みづほ

みづほ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 3346173

  • 長野, 山梨, 岐阜で活動
  • 1974年生まれ
  • 長野にお住い
  • 女性
長野に住んで四半世紀になるのに、2023年から登山の楽しさに目覚めた遅咲きです。 ガツガツタイプではありませんが、景色と写真を楽しみたいです。
  • ID: 1716298

    群馬県在住です。 富士山以外の3000m以上は全て登りました。山スキーもやります。 山頂小屋でボランティア診療もやりました。

  • ID: 2527249

    雪山、アルパイン友募集中♫ よろしくお願いします🙇‍♂️

  • ID: 846738

  • ID: 2879679

    今迄10数年マラソンランナーでしたが、2022年から登山へ転向しました。YAMAPは2022年秋から始めたばかりです。YAMAPを始める前に初心者向け100名山の美ヶ原、車山、乗鞍、木曽駒ヶ岳、立山、大菩薩嶺、四阿山 等登りました。脚力はある方なので、2023年からは少しずつ難しい山にも挑戦したいなー

  • ID: 911686

    山と自転車旅を愛する自然大好きなオヤジです。 百名山踏破を目指して奮闘中です。基本テント泊で頑張っています。

  • 🗻活開始は2011年〜 YAMAPは2020年〜START! を、カクカクシカジカな事で退会😅 数日後にYAMAPリスタートにしました。 突然の退会で、フォロワーさんをビックリさせてしまいゴメンなちゃい🙇 失ったレポ、皆さんのコメを失って後悔…財産でした🥲と気づいたのでした~。 🤡🤚🏻←コヤツをヨロチクおねげぇします。 ナニトゾ ナニトゾ🫸🏻🫷🏻

  • ID: 1394838

    八ヶ岳が好きになり都内より移住しました🏔 登山エリアは、ほとんど八ヶ岳が多いです🏔 登山家の皆様どうぞ宜しくお願いします🤲

  • ID: 286470

    静岡県出身ですが、長野県の浅間山の麓に住んでいます。 長野県に住んでから、すっかり山に魅了されちゃいました。 気軽にフォローお願いします。 私もフォローさせてくださいね。 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • ID: 2155054

    2021年夏 10年ブランク明け、山再開 ゆったり大きくて なだらかな山容の山が好き⛰️ あと、珍名の山も好き🏔 いま気になるのは 石ッコツと夕日アタリと松ネッコ 里山もアルプスも 楽しく色んな山に登りたいです⛰️ 山が好き!

  • コイワカガミは花の名前ですが、 50代のおっさんです。 これまで地元・三遠南信地域の 低山を主に歩いてきましたが、 少しずつ高い山にも登りたいと思い、 散歩やランニングを日課にして、 体力維持に努めているところです。 いずれは百名山や日本アルプスの 山々にも挑戦したいと思っています。 東海・甲信・関東・関西地方にお住まいの方で 同じ思いをお持ちの方がいらっしゃいましたら、 ぜひご一緒に活動できればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 LINEのオプチャでメンバーを募集しています。 オプチャの部屋は下記となります。 気さくで優しいメンバーがたくさんいますので、 もしご興味ありましたら一度覗いてみてください😊 オープンチャット「東海・甲信・関東・関西で 登山や山歩き、ご一緒にいかがでしょう!」 https://line.me/ti/g2/t7nNSw_cONfs7bHbAaXFI1uszkyWTJPWSLHQoA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

  • 中央アルプス最北端経ヶ岳(標高2296m)は大泉所ダム・仲仙寺ルートともに展望が開けるところが少なく山頂も針葉樹に覆われていたため修行の山といわれていました。(8合目周辺は伊那谷、南アルプス、木曽駒ケ岳、御嶽山などの大展望があり静かな登山が楽しめます) しかし令和元年に権兵衛峠ルートが開通してからは花と展望の山として登山者が急増しています。登山道の整備や笹刈などの環境整備により年々花の数や種類も増えてきており私たちの励みにもなっています。ニホンジカの対策と山野草の保護育成に努め登山者の皆さんにより楽しんでいただけるようにしていきたいと思っています。ぜひお越しください。

  • ID: 38518

    2022年10月 山行中にケガ。11月左下腿筋肉内血腫除去の手術。 2023年2月 山遠征先にて脳梗塞で入院。左に麻痺ありで、下山時に転倒し前十字靱帯断裂、内側側副靱帯損傷。 2023年9月前十字靭帯再建手術。10月末、リハビリハイク開始。 皆さんからの励ましのメッセージのおかげもあって、前向いて一歩一歩歩きだしました。どこまで回復するかわかりませんが、身の丈登山でまた山します😅 大病、大怪我を通して、残りの自分の人生、家族のことについて考え、2024年3月末に移住することに🏠

  • ID: 2643980

    子育ての合間に、日帰りメイン、ソロで気ままに楽しんでます。たまに嫁・子供と登ります。 「常に初陣」この気持ちを忘れずに、皆さんの活動日記を拝見し、勉強させていただいてます。 お気軽にフォローして下さい!フォローバックいたします! ★モットー★ 楽しんで登る・無理せず登る・必ず家に帰る ★2024年目標★ ・冬山デビュー☑️ ・白馬大雪渓突入 ・黒戸尾根からの甲斐駒ヶ岳 ・常念岳→蝶槍→蝶ヶ岳の三股サーキット ・赤岳→横岳→硫黄岳の八ヶ岳周回コース ・前穂高岳・奥穂高岳日帰りチャレンジ ・木曽駒ヶ岳クラシックルート ・10年ぶりの富士登山 ★自分史★ 2024.5憧れの常念岳登頂。 2024.1 西穂丸山で冬山デビュー。 2023.11 YAMAP開始。燕岳で完全にハマる。 2023.10 久しぶりの登山。木曽駒ヶ岳に登り、登山の魅力を再確認する。

  • ID: 2755174

    山登り三年生 天気と体力と相談しながら登りたい山に出かけてます❣️ 歩くことが好き 見たことない景色を見たい 知らないことを知りたい いろんなひとに出会えるのが楽しい 山を歩くことは、一期一会の旅 のんびり急がず歩きます 山に行くと自然と自分に向き合い、癒されて心身ともに元気に✨ 自然で遊んで身体を動かしてる皆さん素敵🙌皆さんとYAMAP通じていろんな体験共有できるのも素敵! あ、そんなんで勝手にフォローさせていただくことも😊 以下2つ心がけてます ◈無事下山·帰宅が最大の目標 (怪我や事故など一瞬で起きること肝に命じて) ◈レポUPは新鮮なうちに (なにか少しでも山行計画のお役に立てれば😌) よろしくお願いいたします🤗 YAMAP開始 2022.10~

  • ID: 1790065

     宮城から、念願の松本市に転勤。山を満喫してます。  目的は、最高のビール🍺を飲むためと、綺麗な景色を探して、野山を駆け回り、無心になること。  無言フォローしてすみません。こちらはok。  (同郷の方は即フォロー)  百高山ゲットも目標 33/100

  • ID: 585042

    nagano(25)キャンプ、登山

  • ID: 2692734

    まさかの❕3年目に突入👏👏👏 まだ見た事のない絶景を求めて ゆっくり…まったり…😙 マイペースで好きなお山へ🎵

  • ID: 2995378

    岐阜県在住。2023年6月にYAMAPデビューしました。今は日帰りor一泊登山ですが、雲ノ平、黒部五郎岳方面をロング縦走するのが目標です。

  • ID: 2816002

    上高地に2回、山初心者です! 今年は涸沢まで行けました!

  • ID: 590183

    絶景大好き☺️⛰🏔✨✨のんびりハイクや植物観察も好きで、興味あるモノを見つけるとついつい撮影…でなかなか進まなくなってしまいます😅 登山は2018年から始めました。まだまだビギナーですが、長野には登りたい山が沢山あって、日々ワクワクしています😚2021〜22年の2シーズンを上高地で過ごしたので穂高の山々ばかり行ってました💚 山好きな人とも沢山友達になりたいです🤝 マメじゃ無いのでログ公開はかなり遅いのですが…よろしくお願いします😚お気軽にフォロー、メッセージ下さい👌 ログは自分の備忘の為…で写真多いです。

  • ID: 2387620

    千葉県在住でライトに山登りしてます。 百名山を中心に登ってますが、綺麗な山があればチャレンジして行きたいです。

  • ID: 2439993

    中年から始める山歩き。登山3年目、ゆるゆる登ります。

  • 信州の峰々を中心に気ままな『山歩』楽しんでます✨ ソロは【サクッと...】 たまに仲間と【ゆるっと...】時々【ランチ山歩】あとは気ままにフォトラン【📸🏃】 プロフ:後立山連峰 ᨒ𖡼.𖤣𖥧 《信州百名山》24/05/25[32座登頂] :4飯縄山/7虫倉山/8雨飾山/13聖山/14冠着山/15子壇嶺岳/16独鈷山/17美ケ原/18鉢伏山/19霧ヶ峰/21蓼科山/22天狗岳/23横岳/37烏帽子岳/44御座山/50白馬岳/51唐松岳/54爺ヶ岳/55針ノ木岳/56蓮華岳/63燕岳/65常念岳/66蝶ヶ岳/67大滝山/68槍ヶ岳/69穂高岳(北奥西)/70焼岳/72乗鞍岳/76経ヶ岳/77木曽駒ヶ岳/87守屋山/90入笠山

  • ID: 477804

    山を見るのも登るのも大好き😊 みなさんの活動日記を楽しみにしています よろしくお願いいたします☺️