08:42
18.6 km
1249 m
空木岳(千畳敷から)
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 (長野)
2022.08.15(月) 日帰り
今日は百名山の空木岳です。 ケーブルカーで千畳敷に行き、そこから稜線を歩き空木岳へ。 昨日まではてんくらAだったのに… 稜線歩きを楽しみにしていましたが何も見えず😭 稜線は霧雨&暴風で辛かったです。 下りだけども3000mはキツイ😵
駒ヶ岳ロープウェイを利用して千畳敷カールへ。ここから極楽平にあがって稜線を南下する。檜尾岳、熊沢岳、東川岳といったピークのほか、縦走路において唯一の営業小屋、木曽殿山荘をルート上にたどりながら、空木岳頂上を目指す。下山は池山尾根を下り、駒ヶ池バス停へ。
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。 地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。