しれとこ100平方メートル運動
公式
公式ニュース
-
イベント案内
今年のShiretoko Sustainable Fesには、馬がやってきます! 知床には、大地を耕し畑を作り、人が住んでいた開拓の歴史があります。人々が離農し、残った開拓跡地を原生の森に戻す取り組みが「しれとこ100平方メートル運動」で、日々、森をつくる作業が続いています。 今年のフェスでは、この森づくり作業に馬が参戦します。開拓時代にも用いられていた「馬搬」を再現し、馬と一緒に木材の運搬を行います。この作業を皆さんに公開し、知床の開拓の歴史を体感してもらいたいと思います。 ■馬と森づくり~「馬搬」を学ぶ~ 自然センター集合~開拓小屋コース|13:00-15:00|無料| ■馬と共に歩く、開拓跡地トレッキング 自然センター集合~開拓小屋コース|9:00-12:00|無料| || 知床サスティナブルフェス 2023 || ようこそ、世界遺産・国立公園の知床へ。 サスティナビリティへの気づきをテーマに今年は2つの会場で開催します。 2023年9月17日 (日) 「kurashi-to くらし、と」 ゆめホール知床 (斜里町市街地) 生活と環境をテーマに“モノをちょっと大事にする生活ってなんだろう?” 2023年10月5日 (木) – 10月9日 (月・祝) 「shizen-to しぜん、と」 知床自然センター (ウトロ) 自然と環境をテーマに“自然と人が一緒にいるにはどうすればいいんだろう?” ★ゆめホール知床のある斜里町市街地と知床自然センターのあるウトロは車で約40分の距離です
2023.09.10(日)
-
イベント案内
しれとこ森の集いは、斜里町民と「しれとこ100平方メートル運動」の交流行事です。 今年も下記の要領で運動地に苗木を植える植樹祭を行います。 皆さんのご参加をお待ちしております! (参加費無料・斜里駅~自然センター無料送迎バスあり) 第27回しれとこ森の集い(第49回植樹祭) 開催要領 〇日 時:2023年10月8日(日曜日) 9時~12時30分 〇集合場所:知床自然センター(午前9時までに集合) 〇参加費 :無料 〇持ち物 :汚れても良い靴と服装・軍手・雨具・飲み物・マスク 〇その他 : ・お弁当・お飲み物の提供はありません。 ・現地集合・解散の方は、当日午前9時までに知床自然センター前にご集合ください。 ・事前申し込みをせずに当日参加も可能ですが、受付で氏名・住所をご記入いただきます。 ・100平方メートル運動に未参加の方の参加も可能です。 ※今年もイベント「知床サステイナブルフェス」が同時開催されています。 10/8植樹祭の午後は、馬搬(馬を使った木材運搬)のプログラムも開催予定です。 10/9(月・祝)午前は、馬搬の馬と一緒に開拓小屋コースを歩くプログラムも予定しています。ぜひご参加ください。 【送迎バスの利用をご希望の方】 10月6日(金曜日)15時までに事前お申し込みをお願いします。送迎バスの乗降場所・時刻表は、下記をご参照ください 〇無料送迎バス時刻表(斜里~ウトロ~知床自然センター) 行き 8:00 JR知床斜里駅 8:05 知床博物館前 8:20 峰浜バス停 8:50 ウトロ道の駅・シリエトク 9:00 知床自然センター 帰り① 12:30 知床自然センター 12:40 ウトロ道の駅・シリエトク 13:10 峰浜バス停 13:25 知床博物館前 13:30 JR知床斜里駅 帰り② 16:15 知床自然センター 16:25 ウトロ道の駅・シリエトク 16:45 峰浜バス停 17:00 知床博物館前 17:05 JR知床斜里駅 【参加方法】 お申し込みフォーム:https://forms.gle/Q4XUy6VpNcnJfuQ58 メール・ファックスでお申し込みの場合は、下記の連絡先へお申し込みください。 メール:100m2@town.shari.hokkaido.jp ファックス:0152-23-4150 ※「参加者氏名」「住所」「連絡先」「送迎バス利用の有無」をお知らせください。 事前にお申し込みいただければ、当日の受付がスムーズです。 【連絡先】 斜里町役場 環境課(自然環境係) 電話:0152-26-8217 ファックス:0152-23-4150 メール:100m2@town.shari.hokkaido.jp
2023.09.06(水)
-
お知らせ
YAMAPのDOMO支援「知床の森を育てる in 北海道」プロジェクトでは、多くの方にご支持・ご支援をいただき誠に有難うございました。 今回のDOMO支援を受けて、知床で森づくりを大きく進めることができました。 北海道の東にある知床半島は、「原生的な森」というイメージが一般的ですが、実はかつて開拓された離農地があります。一度人間の手で切り拓かれた土地ですが、いまは人間の手で森に還す取り組みを行っています。 2023年の1年間にDOMO支援を受けて活動した内容について最終報告をさせていただきます。 引き続き、しれとこ100平方メートル運動を応援していただければ幸いです。 知床財団 スタッフ一同
2023.07.28(金)
-
お知らせ
NHKのドキュメント20min.という番組で、知床の森づくりに関連する番組が放送されます。 https://www.nhk.jp/p/ts/YN5YRJ9KP6/episode/te/YRQ4ZKNWWR/ 京都の大学生2人が、知床の森づくりに協力してくれました!7/3午前0時からです。ぜひご覧ください! G:7月3日(月)午前0:00~午前0:20 BS:7月5日(水)午後5:30~午後5:50
2023.06.29(木)
関連する活動日記
読み込み中...