04:18
11.6 km
896 m
日和田山 物見山など😉(埼玉県)
日和田山・物見山 (埼玉)
2023.12.01(金) 日帰り
景色は日和田山付近の鳥居のところと山頂からがよく見えた😏 行きより帰りの方がスッキリ見えたかな。 それ以外はあまり眺望はないけど、紅葉が綺麗に見えたり滝があったりした😌 分岐が多くて頻繁にYAMAPでマップ確認しながら進んだ。
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
出典:Wikipedia
日和田山(ひわださん)は、埼玉県日高市にある山である。標高305m。奥武蔵の山の一つ。 日高市のシンボルとして親しまれている。最寄駅の高麗駅からガイドブックやPR誌で紹介されているハイキングコースを辿ると、山頂まで約2km。途中、巾着田が眺められたり、金比羅神社そばを通る。高麗駅方面から金比羅神社へ向かう途中に『男坂』『女坂』と呼ばれる坂道があるが、男坂は急坂できつい岩場となっている。高麗駅方面から日和田山々頂を過ぎ更に道を進むと、高指山、物見山、五常の滝(現在周辺地個人所有とのことで火曜日のみ有料で見学ができる要予約)を経て、武蔵横手駅へ続くハイキングコースとなっている。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。