箕面後編 [箕面山]

2021.04.09(金) 日帰り

後編は車で一旦下山して箕面駅に近いコインパーキング(駅極近は1000円前後、少し離れると500円のが何ヵ所か有り)に駐車してスタートします。 平日ですが滝道は人、そこそこ。 取りつきまでの滝道は途中道路作業で通行止めの箇所ありますが迂回路が案内されていますので問題なし。 まあボチボチ行きます😄

スタートします。

スタートします。

スタートします。

滝道

滝道

スパガーデンのエレベーター、昔はケーブルカーでした。

スパガーデンのエレベーター、昔はケーブルカーでした。

スパガーデンのエレベーター、昔はケーブルカーでした。

シャガ

シャガ

シャガ

ハナニラ

ハナニラ

ハナニラ

この時期のもみじもキレイ

この時期のもみじもキレイ

この時期のもみじもキレイ

懐かしの昆虫館

懐かしの昆虫館

懐かしの昆虫館

唐人戻岩、ここから駅側に少し戻ったところに取りつきがあります

唐人戻岩、ここから駅側に少し戻ったところに取りつきがあります

唐人戻岩、ここから駅側に少し戻ったところに取りつきがあります

ここを登ります

ここを登ります

ここを登ります

滝見ポイント

滝見ポイント

滝見ポイント

まだ登ります

まだ登ります

まだ登ります

左に曲がり進むと箕面山のピークがあります

左に曲がり進むと箕面山のピークがあります

左に曲がり進むと箕面山のピークがあります

三国峠

三国峠

三国峠

肉眼では京セラドーム、あべのハルカスも見えます

肉眼では京セラドーム、あべのハルカスも見えます

肉眼では京セラドーム、あべのハルカスも見えます

大けやき

大けやき

大けやき

落合橋への下山ルートで見かけた苔

落合橋への下山ルートで見かけた苔

落合橋への下山ルートで見かけた苔

落合橋、トンネル向こうで滝道に戻ります

落合橋、トンネル向こうで滝道に戻ります

落合橋、トンネル向こうで滝道に戻ります

も一度ハナニラ

も一度ハナニラ

も一度ハナニラ

駅まで戻ったのでエンドにします(電車で来たみたいになってます)

駅まで戻ったのでエンドにします(電車で来たみたいになってます)

駅まで戻ったのでエンドにします(電車で来たみたいになってます)

スタートします。

滝道

スパガーデンのエレベーター、昔はケーブルカーでした。

シャガ

ハナニラ

この時期のもみじもキレイ

懐かしの昆虫館

唐人戻岩、ここから駅側に少し戻ったところに取りつきがあります

ここを登ります

滝見ポイント

まだ登ります

左に曲がり進むと箕面山のピークがあります

三国峠

肉眼では京セラドーム、あべのハルカスも見えます

大けやき

落合橋への下山ルートで見かけた苔

落合橋、トンネル向こうで滝道に戻ります

も一度ハナニラ

駅まで戻ったのでエンドにします(電車で来たみたいになってます)