中山(富山県)の写真
読み方:なかやま

中山(富山県)

1255 m

コース定数

1231

周辺の地図

Loading...
読み込み中...

モデルコース

Loading...
読み込み中...

季節別の活動日記

山頂からの景色

データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。

リアルタイムさくらモニター

基本情報

  • 最難関の日本百名山・剱岳の絶好の展望台
  • 山中には立山杉の巨木が点在している
  • 中山遊歩道と東小糸谷の2コースがあり、周遊されることが多い

中山(なかやま)は、富山県中新川群上市町に位置する標高1255mの山である。日本二百名山・奥大日岳から北西に伸びる尾根の末端に座しており、剱岳・早月尾根の登山口でもある馬場島(ばんばじま)から2つの登山コースが伸びている。中山遊歩道は馬場島から階段もあるジグザグの急登を経て北斜面を登るコース。主稜線に出た場所は「五本杉の平」と呼ばれ、幹周り10m・樹齢1000年を超える立山杉の巨木が林立している。東小糸谷コースは2005年に開通した新しいルートで、馬場島から林道を進み、沢を渡りながら展望広場を経てクズバ山との鞍部をめざす登山道。山頂からは、早月尾根を正面に抱き大窓・小窓などが織りなす鋸のような稜線をしたがえた剱岳が正面に堂々とそびえている。

年間登山者分布

※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示

周辺の天気

周辺の山

山歩(さんぽ)しよう。

山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。

YAMAP STORE