08:33
19.5 km
2104 m
谷川温泉から一ノ倉岳・土樽
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 (群馬, 新潟)
2024.10.26(土) 日帰り
祖父の山ノートを見ると6歳でここから谷川へ登っているようです。 全く記憶にはありませんが… 昔はどんな道だったのだろうか? そもそも道なんてあったのだろうか? 時間が読めないので土樽発15:24に乗れればいいかなと出発。 準備を終えて、まずは職質^_^; どちらへ行かれますか?って格好みればわかるでしょ。 優しく諭すように登山ですか?どちらまで?って… 東電作業道がなくなると藪道の始まり。 湯蔵山過ぎの作業道まで尾根上を進む。 思ったほど距離はなく、藪もウンザリするほどではなかったです。 ただ、天神山で12:32分発に間に合うことに気が付いてしまう。 時間的に天神尾根から登る人はいないので、足早に肩の小屋へ。 オキから一ノ倉まで滑る登山道が過ぎたら、更に加速して土樽へ下山。 茂倉から土樽まで見える範囲にいいペースの先行者がいて30分前に駅へ到着。 帰りは大好きな湯テルメへ‼