京都市北区最高峰の桟敷ヶ岳(標高895m)を含む6座周回😎
桟敷ヶ岳・飯森山・天童山
(京都)
2022.11.17(木)
日帰り
今までずっと単独で黙々と新規ピークを求めて彷徨っていた私だが、最近ではYAMAPで知り合った皆さんとの交流登山も増えてきて日々充実しており大変感謝しております🤗
本日は久し振りのソロでのピークハントをと京都市北区最高峰の桟敷ヶ岳周囲の計6座を、大森東町を拠点に周回してきました!😉
当日は思いきって滋賀県最高峰の伊吹山に行ってやろうと早起きして地図をDLしようとしたら、ヤマップでは絶賛メンテナンス中!😱
午前7時にメンテナンスが終了予定(実際はもっと早く終了)で伊吹山は諦める事にして、地図がDLしてあった桟敷ヶ岳に行く事に😂
今回もフォロワーのMさんの軌跡を参考にさせて頂き、グレーピークもきっちり獲って無事に周回する事が出来ました!👍
Mさん、毎度有難うございました〜!🤗
今回はソロという事で登山者の少ないグレーゾーンに飛びこみましたが、コラボハイクに目覚めてから1人で山に登るのが色んな意味で勿体無い感じになってきています🤣
という訳でウェルカム体制(?)の私へのコラボハイクのお誘いはどうぞお気軽に!😉
日程を調節して楽しく山に登りましょう!😄
私は平日休みも有るので、平日ですとスケジュールを合わせやすいです〜!🧐
そして山行終了後に近くの山へおかわり登山に向かうのであった!次回に続く…!😎