05:48
10.1 km
1051 m
番神山・女岳・高見岳・虚空蔵山(虚空蔵岳)
虚空蔵山 (長崎)
2025.01.19(日) 日帰り
本日は東彼杵の番神山から女岳、高見岳へ縦走して、虚空蔵山岩屋口の予定。朝から1台デポして、戻って出発。私は初めてのコース、ピークハントも2つデキル――。できれば虚空蔵山も行きたいなあ、しばらく行ってないとひそかに思っておりました。まあ、番神山から女岳の間はYMAPで登山道がなくて、みんなの軌跡の黄色も心細い。道の状況次第でしょうと思っていたら、ほぼちゃんとした道があって、テープもそれなりについておりました。相変わらずの先達様のペースにひかれて、女岳で昼食予定が11:20だったので、次の高見岳でランチ。朝から彼杵の荘で買っためちゃコスパの言い八朔も剥いておいしくいただきました。サクサクと登山口近くまで行くと、伐採されて眺め良く虚空蔵山が。時間の余裕もあるけどと思っていたら、足は道路を渡ってお向かいの虚空蔵山登山口へ。はい久しぶりでした。下りは西登山口へ。それなりに急でしたが頑丈な鎖が張って合って、気を付けておりました。歩いたことあるだろうといわれましたが、調べてみたら前回は 2021/04/25木場登山口から虚空蔵山ー高見山周回、今回の下りは初めてでした。何度かお誘いいただいて、天気や都合で行けてないようですね。 本日は、望外に虚空蔵山まで行けました。先達様ありがとうございます。 帰りにこれも初めてのおおかわストアでがんもどきと釜あげ豆腐をゲット。単独でとてもおいしくいただけました。 YMAPの上った山の数が勝手に増えた?今回の計画をたてようとして気づく。何故かな?