長野山
馬糞ヶ岳・長野山
(山口)
2020.12.13(日)
日帰り
雪が降る前に🤓
気になっていた、長野山
馬糞ケ岳に行ってきました。
up downが癖になる口コミ🙄
長野山 山頂近くの 公園から
スタート まずは 長野山を
簡単に制覇😉
では いよいよ 縦走開始🏃
結構な 階段がお出迎え
身体のupが出来てないので
結構キツイ😩
2キロ位の所で 赤滝方面へ
滝と五万堂谷が観たくて👀
道は下りですが 階段 🤔 怪談?
噂では2000段らしい?
整備された道なので快適でした。滝は イマイチかな☺
5万堂谷 🤔🤔🤔
さてここから
引き返すか 周回で帰るか🤔
あの怪談はキツイなぁ~😩
周回帰路に決定 地図では
ショートカットが 2通り☺️
まともに廻れば20km位いになりそうなので日が暮れそう🌙
しかし
ショートカット①
途中から藪みたい 撤退😰
ショートカット②
おっ・・・行けるじゃん
行けるじゃん・・・う~ん
11km辺りで道がなくなった
撤退か 進むか🤔
取り敢えず 進むかぁー
かなり戻る事になるし
10km位あるし😵
でも戻った方がよかったかな
そこから 迷走 、急勾配で滑る、
笹の薮の壁 しかも熊さんの💩
やばい😱 ひっしで掻き分け
掻き分け やっとの事で
スタート地点に帰ったとさ🤗
勇気ある撤退は大事な事
何度も経験したのに
ボケちんです😭