日帰り日向山(ひなたやま)登山 山頂のビーチで昼寝

2021.04.24(土) 日帰り

山頂にビーチ? 日帰りで日向山に登りました。尾白川渓谷駐車場から山頂までは3時間くらいかかります。頂上まで、ほとんど眺望は望めませんが、林の奥に残雪の甲斐駒ヶ岳や反対側には八ヶ岳がちらちらと見えます。また、この日はツツジや遠くに桜(?)も見ることができました。頂上に近づくと真っ白な砂が見られ始め、頂上は本当にビーチのような感じでしたし、眺望も開けて、甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳の眺めがとても素晴らしかったです。霞んでいて残念でしたが遠くに富士山も拝めました。頂上はそこそこ広くて開放的でした。頂上で少し昼寝をしたのですが最高に気持ちよかったです。本当にビーチのような細かい砂なので、敷物があるとよかったなと思いました。帰りは、尾白川渓谷駐車場まで、1時間半で下りることが出来ました(登りの半分の時間)。神社に参拝したあとに、尾白川渓谷沿いを5分くらい歩くと、千ヶ淵という滝があるので、そこで涼みました。 登山中は、ほとんど汗をかくこともなく、ひんやりした空気の中(寒くはない)のハイキングとなり、とても最高でした。

日向山入り口駐車場。100台近く駐車可能。土曜日の8時過ぎに着きましたが、余裕はありました。

日向山入り口駐車場。100台近く駐車可能。土曜日の8時過ぎに着きましたが、余裕はありました。

日向山入り口駐車場。100台近く駐車可能。土曜日の8時過ぎに着きましたが、余裕はありました。

駐車場のトイレもとてもきれいでした。

駐車場のトイレもとてもきれいでした。

駐車場のトイレもとてもきれいでした。

登山開始。

登山開始。

登山開始。

新緑が美しいです。

新緑が美しいです。

新緑が美しいです。

新緑が美しいです。

新緑が美しいです。

新緑が美しいです。

何て花だろう?

何て花だろう?

何て花だろう?

ここ(日向山入り口駐車場)に車を駐車することで片道1時間弱行程が短くなるようですが、駐車場は狭かったように思えるので、尾白川渓谷駐車場に停める方が安全かと思います。

ここ(日向山入り口駐車場)に車を駐車することで片道1時間弱行程が短くなるようですが、駐車場は狭かったように思えるので、尾白川渓谷駐車場に停める方が安全かと思います。

ここ(日向山入り口駐車場)に車を駐車することで片道1時間弱行程が短くなるようですが、駐車場は狭かったように思えるので、尾白川渓谷駐車場に停める方が安全かと思います。

崩れている登山道があり、この日は山頂までの単純ピストンでした。

崩れている登山道があり、この日は山頂までの単純ピストンでした。

崩れている登山道があり、この日は山頂までの単純ピストンでした。

つつじ。

つつじ。

つつじ。

はっぱ。

はっぱ。

はっぱ。

つつじと甲斐駒ヶ岳。

つつじと甲斐駒ヶ岳。

つつじと甲斐駒ヶ岳。

道は迷うようなところはなかったです。

道は迷うようなところはなかったです。

道は迷うようなところはなかったです。

上の方は笹にか困れてました。

上の方は笹にか困れてました。

上の方は笹にか困れてました。

水位計です。

水位計です。

水位計です。

三角点と頂上は離れてます。徒歩3分くらいです。

三角点と頂上は離れてます。徒歩3分くらいです。

三角点と頂上は離れてます。徒歩3分くらいです。

頂上からみる甲斐駒ヶ岳です。かっこいい!

頂上からみる甲斐駒ヶ岳です。かっこいい!

頂上からみる甲斐駒ヶ岳です。かっこいい!

こんな感じで白い砂に覆われています。

こんな感じで白い砂に覆われています。

こんな感じで白い砂に覆われています。

山頂は結構広い。

山頂は結構広い。

山頂は結構広い。

白い砂。

白い砂。

白い砂。

富士山も見えます。霞んでいたのでちょっと残念ですが、それでもこの美しさ。

富士山も見えます。霞んでいたのでちょっと残念ですが、それでもこの美しさ。

富士山も見えます。霞んでいたのでちょっと残念ですが、それでもこの美しさ。

山頂です。

山頂です。

山頂です。

山頂です。

山頂です。

山頂です。

山頂からみる甲斐駒ヶ岳です。

山頂からみる甲斐駒ヶ岳です。

山頂からみる甲斐駒ヶ岳です。

山頂からはストンと落ちていました。

山頂からはストンと落ちていました。

山頂からはストンと落ちていました。

崩れている登山道があります。

崩れている登山道があります。

崩れている登山道があります。

下山後、神社に参拝しました。

下山後、神社に参拝しました。

下山後、神社に参拝しました。

?

春の柔らかい光に照らされた吊り橋が素敵でした。

春の柔らかい光に照らされた吊り橋が素敵でした。

春の柔らかい光に照らされた吊り橋が素敵でした。

千ヶ淵です。とても涼しかったです。水がきれいでした。

千ヶ淵です。とても涼しかったです。水がきれいでした。

千ヶ淵です。とても涼しかったです。水がきれいでした。

戻ってきました。

戻ってきました。

戻ってきました。

日向山入り口駐車場。100台近く駐車可能。土曜日の8時過ぎに着きましたが、余裕はありました。

駐車場のトイレもとてもきれいでした。

登山開始。

新緑が美しいです。

新緑が美しいです。

何て花だろう?

ここ(日向山入り口駐車場)に車を駐車することで片道1時間弱行程が短くなるようですが、駐車場は狭かったように思えるので、尾白川渓谷駐車場に停める方が安全かと思います。

崩れている登山道があり、この日は山頂までの単純ピストンでした。

つつじ。

はっぱ。

つつじと甲斐駒ヶ岳。

道は迷うようなところはなかったです。

上の方は笹にか困れてました。

水位計です。

三角点と頂上は離れてます。徒歩3分くらいです。

頂上からみる甲斐駒ヶ岳です。かっこいい!

こんな感じで白い砂に覆われています。

山頂は結構広い。

白い砂。

富士山も見えます。霞んでいたのでちょっと残念ですが、それでもこの美しさ。

山頂です。

山頂です。

山頂からみる甲斐駒ヶ岳です。

山頂からはストンと落ちていました。

崩れている登山道があります。

下山後、神社に参拝しました。

春の柔らかい光に照らされた吊り橋が素敵でした。

千ヶ淵です。とても涼しかったです。水がきれいでした。

戻ってきました。