帰らせて欲しいんですけど、伯耆大山

2021.03.19(金) 日帰り

星空とご来光を狙ってまたまたお邪魔です。 星空、短い時間でしたが満喫出来ました。 ご来光、焼けませんでしが拝ませてもらいました。 東側だけでしたが予想外の雲海にも出会えて満足満足。 マジックアワーも終わって雲海の量も減ってきたので帰り支度です。 ザックに手をかけると再び柔らかい日差しが届いていい感じに。 またアイゼン着けて上着着てカメラ持って、ウロウロ。 しばらくして、そろそろと思って片付けていると、今度は雲海が勢力を増して滝雲がダイナミックな事に。 帰るタイミングがわからず、かれこれ3時間以上。 また大山マジックにハマってしまいました。

8合目展望地からも

8合目展望地からも

8合目展望地からも

頂上到着、雲が出てきた

頂上到着、雲が出てきた

頂上到着、雲が出てきた

蒜山方面は雲海か

蒜山方面は雲海か

蒜山方面は雲海か

聡明の剣ヶ峰

聡明の剣ヶ峰

聡明の剣ヶ峰

米子の夜景

米子の夜景

米子の夜景

三角点から弥山を振り返って

三角点から弥山を振り返って

三角点から弥山を振り返って

日の出待ち、ほぼ無風で暖かい

日の出待ち、ほぼ無風で暖かい

日の出待ち、ほぼ無風で暖かい

小さい太陽が隙間から

小さい太陽が隙間から

小さい太陽が隙間から

烏ヶ山方面には

烏ヶ山方面には

烏ヶ山方面には

雲海

雲海

雲海

再び太陽が、柔らかく染まる

再び太陽が、柔らかく染まる

再び太陽が、柔らかく染まる

そして勝田ヶ山方面は

そして勝田ヶ山方面は

そして勝田ヶ山方面は

ダイナミックな滝雲

ダイナミックな滝雲

ダイナミックな滝雲

雲の量が増えて烏ヶ山からも

雲の量が増えて烏ヶ山からも

雲の量が増えて烏ヶ山からも

溢れ出す

溢れ出す

溢れ出す

雪崩れるのも時間の問題

雪崩れるのも時間の問題

雪崩れるのも時間の問題

元谷に降りて来ました、快晴に

元谷に降りて来ました、快晴に

元谷に降りて来ました、快晴に

ありがとう大山

ありがとう大山

ありがとう大山

8合目展望地からも

頂上到着、雲が出てきた

蒜山方面は雲海か

聡明の剣ヶ峰

米子の夜景

三角点から弥山を振り返って

日の出待ち、ほぼ無風で暖かい

小さい太陽が隙間から

烏ヶ山方面には

雲海

再び太陽が、柔らかく染まる

そして勝田ヶ山方面は

ダイナミックな滝雲

雲の量が増えて烏ヶ山からも

溢れ出す

雪崩れるのも時間の問題

元谷に降りて来ました、快晴に

ありがとう大山