高鉢山→香肌峡jog→三条山
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳
(三重, 奈良)
2022.12.10(土)
日帰り
三重百山を2つやっつけようと思い企画。松阪駅よりスメール行きのバスで1時間ちょいで七日市到着。神社でトイレをお借りして、登山道の案内に沿って林道をひたすら登って行きました。高度が上がると三峰山の稜線が綺麗に見えてきます。途中で看板を見誤って山道に入るもすぐに林道に戻って、北側に回り込むと舗装から未舗装に。やがて車両通行止めとなりましたが、林道は山頂まで続いていました。
帰路は山道を下りたいと思うも、なかなか踏み跡が見つからず、急勾配を滑り下りながら林道に到達。ようやく尾根筋に踏み跡を見つけ辿ると、真新しい鉄製の電信柱が建っていて、迷わずいけます。林道を横切り電線に沿って行き、コルで左折。谷筋に降りる際にちょっと藪かきとなりますが、スグに道が現れるので大丈夫。20分ほどで中尾谷の林道に出ますので、七日市まで駆け下り、そのまま櫛田川沿いの国道を松阪方面に1時間ちょい。香肌峡の景色を堪能できます。途中潜水橋もありました。
田引停留所あたりから右岸の林道に入ったのが、大失敗でした。道は荒廃しコンクリート舗装はボロボロで途中から藪かきとなり、最後の橋はH鋼二本。恐る恐る渡りました。
林道をひたすら登ると大きな砂防堰堤が現れて林道終了。山道となりますが程なくして踏み跡が分かりにくくなり、谷筋は倒木祭りで厳しい。ので少し高度を上げていくと、踏み跡はなく完全にバリエーションルートとなってしまいました。山頂北東の尾根筋を目指し岩場をよじ登るコース。ふり返れば香肌峡の山並みが輝いてていい景色。稜線に上がっても急勾配は続きます。低山だと舐めてかかっていましたが、厳しい山です。山頂が見えたときはホッとしました。南方向のパノラマが魅力的です。来た甲斐がありました。帰路は大台町との境界線を下りますがこちらも急勾配。田引峠からも踏み跡はほとんどなくてこちらもバリエーションルートです。登った時と同じ道に出て一安心。
田引口停留所まで駆け下りてゴールです。フルマラソン一週前に軽めのトレーニングで調整と思っていたのに、とんだハードトレーニング(笑)16:16のバスで帰路に着きました。