02:01
3.0 km
263 m
2025.6.7 ナガテツ見えるかな??前平山・松鞍山
松鞍山 (岐阜)
2025.06.07(土) 日帰り
ホントに久しぶりのタテ移動💦💦 山歩きをしなさすぎて 駅の階段の昇り降りすらヤバイ状況になっていました(*´Д`*) 乗り鉄と あわよくば撮り鉄 そしてリハビリを兼ねて、美濃市の松鞍山を目指すコトにしました! 日頃 長良川鉄道に乗車していると、関市役所前~関下有知辺りで目に飛び込んでくる ポコッと小高いお山… ドコだかわからないんだけど、多分 松鞍山と信じて、そして 列車から見えるということは、お山からも見えるんじゃないか🤔🤔なんて淡い期待を抱いて、久々の山歩きに出発! 登山口で『女人禁制』と書いてあったのは気になったけれど、とりあえず入山。 誰ひとり いない… 人はいないけれど、蝶々(もしかしたら蛾もいたかも😃)が乱舞して、夢のような空間でした🦋 そして やっぱりキツかった。´Д⊂) 前平山との分岐までは わりとイケルと思ったけれど、比丘尼岩辺りからは 立ち止まる 立ち止まる( ´д`)不甲斐ないです… なんとか頑張って 松鞍山登頂! 山頂の神社は幻想的だし、ホンの切れ間から見える美濃市の町並みも見晴らしが良く、やっぱり山は良いな*´ェ`*)と、再確認出来ました♪ しかし、列車の走行音は聞こえたモノの、姿は見えず… もう一方の 前平山(見晴し台)に期待です! 下りはサクサク降りるコトが出来て、早々に前平山に到着!… 線路は見えず( ´-ω-)残念… しゃーないな、と下山していると 近くで走行音がします。ちょうど木々の隙間から 線路が見えるではないですか゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 時刻表を確認して、上下線が通るのを待ち、なんとか 山鉄⛰️に成功✨ 復帰第一戦、なんとか勝ち越せたのではないでしょうか🙌←ナニと戦ったんだよ😆 やっぱり 定期的に 身体を上に持ち上げないといけないですね🤣