地蔵尾根まさかの撤退

2021.02.27(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

12:02

距離

23.7km

のぼり

2021m

くだり

2017m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 26
休憩時間
25
距離
10.3 km
のぼり / くだり
1448 / 212 m
2 11
DAY 2
合計時間
6 時間 35
休憩時間
1 時間 12
距離
13.3 km
のぼり / くだり
573 / 1803 m
1 35

活動詳細

すべて見る

日出前にちょうど登頂を目の前に標高差400m残して撤退。 理由はグローブを谷に落としたこと。 1月以来の登山。 そのときは仙丈ケ岳をあきらめ、鳳凰に向かった。 前日に甲武信登って、翌日の日帰りは不安があったのも一因だったので、 今回は仙丈に集中、時間の余裕をもった計画だった。 フォローのレポを参考に。 前日昼には2400m付近にテント設営。 12時間以上そこに滞在し、準備万端、日出に合わせてアタック。 しかしグローブ落下で断念。 最近忙しい中で2か月ぶりの登山、 残念なのと、それでも楽しめたこと。 最後の林道歩きで、アイゼン外して歩いていて、氷で滑って転んでしまった。 いろいろ油断があると認識したこと。 無事でよかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。