トンガリ山 T1稜
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山
(山形, 宮城)
2025.03.31(月)
日帰り
積雪期限定のT1稜
行ってきましたトゥディ
雪は少ないですね。
怖かったですよ
つぼ足スタートで途中からアイゼン
スノーシューは荷物でした🧳
アプローチはサクサクと雁戸山ルートをテクテク
いつもの所を左に曲がって別世界へGO!
ゆーて里山感満載なんだけども
違う景色はワクワク
見た事ないカッコいいと出会うとしびれる
写真には無いけどかっこいい壁があったり柱状節理だったり良くて👍
やっぱピークは目指すんだけどバリは歩く所がイレギュラーだから面白い
怖いけど
天気がアレなので相談しながら
とりあえず取り付きまで行く
ボビーGOからのT1へのアプローチ
尾根へと取り付く
最初はただの急斜面を登ったり藪を漕いだり
シビアになりロープを出す。
セルフを忘れる。
忘れてた、バリだった。
もっと緩いと思ってたからさ、違ったよw
しばらく壁ばっか登って地上の暮らしに満足してたから刺激的でした😇
リッジを渡るって行為が割と怖くて気持ち悪かった
ほんと気持ち悪かった
で
薮こいで
急登やって
切り立ったリッジ横歩きして
ワイルドでしたね!
まぁ楽しかったです!
今日は朝から空曇ってて、上抜けるまでずっと天気悪かったから行けたけど、天気良かったら無理。雪締まってたから行けたけど、緩んでたら絶対無理。薮多くて源次郎みたいだった。ホント刺激的。
嫌いじゃないんだけどね😊