05:34
15.9 km
955 m
四国のみち 小鳴門新橋~孫崎
鳴門市 (徳島)
2023.03.01(水) 日帰り
春らしい陽気だったので、渦潮の見えるみちを、歩きました。 渦潮をみようと渦の道展望室まで行きましたが、タイミングが合いませんでした。でも、間近で見る大鳴門橋は、迫力がありました。ここまで歩いてきて、最後に登った鳴門山は、階段がきつかったけど、見晴らしは良かったです。次回は、渦潮を見てみたいです。
149 m
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
出典:Wikipedia
大毛山(おおげやま)は、徳島県鳴門市の大毛島に位置する山である。標高149.4m。 鳴門市鳴門町の大毛島に位置する山で、ウチノ海・瀬戸内海に面している。島内には大毛山の他にも南部の鳴門町三ツ石に三ツ石山が聳える。 山内には鳴門公園や大塚国際美術館・鳴門スカイライン等の鳴門市の主要観光スポットが存在する。東麓には、南北に神戸淡路鳴門自動車道が通り、鳴門北インターチェンジがある。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。 地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。