yuki

yuki

ユーザーID: 47858

  • 活動エリア 福岡
  • 性別 男性
福岡のハイカー、トレイルランナー🏃‍♂️ マラソン、オリエンもやります。 九州百名山 38/100⛰ フルマラソンPB 3時間28分

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

yukiさんをフォローしているユーザー

  • ID: 2987637

    石窯カフェ TOBARI / 貸別荘 帳-TOBARI- を運営しています

  • ID: 1085014

    2025年目標🦉5/12座⛰️ 登山靴を履いての山歩きは2015年頃~ ヤマップデビュー2019年~ レベルは一向に初心者のまま(´∀`;) でも、山の時間全てが私を最上級に癒し+最強のメンタルにしてくれる♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)✨️ 皆さんの軌跡と写真に励まされて頑張れてます🎵ありがとうございます(⁠人⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)🍀

  • ID: 2617774

    冬は手袋がないと凍える🥶 朝駆け好き🌄

  • 2023夏からトレラン始めました🏃‍♂️地元山は、福岡・宝満山⛰️。基本ソロ・我流で走っているので、一緒に走ってもらえるトレラン先輩方と繋がりたいです!色々教えて下さい💦いつの日かUTMFを走ってみたい✨ 普段は、高校駅伝部監督に徹しながら、暇を見つけジョグ&トレランしています😁 フルマラソンPB 2時間58分 トレイル大会 五ケ山・南阿蘇・英彦山峰入り

  • ID: 2555042

    18

  • ID: 6050

  • ID: 2713674

    少年時代は、ボーイスカウトでハイキング。 大学時代は、探検部でアルプス縦走。 その後は山から離れて、ファミリーキャンパー。 アラフィフになって、20年ぶりに登山再開です。 キャンプ沼に続き、登山沼にどっぷり。笑 これから楽しくたくさんの山に登っていきたいので、山友さん募集中です。

  • ID: 620828

    ぼちぼちと🏔を歩くのが好き。ちびちびと🍶を飲むのが好き。じゅうじゅうと肴を焼くのが好きなオッサン。

  • ID: 1625347

    patagoniaを愛し、UL・環境を考える。 登山、トレラン、ボルダリング 主な行動場所:大文字山、比良山系 vivobarefoot 1年🦶 愛用ブランド:patagonia、ルナサンダル、山と道、locus gear、LA SPORTIVA、hiker trash、SOTO、evernew、vivobarefoot <今年の主な山行予定> 比良比叡トレイル ⛰️ 箕面トレラン ⛰️ 比叡トレランレース試走前半 ⛰️ ヤマイチ ⛰️ 東近江トレイル ⛰️ 比叡トレランレース試走後半 ⛰️ 比叡トレランレース本番 ⛰️ 上桂〜ポンポン山縦走 鈴鹿セブン後半 比良テント泊 熊野古道 大山 後山(岡山最高峰) 高島トレイル後半 京北トレイル 比良ナイトハイク ダイヤモンドトレイル 仙塩尾根縦走 八峰キレット〜針ノ木〜七倉縦走 信越トレイル 黒部五郎〜雲ノ平 名田庄トレランレース 谷川岳 志賀高原トレランレース OMM 京都一周トレイル 京都大原トレイル(ルート作成中)

  • ID: 524028

    🏃🏻‍♀️ ファストパッキングを目指すUL初心者 🔜 比叡山、武奈ヶ岳 🏔 日本百名山 25/100 ・ 関西百名山 22/100

  • ID: 634038

  • 福岡出身→2008年に福岡市民から熊本市民へ。 週に一度、ジム代わりに日本一の石段(3333段)に登る。 活動全てを投稿していませんが月250km以上ソロラン、ソロトレラン、トレイル散策マイペースに楽しんでいます😊 ロードのランナーではない😌 登山歴は幼い頃から。 登った一番高い山は富士山剣が峰。 日頃はほとんど九州の低山のみ。 ※ルビーは犬の名前です🐕 2021/05父のこと↓↓感謝🙏 矢岳🌸父の追悼登山 https://yamap.com/activities/11277556 #YAMAP YAMAPマガジン ユーザーインタビュー🙏 https://yamap.com/magazine/42845 他界した父が那珂川市に暮らしていましたが私自身は春日市生まれ ↓ 2〜5歳那珂川町民 ↓ 以降香椎・箱崎育ち ※香椎工高卒 子育ても卒 子28♂26♀ 孫3♀ 2022年4月 大型自動二輪免許取得🏍 愛車Kawasaki Z900rs

  • ID: 3513544

  • ID: 332420

    念願の北アルプスデビューも叶い・・・ 次は雪山登山を目標にして・・・ もちろん年に一回は夏山遠征も継続しつつ・・・ 山を敬い 山を愛し 山に学ぶ 山に身を置く事が好きです♡ <第3の序> アルプスデビューは表銀座縦走に心が傾いています(^_^)v <改定の序> くじゅうLOVE 「ちょっと山行ってくる!」の山が福智山から九重連山に٠٠٠ 1Day17summit、テント山泊も経験して٠٠٠ 次の目標は“日本アルプス”(^_^) <序> 福岡県在住。マラソンの体力作りのひとつで山を登り初めて1年。ホームは福智山。最近は縦走にもはまっています。そのうちテン泊等も経験したいと思ってます。 いろんな情報をお待ちしてます(^_^ゞ

  • ID: 3372688

    九州 福岡で山登りの楽しさに目覚めて1年。 まだまだ九州で登りたい山が沢山あったのですが、 2025年1月から東京で働くことになり、関東に 移ってきました。 まだまだ初心者🔰ですが、ゆっくりと山登りを 楽しんでいこうと思います。

  • 初めまして。 本日から参加させていただきます。 宜しくお願いします

  • ID: 3136592

    初めまして♪軽いノリで活動しております! 突然のコメント、お声掛けなどするかと思いますがよろしくお願いいたします♪ コーヒー好き、バイク好き、屋外好き、室内好き。 ビビりなので山岳保険、ココヘリ加入しております♪

  • ID: 2453749

    いつかトレランやりたいと思っちゃいました! 仲間欲しいのでよろしくお願いします!!✨ よろしくお願いします! Hi! Thank you for watching my profile! I'm learning to speak English! I want a friend who speaks English!

  • ID: 405697

    トレランぼちぼち、ハイクときどき。 この頃は野鳥観察も楽しみ。 山登らない時はロード走ってます。 長めの縦走ルートを考えたりするのが好きです。

  • 2015年3月より友人の影響で山登りを始めました。 その友人は、今は登っておらず 😅 ヤマップを通して少しずつ友達の輪が広がり、今はグループで登ったり ソロで登ったりしています。 行ったことがない山に登るのが大好き❣️ でも行ったことがない山は、ソロでは不安なので誰か一緒に登って下さい(笑) こんな感じで皆さん、ヨロシクお願いします😉

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 569834

    近郊の低山から3000m級の山々まで歩いたり走ったりしながら楽しんでいます。なるべく長い時間、遠くまで自分の足で歩いて行きたい… ■2025年に歩きたいところ 日本海〜太平洋を繋ぐセクションハイク検討中 ・北アルプス〜南アルプス ・南アルプス〜富士山 ・南アルプス〜駿河湾 ■2024年に歩いた主なルート ✔高野参拝道町石道 ✔熊野古道(小辺路) ✔ゼロ富士 (標高3000m以上の日本の山21/21座目) ✔中央アルプス縦走 ■2023年に歩いた主なルート ✔九州脊梁62座を縦走で繋ぐ ✔九州縦断の旅(豊後森駅〜幣立神宮) ✔もうひとつの南アルプス(青薙山登山口〜夜叉神峠登山口) ■2022年に歩いた主なルート 👑南アルプス全山縦走(池口岳登山口〜甲斐駒ヶ岳登山口) ✔九州脊梁62座縦走で完登 ■2021年に歩いた主なルート ✔九州横断(延岡駅〜熊本駅) ✔祖母傾大崩山縦走 👑北アルプス縦走(上高地〜親不知) ✔3K+活火山未登2座(乗鞍岳・御嶽山) 👑秋の九州脊梁山地縦断(霧島神宮〜幣立神宮) ■2020年に歩いた主なルート ✔大雪山・十勝岳連峰縦走 ■2019年に歩いた主なルート ✔九州自然歩道(福岡県全ルート) ✔大峯奥駈道 ✔北アルプス縦走(焼岳〜剱岳 : 水晶岳、赤牛岳経由) ✔立山三山縦走 ✔国東半島峯道ロングトレイル(T1-4/K6) ✔九州脊梁山地縦走(とぞの〜五勇ピストン、峰越〜久連子、他) ■2018年に歩いた主なルート ✔福智山地縦走 ✔くじゅう17サミッツ ✔祖母傾山縦走 ✔阿蘇五岳縦走 ✔阿蘇南外輪山縦走(JET) ✔日本オートルート(上高地〜室堂) ✔石鎚ロングトレイル ✔脊振山系縦走 △立山三山縦走 ( 今年は雄山、浄土山まで、別山はまた来年)

  • トレランレースで待たせる男 5月阿蘇ボル110km 7月霧えび65km 8月やつドラ64km 11月球磨リバ100km 11月でんしろう39km