64
281
07:27
16.0 km
2032 m
🍁金峰山、瑞牆山🍁 😃💦
瑞牆山・金峰山 (山梨, 長野)
2020.10.13(火) 日帰り
今日は天気予報とてんくらを鑑みて、登山は金峰山に決定❗ ヤマップに入会してから瑞牆山荘から登ったことが無いため、飯森山、鷹見岩、砂払ノ頭のランドマークをゲット出来ていないので、今回まとめてゲットする計画です😁 今日は先日とは違って無料駐車場から素直に金峰山を目指しました😅 ほぼ、どメジャールート登山ですが、飯森山だけはマイナールートというか踏み跡もほぼ無い藪山登山ですので、お許しを🙏 鷹見岩は360度の絶景ポイントです。寄る価値有り⤴️⤴️のオススメスポットですよ🤗 大日岩もちょいキケンですが、五丈岩より難易度⤵️なので気が向いたら登ってみてください😁 あくまで自己責任ということですが…😅 もちろん絶景ポイントです😃 金峰山への稜線は若い頃登ったまんま‼️😆 当時の感動を思い出しました😂 既に本日のミッションコンプリートでしたが、この時間帯に下山して帰宅🏠🛵💨なんかしたらフォロワーの皆様からはがっかり😖⤵️のコメントが予想されます…😫 ここは根性❗ 天鳥川まで下って、標高差400mの登り返しにチャレンジ❗💪 昨年の台風被害と今年の台風14号の長雨で過去と違った感じの急登を大汗かいて😃💦💦 更に足が頻繁に止まりながらもなんとか登頂‼️😆 すっかり霧のはれた山頂からは絶景独り占め‼️😆💕✨ シアワセ(*´∀`*) 山頂直下から小川山へ通じるルートもしっかり確認して、下山しました😃💦 愛車で甲府方面に向かっていると、前方はどんよりというか雷雲がびっしり😰 気温は高くて大気が不安定になった模様でした。しかしバイク移動には優しい気温で助かりました☺️