国見山-2025-03-30
焼森山・鶏足山
(茨城, 栃木)
2025.03.30(日)
日帰り
鶏足山降りてきてから まだ 普段なら 家でどこに行くか 検討中の時間。コレならまだどこか登れる。どこか行くべ〜って思ってまだ 登ってない山ないかなと。探したら 近くに 国見山 なるもの 発見。
行ってきましたが 車 停める所なし。
行けるところまで 行って 戻ってきて すれ違える所に 駐車して 登ってきました。
登るっていうより ほぼお散歩。
林道 ひたすら歩くって感じです。
途中 途中 樹木が倒れていて 先に進むの躊躇しましたが とりあえず 山頂行くべと。
山頂まで たどり着きはしましたが
山頂からは 何も見えません。
樹木ばっかり。
YAMAPの地図では 歩き回りましたが 山頂にたどり着けませんでした😓 そちらは 崖😣
他のアプリでは しっかり山頂😄
まあ いいかと 帰って来ました。
ちなみに
車停めたところ
北緯36度25分22.73秒
東経140度14分39.93秒
あたりです
久しぶりに ソロ
あまり 人が登ってないお山。
ひとりで登ると 寂しい〜
平坦な道の割に 最後の最後 足が上がらなくなってました。
距離も普段より歩いてないんだけどな。
一旦休むとそんなもんなのかな?
ここ 鶏足山と違って 誰とも 会いませんでした😞
来る人なんて マニアか😅