東山(愛媛県新居浜市)の写真
読み方:ひがしやま

東山(愛媛県新居浜市)

1392 m

体力度
2 3
体力度とは?

東山(愛媛県新居浜市)が含まれる地図

Loading...
読み込み中...

東山(愛媛県新居浜市)のモデルコース

東山(愛媛県新居浜市)の季節別活動日記

山頂からの景色

データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。

東山(愛媛県新居浜市)の基本情報

  • 四国山地西部の石鎚山地に属する一座
  • 四国屈指の人気峰・西赤石山へ向かうルート上にある
  • かつて銅鉱山として知られていた別子銅山と隣接

東山は、愛媛県新居浜市にある標高1392mの山。四国山地西部の石鎚山地に属する一座で、四国屈指の人気峰である西赤石山(にしあかいしやま・1625m)へ向かうルート上にある。銅山峰ヒュッテに宿泊し、西赤石山〜東赤石山までを縦走するハイカーも多い。分岐点である銅山越(どうざんごえ)は日浦コースとの合流地点。日浦コースから登る場合、コース沿いの南面一帯が銅山発祥の地、いわゆる旧別子で、歓喜坑以下、数々の遺跡が残っている。銅山越から東山に向かって尾根を辿ると、足元にツガザクラやコメツツジが現れ、登るにつれてミツバツツジやアケボノツツジなどが顕著になる。西赤石山はアケボノツツジの群生地として有名で、特に北面の兜岩からの眺めは圧巻。山頂からは石鎚山、瓶ヶ森、笹ヶ峰の伊予三名山が望める。詳細は、西赤石山を参照。https://yamap.com/landmarks/19074

東山(愛媛県新居浜市)の年間登山者分布

※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示

東山(愛媛県新居浜市)周辺の天気

天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。 地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。

東山(愛媛県新居浜市)周辺の山

YAMAP STORE