伊豆山稜線歩道④天城峠~猫越岳
棚場山・魂の山・猫越岳
(静岡)
2023.05.28(日)
日帰り
まず初めに、先日愛鷹山塊黒岳付近で滑落死亡事故がありました。詳細は分かりませんが身近な所だけにとても哀しく残念です。故人のご冥福をお祈りいたします。
今回も前回同様伊豆山稜線歩道の軌跡繋ぎに行って来ました。残りの区間天城峠~仁科峠を本日で終了して無事完結するつもりでしたが、
朝寝坊の大失態😅と寄り道オプションの小僧と猿🐒に手こずり、時間を消費してしまい途中で引き返す羽目になりました。
しかし悪いことばかりではありません。良いことも二つあります。
一つ目は本日はトレランの大会「ユーラスエナジーカップ2023天城アタック35」開催日で、初めてレースを間近で観戦できました。狭いトレイル、ガレ、ザレ、倒木、落葉、木の根、泥場など様々な天然の障害物を瞬時に見極めて走りすぎる選手たちの凄い迫力、私には到底出来ない芸当に感動しました。
二つ目は完結出来なかった代わりにつげ峠からの貴重な太古の森🌳巨木群地帯の探検をゆっくりと時間をかけてチャレンジ出来る機会が出来ました。コースから外れた所に推定樹齢500年を超えると云われる別名「蛸ブナ」「大ブナ」なる🌲があるそうなので宝探し気分でまたおとずれたいと思います。