Mt.kei

Mt.kei

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2867514

  • 新潟で活動
  • 1975年生まれ
  • 新潟にお住い
  • 男性
高校時代の夏休みに仲間と登頂した火打山の思い出が強烈に残ってまして...。 山の雄大さに魅了され、どっぷりとハマってしまいました‼︎ 2022.10月🔺YAMAP 活動開始。 たまにトレイルランニング⛰🏃 winter seasonは🏔⛷🏂 重度の好山病...😹。 DOMO フォローしてくださる方 ありがとうございます🙇‍♂️!
  • ID: 504940

    山が好き🏔 温泉が好き♨️ 酒は…もちろん😆 のんびりマイペースにお山を楽しみます🎵

  • ID: 2776198

    朝日連峰最後の秘境 出谷川~以東岳ルートは天狗小屋から580m急降下し、岩魚の宝庫出谷川を渡り、改めて970m登るという東北地方最大の標高ギャップをもつ豪快なルートです。秘境であるが故、その困難性から20年ほど登山道整備がなされず、笹や灌木に覆われておりました。このたびこのルートを再整備し、岩峰エズラ峰を正面に以東岳東面をつき上げる朝日連峰の魅力をぜひ非楽しんでもらいたいと思っています。

  • 基本的に地元の低山で遊んでます😳 巨石や祠、地蔵、石仏などある山が好きです🙏🏻✨よろしくお願いします🙇‍♂️ 少し変わった動画をYouTubeにアップするのが趣味です💕 【チャンネル】https://youtube.com/user/tts341682

  • ID: 1011781

    登山での絶景と下山後のご当地グルメを満喫して楽しんでます♪ 皆さんのオススメの山🗻とご当地グルメ🍜を教えてください😆

  • ID: 1715718

    新潟県柏崎市に在住で週末はほぼ登山に行ってます。史跡巡りも好きです。新しい景色が見たい、登った山から見えた山に行きたい。静かな山が好き。。人混みが苦手、、 ※ フォローバックは必ずいたします。→【ご遠慮下さい】登山と全く関係のない投稿、アクティビティのない投稿が多い方はご遠慮下さい。残念ながらフォローを切らせていただく場合もありますので、ご了承願います。基本的に相互フォロー希望です。 YAMAPは、2022年10月から使い始めました。皆さんのバリエーション豊富な登山履歴を参考にして計画を立てていますのでよろしくお願いいたします(^^♪ 基本ソロなので天候を第一優先としています。 ■2024年行きたい山(基本日帰り)100、200名山制覇がとりあえず目標です。  皇海山、男体山、日光白根山、女峰岳、尾瀬、至仏山、聖岳、池口岳、富士山、金北山(県内なのに遠い・・・)

  • ID: 2520478

    自然の素晴らしい景色と空気が好きです。山頂での絶景とご飯が楽しみです♪

  • ID: 2638195

    北アルプスの最奥地、黒部源流地帯にある山小屋です。 私たちは、従来の登山者の宿泊施設としての山小屋のあり方を捉え直し、「人と自然の創造的な関係性を築くための前線基地」として発展させるべく、新しい取り組みを始めています。 国立公園の危機的な管理体制の課題を民間レベルの協力体制の構築によって打開する試み。 「雲ノ平登山道整備ボランティア・プログラム(2021年募集ページ)」 ※本年度の募集は間もなく開始します。 https://kumonodaira.com/features/volunteer.html 芸術表現を通して「自然」に対する多様な視点や価値観を開拓する試み。 「雲ノ平山荘アーティスト・イン・レジデンス・プログラム(本年度募集ページ)」 https://kumonodaira.com/artist/2022.html 2022年4月開催の展覧会【Diffusion of Nature「自然」をめぐる視点】 https://kumonodaira.com/artist/exhibition.html AIRプログラムと連動し、アーティスト支援と環境保全に寄与するアウトドア小物ブランド 「nubis umbra」 https://nubisumbra.com/ ご興味のある方は是非ご参加ください。

  • ID: 490161

    山の魅力に徐々に魅了されて来てます。 登山からトレランにも足を突っ込んでしまいました。 稜線の絶景が見たい! 山友も募集です。楽しい山行に誘って下さい♪ Instagram https://www.instagram.com/r.a.numbernine?igsh=OTV4dmxqY3EzZzdm

  • ID: 2925465

    2022年7月から登山始めました。 まだまだ初心者です。 地元の山が多めですが、たまに他の山にも行きます! 今年は百名山も目指してみたいと思っておりますけどどれくらい行けるかわからないけど頑張ってみたいかなと思います。 とにかくポンコツですが、よろしくお願いします🙇 2023 8月12日富士山登頂⛰️

  • ID: 2746681

    最近は主にトレイルランニング。 色々な山に登りたい。

  • ID: 115745

    新潟からの日帰り登山メインです^^ マラソン目指せサブ4/トレラン

  • ID: 3180623

    2023.登山開始し富士山登頂⛰️ そこで登山の楽しさを知り北アルプスへ🏔️ また新たな目標ができ日本百名山挑戦中🔥 日々地元の山でトレーニングを積み更なる高みへ挑戦しています😊 山行での新たな出会いも楽しみの一つです♪

  • ID: 3030413

    いつか稜線歩きしたい!

  • 「山岳医療を広めたいProject」の公式アカウントです。 事務局所在地:長野県安曇野市 構成メンバー:理学療法士1名、看護師2名、言語聴覚士1名 私たちは、山岳で活動する医療従事者を経済的に支援するとともに、山中におけるケガや病気を防ぐための情報や、活動団体の情報を登山者の皆さんへ発信しております。 当会では、山岳医療を以下の通り定義づけております。 「山岳医療に精通した医療従事者による、山での傷害事故への対処、登山者の方々への安全啓発活動やトラブル予防のための医療的働きかけ、山岳医療に関する学術研究などの一連の活動のこと」 山岳医療のための経済的基盤は脆弱で、その活動のほとんどは、医療従事者が自己負担するボランティアで成り立っており、各自が仕事の都合をつけ、自己の余暇を使って参加しているのが現状です。 私たちは、このような状況で医療者が継続して活動していくには限界があると憂慮し、本会を立ち上げました。その最初の活動として、2023年8月22日~10月13日、YAMAP FUNDINGを行い、多くの皆様方のご支援を頂戴しました。 FUNDING終了後も、本会の活動を通して、多くの山岳医療に携わる医療従事者が、活動を持続できるための経済的基盤や体制を構築することを行動目標としております。 【山岳医療のひと】 山岳医療に携わる方々をご紹介するシリーズです。 https://yamap.com/search/moments?keyword=%E3%80%90%E5%B1%B1%E5%B2%B3%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8

  • ID: 1471474

    転勤族の右膝前十字靭帯断裂リハビリ記🦜 🦜アイコンはゴンザエモンとイブキです🦜 写真提供:おと写真館

  • ID: 1085181

    ★事故で足を骨折(´._.`)2022年10月からやっとリハビリラン&登山を再開しました★ 横浜市在住。 トレランとか登山とかしてます。稜線ラバー。 お一人様大好きなのでほぼソロ。冬は冬眠。 ひとり旅(バックパッカー)、温泉、お肉、コーラ(只今コーラ断ち中)、南インド料理が大好き。 海外旅行先でもまず山を探してます。 時間が出来て、疲れてなくて、朝起きれて、かつ気が向いた時に出掛ける突発的登山派。 車中泊タイプ。サメのジョーと暗い夜を過ごしています。 ※登りたい山、興味ある登山記の皆様の所にちょこちょこお邪魔してますが、超がつく人見知り+小心モノなのでフォローしたくてもなかなか自分からできません。 何か通じるものがありましたら、フォローいただければ喜んでお返しいたしますのでよろしくおねがいします! ★トレラン&登山⇒利尻山/雨飾山×4/甲武信ヶ岳/塔ノ岳/鍋割山/陣馬山/大山/高尾山/槍ヶ岳〜大喰岳〜中岳〜南岳〜北穂高岳/小蓮華山/白馬岳/富士山/雲取山/川苔山/黒斑山/御嶽山/蓼科山/双子山/仏果山/シャモニー/他 富士山は4回登ってますが、高山病体質の為に毎回高山病(涙)最後の1回は八合目で撤退しています(/_;) ★トレイルレース⇒白馬国際トレイル/スパトレイル/南アルプスマウンテンマラソン/越後カントリートレイル/養老渓谷トレイル/黒姫トレイル/八ヶ岳スリーピークス/上田バーティカルレース(太郎山)/他 ★僻地と遺跡をこよなく愛しています。暇が出来ればカードとパスポートだけ持って台湾とタイに行きがち。長期休暇は遠くに出かけます。 混沌としたモロッコ、中東の国々が好きです。ヨーロッパも大好き♡最近はキリル文字国にもハマり中。旅もソロ派。 🇯🇵🇫🇷🇮🇹🇨🇺🇹🇼🇲🇦🇪🇬🇺🇸🇨🇦🇪🇸🇧🇪🇸🇬🇹🇭🇷🇺🇺🇿🇯🇴🇮🇱🇮🇩🇭🇰🇰🇭🇬🇺🇨🇿🇲🇨🇻🇳

  • 🎌 目指せ!! ⛩️ 🗻 「吉田類のにっぽん百低山 」か〜💃 低山を登って、健康&体力作り🍾 そして、   美味しい🍚🍣☕🥐🧀&🍺🍶🍷🥃🥂    🇯🇵 🗾 🇮🇹 🌏 🇬🇧 🗺️ 登山!?トレイルランニング!? トレッキングかも、山を楽しむ✨ 山&ヤマップの、初心者です。🛫

  • 登山初心者です。YouTubeもはじめました! 札幌生まれ・札幌育ち☃️現在は東京都内で会社員をしつつ、週末は読者モデルやライターをしています。 皆さんの活動日記を参考にさせていただきながら、行ってみたい山を検索中☺️🔎まずは関東周辺の山を中心にチャレンジしていきたいなぁ🗻✨ 【SNS】 👉🏻Instagram https://www.instagram.com/ayanen_n/ 👉🏻YouTube https://www.youtube.com/@ayanenbase →アウトドア初心者の成長日記(登山・キャンプetc…)

  • ID: 2578727

    単身赴任が終わり東京に戻りました。ありがとう東北、よろしく関東。登山、BCスキー。

  • ID: 1798946

    初めて友達に誘われ登ったのが船形山⛰壮大な自然に惚れました〜☺️ 木🌳花🌼鳥🦉せせらぎ🎣どれも地球からの素敵なおくりもの💝ひと山ひと山人生のようにてくてく登っています🥾皆さんの投稿で予習して安心の山行です😊

  • ID: 2945984

    【忘備録】 2022.12.11 YAMAP開始 2023.7.16 YAMAP100座 合戦沢の頭 2024.1.3 YAMAP200座 茨城のジャンダルム 2024.2.25 埼玉100座 寒沢山 2024.5.25 YAMAP300座 金峰山 -100- 2016.7.30 富士山 2022.10.27 筑波山/女体山③ 2023.4.1 両神山 2023.4.5 赤城山/黒檜山② 2023.4.9 大菩薩嶺 2023.4.29 丹沢山 2023.6.11 霧ヶ峰/車山 2023.7.15 美ヶ原/王ヶ頭 2023.7.21 八ヶ岳/赤岳 2023.8.11 妙高山 2023.8.27 至仏山 2023.9.16 那須岳/茶臼岳 2023.9.24四阿山 2023.10.21 男体山 2023.11.26 蓼科山 2024.5.25 金峰山 2024.5.25 瑞牆山 -200- 2015.11.28 武甲山② 2023.5.28 榛名山/掃部ヶ岳 2023.7.16 燕岳 2024.4.6 三ッ峠山 -300- 2024.2.12 大山 2024.5.4 米山

  • ID: 2601120

    2022春頃から登山はじめました。 人と違った視点で楽しめればと思っています( *・ω・)ノ 山を登らない人から 何で登るの?ってよく聞かれますよね? よろしくお願いします。 趣味って始めた理由、きっかけを忘れちゃいますよね ↓自分が忘れないために書いただけです。 私の場合、昔から走るのが嫌いだったので 自分のペースで登れる山に興味がありました。 登山を今までしなかった理由。 装備がわからない。 登山口がわからない。 (そもそも勝手に登っていいものなのか?とか 熊のニュースを見ると横着したり 遭難の心配したり 初心者コースなのにトータル3~4時間!?とか とにかくわからんできんでした。 山神に坂戸山を案内人してもらい いろいろ教わって不安が解消。 到着してすぐ登れるというのも 性格に合っている気がしました 手軽さというのでしょうかね? 自分で驚いたのは これから登る時に下山者を見ても 登るのが嫌にならなかったことですね マラソンで足が遅い私は早々と 折り返ししてくる人を見ると 一気に疲れたり、距離の長さを感じたのですが 登山はレースではないので 気分の変化がありませんでしたね 登り始めたら登る理由も変わりました。 何回同じ山に登っても 山の条件や装備、体調、風景、季節、人が 同じことがないので面白いです。 体力が徐々についてくると 次はどのレベルの山にしよう?とか それに向けて装備の準備してる時間も割合好きです 最初は登る事で頭がいっぱいでも 上で何を食べよう?何を持っていこう? このギアを試したいとか ある意味沼ですね 自分が山を知れば 友達を山に案内することもできますし 冬はスノボしてるので 体力維持にはもってこいって感じです! ですが、根っこはインドアです( ゚Д゚)ゞ

  • ID: 1176014

    ジジ様に平標山連れてってもらってから山の虜になった、基本平日ソロ活動のフォトグラファーです📷のめしこきなので一眼レフよりiPhone使ってます_(┐「ε:)_📱 風景撮るのが好きだけど、風景の中に人が溶け込んでる写真も好きです(ง `ω´)ง✨ 脚じゃないと見れない景色があると知り、旅するように山からロード、ロードから山を駆け巡るれるよう強化中🏃‍♂️⛰️🏙️🏃‍♂️ジャーニートレランが好き🏃‍♂️ 物語形式で記事投稿しているので、写真多めです_(┐「ε:)_ どこかの山でお会いしましょう(ง `ω´)ง✨ 地元、坂戸山でトレーニングしてます⛰🏃‍♂️ 早起きできないので、ほぼ地元からアクセスしやすい谷川連峰、巻機山にもよく出没します⛰⛰⛰ 今期もトレランと登山よろしくお願いします!! ちなみに物覚えは人より悪いままなのであしからず!! ↓↓↓ストーリーで小言を言いながら山に登ってるアカウントはこちら↓↓↓ 📷→https://www.instagram.com/oguraphotoguraphy/

  • Running, trail running, and mountaineering.