上野原駅〜藤野駅を歩いて繋ぐ

2021.03.07(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 25
休憩時間
33
距離
13.7 km
のぼり / くだり
956 / 907 m
23
15
19
11
7
6
14
6
58
7
3
32

活動詳細

すべて見る

大月から上野原へと軌跡をつなげて、さぁ次はどこを?と思っていたところにとっくんからリクエスト。上野原駅から藤野駅を繋げたい! ん?繋がってなかったっけ?あー、ホントだ、私のはここが少し(笑)というわけでその少しを繋げるべく歩いてきました。 そういえば、2020のスタートは藤野の山歩きだったなぁ。 散策の様子は写真にて。 2020.1 藤野の山歩き> https://yamap.com/activities/5352056 2015.5 芸術の道を巡る> https://sanshiru.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html

名倉金剛山・鶴島金剛山 先日歩いた上野原の御前山。その稜線を眺めながら今度は川を渡って左の方へ。
先日歩いた上野原の御前山。その稜線を眺めながら今度は川を渡って左の方へ。
名倉金剛山・鶴島金剛山 振り返ってパチリ📸 上野原の駅の方の眺め。
振り返ってパチリ📸 上野原の駅の方の眺め。
名倉金剛山・鶴島金剛山 最初は石楯山へ。その前にちょこっと寄り道、石楯尾神社。
最初は石楯山へ。その前にちょこっと寄り道、石楯尾神社。
名倉金剛山・鶴島金剛山 ここから入ります。
ここから入ります。
名倉金剛山・鶴島金剛山 低山縦走のはずが、あれ〜?!登る〜🥵
低山縦走のはずが、あれ〜?!登る〜🥵
名倉金剛山・鶴島金剛山 石楯山の見晴台に到着。山頂標識は鐘のところに🔔
石楯山の見晴台に到着。山頂標識は鐘のところに🔔
名倉金剛山・鶴島金剛山 いったん下って悪路の急坂登り、舗装道を跨いで向かいの尾根へ(写真はここまでワープ💦)。次のピークはこかげ山。多分この辺り。
いったん下って悪路の急坂登り、舗装道を跨いで向かいの尾根へ(写真はここまでワープ💦)。次のピークはこかげ山。多分この辺り。
名倉金剛山・鶴島金剛山 続いて山頂標識で賑わう一本松山。
続いて山頂標識で賑わう一本松山。
名倉金剛山・鶴島金剛山 そしてしばしロードワーク🥾
そしてしばしロードワーク🥾
名倉金剛山・鶴島金剛山 山の目。探せるかな?あとであの近くまで行きます。
山の目。探せるかな?あとであの近くまで行きます。
名倉金剛山・鶴島金剛山 葛原神社⛩通過〜
葛原神社⛩通過〜
名倉金剛山・鶴島金剛山 金剛山にはここから入山。尾根道左の、先の先の方はもうずーっと通行止め。
金剛山にはここから入山。尾根道左の、先の先の方はもうずーっと通行止め。
名倉金剛山・鶴島金剛山 落ち葉道登ります🍂
落ち葉道登ります🍂
名倉金剛山・鶴島金剛山 ガードレールに守られた油断禁物な路。でもこれをみたら尾根はもうすぐそこ!
ガードレールに守られた油断禁物な路。でもこれをみたら尾根はもうすぐそこ!
名倉金剛山・鶴島金剛山 尾根に到着!ここから右へちょこっとピストン。気持ちはその先下りて繋げてみたいような?(笑)
尾根に到着!ここから右へちょこっとピストン。気持ちはその先下りて繋げてみたいような?(笑)
名倉金剛山・鶴島金剛山 ロープの助けを借りながら到着!鶴島金剛山⛰
ロープの助けを借りながら到着!鶴島金剛山⛰
名倉金剛山・鶴島金剛山 歩いてきた道が見える!わかる?あの橋を渡って湖(川かなぁ?)沿いをきましたよ。
歩いてきた道が見える!わかる?あの橋を渡って湖(川かなぁ?)沿いをきましたよ。
名倉金剛山・鶴島金剛山 そうそう、鶴島金剛山へはこんなところを登ってきます。トラロープ、お世話になりました。
そうそう、鶴島金剛山へはこんなところを登ってきます。トラロープ、お世話になりました。
名倉金剛山・鶴島金剛山 続いて尾根歩きでもう一つの金剛山へ。名倉金剛山。
続いて尾根歩きでもう一つの金剛山へ。名倉金剛山。
名倉金剛山・鶴島金剛山 見晴台?ぱぁっと開ける感じでもないけどまあ悪くはない。
見晴台?ぱぁっと開ける感じでもないけどまあ悪くはない。
名倉金剛山・鶴島金剛山 いったん下ってまたまた舗装道を跨いでここから山へ。通行止めの案内が出ていますが、高倉山、そして見晴台までは行けます。私たちは高倉山で折り返し。
いったん下ってまたまた舗装道を跨いでここから山へ。通行止めの案内が出ていますが、高倉山、そして見晴台までは行けます。私たちは高倉山で折り返し。
名倉金剛山・鶴島金剛山 うへっ。こんなに登ったっけ?低山縦走、侮れず🥵
うへっ。こんなに登ったっけ?低山縦走、侮れず🥵
名倉金剛山・鶴島金剛山 高倉見晴し?通行止めのロープがある見晴し台ではありません。
高倉見晴し?通行止めのロープがある見晴し台ではありません。
名倉金剛山・鶴島金剛山 山の目に来ました!わかるかな?
山の目に来ました!わかるかな?
名倉金剛山・鶴島金剛山 こっちの方が面白いかも?山の目を上からのぞいて見ました。
こっちの方が面白いかも?山の目を上からのぞいて見ました。
名倉金剛山・鶴島金剛山 山の目のすぐ上のピークが高倉山。メインルートはここをまくようになっていて、気をつけないとスルーしちゃいそうです。
山の目のすぐ上のピークが高倉山。メインルートはここをまくようになっていて、気をつけないとスルーしちゃいそうです。
名倉金剛山・鶴島金剛山 山頂にダンコウバイ?
山頂にダンコウバイ?
名倉金剛山・鶴島金剛山 高倉山を下りてからしばらくグルリと舗装路を行きます。そして再びここから入山。
高倉山を下りてからしばらくグルリと舗装路を行きます。そして再びここから入山。
名倉金剛山・鶴島金剛山 ぽこっぽこ。とっくん、次はあっちの山も歩かなくちゃだね?私はそことの間を繋がなくっちゃ。
ぽこっぽこ。とっくん、次はあっちの山も歩かなくちゃだね?私はそことの間を繋がなくっちゃ。
名倉金剛山・鶴島金剛山 次なる尾根へ
次なる尾根へ
名倉金剛山・鶴島金剛山 台風で崩落し使えなくなっているグランド。工事の車が入っています。
台風で崩落し使えなくなっているグランド。工事の車が入っています。
名倉金剛山・鶴島金剛山 うへっ🥵 ここを通るのは初めてかも?
うへっ🥵 ここを通るのは初めてかも?
名倉金剛山・鶴島金剛山 分岐に到着。、、と、ここに通行止めの案内。私たちが今通ってきた道は通行止めになっていました。もう解決かな?階段が急な以外は問題なかったけど。
分岐に到着。、、と、ここに通行止めの案内。私たちが今通ってきた道は通行止めになっていました。もう解決かな?階段が急な以外は問題なかったけど。
名倉金剛山・鶴島金剛山 京塚山到着。ここでお昼に🍙、、って、すでにあちこちで小腹を満たしながらきた私、おやつもだいぶ減ってます😆
京塚山到着。ここでお昼に🍙、、って、すでにあちこちで小腹を満たしながらきた私、おやつもだいぶ減ってます😆
名倉金剛山・鶴島金剛山 春!
春!
名倉金剛山・鶴島金剛山 歩きやすい尾根道。でもこんなのもあり。
歩きやすい尾根道。でもこんなのもあり。
名倉金剛山・鶴島金剛山 坊主山到着
坊主山到着
名倉金剛山・鶴島金剛山 春!
春!
名倉金剛山・鶴島金剛山 古峯山到着。これで今日のピークハントはおしまいです。ここからおります。
古峯山到着。これで今日のピークハントはおしまいです。ここからおります。
名倉金剛山・鶴島金剛山 あとは藤野駅を目指してテクテク🥾
あとは藤野駅を目指してテクテク🥾
名倉金剛山・鶴島金剛山 ラブレター💌
ラブレター💌
名倉金剛山・鶴島金剛山 無事ゴール!
無事ゴール!
名倉金剛山・鶴島金剛山 電車でひと駅、スタート地点まで戻りました。
電車でひと駅、スタート地点まで戻りました。
名倉金剛山・鶴島金剛山 さて、、。新たな線が二つの軌跡をつなげました!これで私の軌跡はうちから大月駅?いや、高川山経由でもっと先まで?繋がりました😆
さて、、。新たな線が二つの軌跡をつなげました!これで私の軌跡はうちから大月駅?いや、高川山経由でもっと先まで?繋がりました😆

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。