アヤメ平
尾瀬・燧ヶ岳
(福島, 群馬, 栃木)
2024.11.04(月)
日帰り
同行予定者がキャンセルになったので、ソロでゆるく歩くのはどこにしよう?
シャトルバス最終日の尾瀬へ!
また尾瀬です。二週連続尾瀬。今度こそ今シーズン『ラス尾瀬』
登り返すの嫌だったから、アヤメ平ピストン。しかし、行きのシャトルバスで隣り合わせに座ったオジサマ二人の会話は、至仏山へ登るらしい。いいよねー、快晴だもの絶対最高にいいよ!いや、でも今日はゆるハイクのつもりだし。至仏に行くならもっと早くスタートするよ。予定通り、アヤメ平です。
少し出発が遅れたため、日光道路は車がちょっと多くなってきていて、いろは坂も混雑気味。明智平の手前で詰まり出してタイムロス😭恐るべし三連休紅葉シーズンの日光🍁
朝日を浴びる男体山や、真っ白に霜の降りた戦場ヶ原を通り過ぎ、金精トンネルの駐車場も満車ね!と確認。菅沼登山口にも車は多数。どこの山も今日は最高だよね~☀と思いながら、戸倉の駐車場に向かったのでした。
アヤメ平を満喫した帰り道も、金精道路の紅葉、峠から見下ろす奥日光の景色は抜群でした❗️カラマツの黄葉が良い!
中禅寺湖畔から渋滞にはまり、下りのいろは坂からの紅葉をめでながら帰りました。
1日で景色満喫したなぁ。
来シーズンも尾瀬を楽しみたいです😊