京都府最高峰バッジを求めて皆子山へ⛰

2021.03.20(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:25

距離

7.9km

のぼり

620m

くだり

619m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 25
休憩時間
18
距離
7.9 km
のぼり / くだり
620 / 619 m
4
3
1 11
1 51
4

活動詳細

すべて見る

関西遠征2日目。 昨日、ダイトレを縦走した後に大阪市内で車中泊💤。 未明から京都府最高峰の皆子山⛰へ登るため、京都へ向かいました🚗🌬 今週末も元々は九州へ遠征の予定でしたが、週末に天気が崩れる予報だったので関西なら雨☂️が降るにしても昼からだろうと思い急遽変更した次第です🤔 皆子山は検討段階から縦走繋ぎの山が無くて単山ピストンしかないと思っていた山なので今日のような天気の時を待っていました🤗 【登った感想】 登りはオーソドックスに東尾根ルートでしたが整備はされていて歩き易いが…反面単調で面白味に欠け、ガスで展望もないのでただ皆子山のピークを取っただけの印象。 このまま下山も東尾根ルート使ったら物足りなさだけが残ると思い下山は寺谷ルートを選択。 これが正解だったか失敗だったかは何とも言えないが…どえらい違いがありました😅 いきなり倒木や滑り易い泥で大荒れの超急斜面を滑り落ちるように下り。何とか沢まで下りるとそこから先も滑り易い岩が多い渡渉の繰り返しや不明瞭で足場の悪い崖の巻き道もあり、変化に富んだと言うか危険過ぎる難易度の高いルートでした😣 いつもウォーキングシューズで歩く僕にとっては久々に緊張感Maxでの下山となりました😅💦 最後の林道との出合では台風の影響か橋が流され無くなっていて、どうやって川を渡渉しようか迷いましたが…巻き道を発見し川を強行突破しないで済みました😁(でもこの巻き道も危険なので滑落しないよう注意が必要です) この最後の巻き道は初めてYAMAPのフィールドメモ(迷い易い箇所)を使いマップに残してます😊 ちょっと良い事をした気分になりました🤗 いずれにしても寺谷ルートは危険箇所があまりにも多いので経験の少ない方は尾根ルートからのピストンをお勧めします。 明日は家で雨の中、農作業をするので今回の関西遠征は1日半で終了。目的の最高峰バッジを2つゲットできたので満足の遠征となりました😊🎵 *今回の日記はコメント欄は閉じさせて頂きます🙏

皆子山 平バス停横に駐車場はあるが有料(500円)なので少し先の空き地に車を止めてスタート。😁
平バス停横に駐車場はあるが有料(500円)なので少し先の空き地に車を止めてスタート。😁
皆子山 ここが平バス停横の有料駐車場。
既に何台か止まっていました😊
ここが平バス停横の有料駐車場。 既に何台か止まっていました😊
皆子山 駐車場脇には登山者カードのポストもあります😊
駐車場脇には登山者カードのポストもあります😊
皆子山 登山口から見える皆子山?間違っているかも。
視界が良かったのもここまで。この後ガスって来ます😓
登山口から見える皆子山?間違っているかも。 視界が良かったのもここまで。この後ガスって来ます😓
皆子山 このお寺の脇を抜けると…
このお寺の脇を抜けると…
皆子山 祠のあるここが東尾根ルートの登山口。
祠のあるここが東尾根ルートの登山口。
皆子山 いきなり急登ではあるが歩き易い登山道。
いきなり急登ではあるが歩き易い登山道。
皆子山 急登を抜けると段々と斜度が緩やかになります☺️
急登を抜けると段々と斜度が緩やかになります☺️
皆子山 空を見上げると青空から段々と怪しい雰囲気に変わって行きます😓
空を見上げると青空から段々と怪しい雰囲気に変わって行きます😓
皆子山 やっぱりね。ガスって来ました😅💦
やっぱりね。ガスって来ました😅💦
皆子山 稜線に出た所の展望地と思われる所ですが…
稜線に出た所の展望地と思われる所ですが…
皆子山 真っ白けっけ😵
真っ白けっけ😵
皆子山 分岐点を➡️へ進み約2分で…
分岐点を➡️へ進み約2分で…
皆子山 皆子山の山頂へ到着です😊🎵
皆子山の山頂へ到着です😊🎵
皆子山 皆子山(971m)登頂❗️✌️ 
地味さは拭えませんが京都府の最高峰です😁
最高峰バッジゲット確定❗️🙌
皆子山(971m)登頂❗️✌️ 地味さは拭えませんが京都府の最高峰です😁 最高峰バッジゲット確定❗️🙌
皆子山 山頂からの展望もガスって何も見えないので早々に退散します😅
山頂からの展望もガスって何も見えないので早々に退散します😅
皆子山 下山は単調から変化を求めて寺谷ルートへ。
下山は単調から変化を求めて寺谷ルートへ。
皆子山 荒れ荒れのルート。
急坂に加えて道も不明瞭。
荒れ荒れのルート。 急坂に加えて道も不明瞭。
皆子山 滑り易い泥の急斜面を下ります😵
滑り易い泥の急斜面を下ります😵
皆子山 何とか沢まで下りて来ました😊
ここから先は沢沿いに下って行きます。
何とか沢まで下りて来ました😊 ここから先は沢沿いに下って行きます。
皆子山 数え切れないくらい渡渉の繰り返しと足場の悪い崖の巻き道も多い。
全集中で慎重に下ったので写真が残せてません😅💦
数え切れないくらい渡渉の繰り返しと足場の悪い崖の巻き道も多い。 全集中で慎重に下ったので写真が残せてません😅💦
皆子山 林道との出合。
橋が流されて無くなっています😵
流石に渡渉出来ない。靴を脱いで渡ろうかとも思ったが…
林道との出合。 橋が流されて無くなっています😵 流石に渡渉出来ない。靴を脱いで渡ろうかとも思ったが…
皆子山 巻き道を発見し何とか林道へ。
巻き道を発見し何とか林道へ。
皆子山 林道に出て一安心。
林道に出て一安心。
皆子山 逆に寺谷ルートから登られる方は橋の手前のこの場所から巻き道があります。
逆に寺谷ルートから登られる方は橋の手前のこの場所から巻き道があります。
皆子山 見え難いが巻き道標識もあり、ここを登って行きます😊
フィールドメモに残しました🤗
見え難いが巻き道標識もあり、ここを登って行きます😊 フィールドメモに残しました🤗
皆子山 林道を歩いて駐車場まで戻ります。
整備された道の有り難さが身に沁みます😊
林道を歩いて駐車場まで戻ります。 整備された道の有り難さが身に沁みます😊
皆子山 渡渉に苦しめられたが…林道から見る川の水は澄んでいて綺麗です🤗
渡渉に苦しめられたが…林道から見る川の水は澄んでいて綺麗です🤗
皆子山 車まで戻ると他にも車が止まってました😊
両極端な登山道だったが、ピークは取れたし、ケガなく無事下山出来て良かった😊🎵
いつもの山行に比べると今日の活動時間は短すぎだが、目標の最高峰バッジを2個ゲット出来たし、満足の遠征となりました🤗
おしまい。。
車まで戻ると他にも車が止まってました😊 両極端な登山道だったが、ピークは取れたし、ケガなく無事下山出来て良かった😊🎵 いつもの山行に比べると今日の活動時間は短すぎだが、目標の最高峰バッジを2個ゲット出来たし、満足の遠征となりました🤗 おしまい。。
皆子山 最高峰バッジゲットしました✌️
最高峰バッジゲットしました✌️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。