04:18
6.9 km
637 m
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
竜ヶ岳(りゅうがたけ)は、山梨県南巨摩郡身延町と富士河口湖町の境に位置する標高1485mの山である。富士五湖でもっとも深い本栖湖の南側にそびえており、北東麓の本栖湖キャンプ場をはじめ本栖湖周辺には複数のキャンプ場があり、テント泊と登山を手軽に楽しめる山としてもおすすめである。広い草原状の山頂からは富士山が目の前にそびえ立ち、そのパノラマを楽しみながら南西の稜線を雨ヶ岳・毛無山と縦走することも可能。竜ヶ岳がもっとも賑わうのは元旦、この時期は富士山頂から日が昇るダイヤモンド富士を鑑賞することができ、初日の出とダイヤモンド富士を同時に鑑賞できることから、多くの登山者やカメラマンで賑わう。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。