岳のピンバッチを記念に買いました(600円)
帰りに藤原岳のピンバッチを記念に買いました(600円)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。