活動データ
タイム
05:36
距離
10.0km
のぼり
763m
くだり
773m
チェックポイント
活動詳細
すべて見るアクセスでいろいろあって・・・ 🐢ふたり、不届きな時間に登山開始。 お花目的の予定のコースはあきらめて、 ポンポン山山頂を踏んで帰ろうと思っていました。 でも、登りの釈迦岳でランチをしながら相談、 善峯寺の🅿のタイムリミットぎりぎりまでは、 東尾根から行きたかった窯が谷を目指してみることに。 とはいえ、 谷に降りるのがやっと、どこまでさきにいけるのか? 窯が谷のお花は行ける辺りに咲いているのか? 谷に降りるということは、帰路は尾根に登り返すということ。 ちゃんと17:00前に🅿に、たどり着けるのか? 🐢ゆえの 不安・・・ (;´・ω・) 谷に降りる直前でも、引き返そうかと相談していたら、 谷から登ってきた女性二人連れに 「とてもよかった。スバらしいからぜひ見たほうがいい。」と 励ましていただきました。 天啓だね。と、ワタシ。 年上の女性にああいわれちゃぁね。と、オットさん。 先に行くことに決めました。 行ってよかった。 アノ先にも行きたかった。 もっといろいろ見れたはず。 ・・・という想いも少々残ったものの、 今日のワタシタチは、シンプルなチェックポントの表示以上に ’よく頑張りました💮’ (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 本日の行程: 善峯寺🅿⇒釈迦岳⇒ポンポン山⇒分岐=(東尾根ルート)⇒窯が谷= (東尾根ルート)⇒釈迦岳⇒🅿
メンバー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。