22:36
42.4 km
2434 m
横尾滞在から涸沢-蝶ヶ岳-徳沢
常念岳・大天井岳・燕岳 (長野)
2023.11.07(火) 4 DAYS
秋の長期休暇に合わせて横尾に滞在しながら涸沢と蝶ヶ岳に行ってきました。 いずれも小屋じまいをしており、ほとんど人と会わず静かな山行を楽しめました。特に良かったのはあの大きな涸沢カールを(たぶん)独り占め!
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
長塀山(ながかべやま)は長野県松本市にある標高2,564mの山。徳沢から蝶ヶ岳に向かって急登が続く長塀尾根にあるピークである。長塀山から蝶ヶ岳に向かう尾根で樹林帯が終わりハイマツが多くなってくるあたりには妖精の池がある。池の周りには高山植物が咲き、趣がある。山頂には二等三角点があるが、樹林帯で眺望はわずかに木々の間から槍・穂高連峰をのぞき見できる程度である。詳細は蝶ヶ岳を参照。 https://yamap.com/mountains/102
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。