03:41
12.9 km
876 m
オオキツネノカミソリを観に👀👏‼️
夏焼城ヶ山・月ヶ平 (愛知, 長野)
2022.08.15(月) 日帰り
今日はおかわりを😉‼️ 当初、オオキツネノカミソリと中当城ケ山を考えていましたけど、時間有るので周回コースを選択‼️ で、大井平公園🅿️からスタート(2021/6/6に周回)しようと思いましたが、ちょっと距離が短くなる馬野登山口を発見👀😉👏‼️本線左側に立派な🅿️スペースも🈶(📷️無し🙇🙏)ラッキー👏🙌‼️ オオキツネノカミソリの群生地は素晴らしい😉👍️👏‼️見頃は8月中旬から下旬とかと云う訳で結構な人でした‼️ 本日2回戦約15㎞程でしたが、膝はなんとか異常無しで済みました😉🙌‼️ でも、ダメージは蓄積されているんだよな😨😢‼️ ◎🅿️→馬野登山口 約600m アスファルト道🚶の登り😰‼️ ◎馬野登山口→夏焼城ケ山 約800m 整備された登山道をひたすら登る‼️ ◎夏焼城ケ山→月ケ山 約2.7㎞ アップダウン🈶や視界🙅だがは快適ルート😉👍️‼️ ◎月ケ山→大栗山 約900m 大栗山山頂より高い山が前方に在り登るが先が長い😰😢‼️ ◎大栗山→登山口 約900m 途中にオオキツネノカミソリの群生地🈶(周回路🈶)‼️ ◎登山口→中当城ケ山登山口 約1.4㎞公道下り🚶で道幅狭いので🚘️🏍️に注意⚠️‼️ ◎登山口↔山頂 約1.7㎞ 砂利道🚶で山頂近くで強引に登山道に合流‼️帰りは若干ショートカットしています😅‼️ ◎登山口→🅿️ 約2㎞ ここも公道下り🚶で道幅狭いので🚘️🏍️に注意⚠️‼️