天狗岩、紅葉谷、有馬温泉! 2021-03-07

2021.03.07(日) 日帰り

初の天狗岩、行ってきました。遮るものがなく、大阪湾一望! 下りは、復旧後初の紅葉谷で有馬へ抜けました!

間違えて、住吉台行きのバスに乗ったら、後から出発の本来の渦森台行きのバスに、追いつかれました😭

間違えて、住吉台行きのバスに乗ったら、後から出発の本来の渦森台行きのバスに、追いつかれました😭

間違えて、住吉台行きのバスに乗ったら、後から出発の本来の渦森台行きのバスに、追いつかれました😭

わかりにくいですが、樹木を育てているところ。頭が下がります。

わかりにくいですが、樹木を育てているところ。頭が下がります。

わかりにくいですが、樹木を育てているところ。頭が下がります。

天狗岩からの大阪湾。見晴らしいいですね

天狗岩からの大阪湾。見晴らしいいですね

天狗岩からの大阪湾。見晴らしいいですね

六甲山は、ごみ箱がしっかりしてますね。助かります。

六甲山は、ごみ箱がしっかりしてますね。助かります。

六甲山は、ごみ箱がしっかりしてますね。助かります。

いよいよ、オープンですね。一度、行ってみましょう。

いよいよ、オープンですね。一度、行ってみましょう。

いよいよ、オープンですね。一度、行ってみましょう。

有馬の鼓ヶ滝、初めて見ました!

有馬の鼓ヶ滝、初めて見ました!

有馬の鼓ヶ滝、初めて見ました!

マス池も、初めて。子供連れで賑わってました!

マス池も、初めて。子供連れで賑わってました!

マス池も、初めて。子供連れで賑わってました!

今回は、銀の湯。年に何回か行くんだったら、金、銀二館券は便利ですね。一年間有効です。

今回は、銀の湯。年に何回か行くんだったら、金、銀二館券は便利ですね。一年間有効です。

今回は、銀の湯。年に何回か行くんだったら、金、銀二館券は便利ですね。一年間有効です。

間違えて、住吉台行きのバスに乗ったら、後から出発の本来の渦森台行きのバスに、追いつかれました😭

わかりにくいですが、樹木を育てているところ。頭が下がります。

天狗岩からの大阪湾。見晴らしいいですね

六甲山は、ごみ箱がしっかりしてますね。助かります。

いよいよ、オープンですね。一度、行ってみましょう。

有馬の鼓ヶ滝、初めて見ました!

マス池も、初めて。子供連れで賑わってました!

今回は、銀の湯。年に何回か行くんだったら、金、銀二館券は便利ですね。一年間有効です。