4 27 01:11 1.8 km 228 m 火とぼし山 天王山・誕生山 (岐阜) 2025.06.06(金) 日帰り とうちゃこ おかわりは美濃市の火とぼし山へ。上りでいつの間にかコースから外れとんでもない方向へ。藪漕ぎし何とかコースへ戻りました。眺望無し。
9 28 05:15 16.9 km 1254 m 天王山・白山・誕生山・火とぼし山・小倉山・以安寺山 天王山・誕生山 (岐阜) 2025.05.24(土) 日帰り SEIYA 午後から雨予報☔ レインウェアを携帯して防水ザックで出発🚶♂️ 古城山まで周回する計画でしたが誕生山を過ぎた辺りで雨脚が強くなり計画変更。 火とぼし山とグレーピーク2座経由してして帰ってきました。 一般ユーザーの私、ダウンロードできる地図が1枚/月になりました💦 ルートを把握した地元の山で体力作りを基本としてますが、 地図跨ぎのロングなどリスクが伴うのでそろそろアップグレードかな~🙄 同じ山行ばかりなのでアップできてませんが…😅 週一は入山してますし、 伊勢神宮から歩いて帰ってきたりと、わりと楽しんでます!🤣
57 113 01:45 3.8 km 311 m 火とぼし山 天王山・誕生山 (岐阜) 2025.05.07(水) 日帰り ひぃちゃん さて…安静にしたつもりの二週間😅 右足はどうかなぁ~と 軽めの山へ 🦶は大丈夫そうだが 違和感 変な歩き方したのかな🤔 誕生山の東側にある 火とぼし山⛰️ヘ 尾崎神社 と登山口に駐車場アリ 登り始め登山道が不明瞭で MAPとピンテで 答えあわせのように登って行く!倒木や昨日☔️でぬかるみあり 気をつけながら また ピストンの予定が 見所無し 展望ポイントとMAPにあったので周回に変更 (ピンテ多め スル―して下さい) さて…どんな山行に
10 8 02:26 3.3 km 358 m 火とぼし山 古城山 (岐阜) 2025.05.04(日) 日帰り よっしー 子どもたちと登るには中々ハードなお山だった😇 次回はおやつもちゃんと持っていこう。