13 26 07:30 14.1 km 1200 m 沢谷ノ頭・三人山・東雨乞岳・雨乞岳・杉峠ノ頭・イブネ・クラシ・銚子・高昌山 御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀) 2023.12.09(土) 日帰り まろん
66 21 07:26 18.7 km 1309 m 鈴鹿10座イブネ⛰ 御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀) 2023.12.09(土) 日帰り umeto お友達鈴鹿10座コンプリートおめでとう🥳 私も来年はコンプリート目指そう! 今日は1番登りやすいと言われている甲津畑から登りました❕7時到着駐車場はほぼ満車 杉峠までの手前が急登だけど、全体的には距離はあるけど歩きやすい道だと言いながら余裕をかましていると、結果帰る頃には足にしっかり疲れが 残りました😅 前半雲多めでしたが、途中から快晴😆 たっぷり歩いて今日は何食べてもオッケー 晩ごはん沢山食べよう😁
19 43 09:21 18.2 km 1792 m 雨乞岳・イブネ・クラシ・銚子・高昌山・御在所岳(北西尾根、西峰)、御在所岳、鎌ヶ岳 御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀) 2023.12.09(土) 日帰り Tak-Pon 鈴鹿スカイラインが通行止めになる前に、どうしてもイブネ・クラシに行きたい!でも、一人では不安でしたので、ひでぢ先輩にご一緒していただきました。抜群の安心感!クラシから御在所の北西尾根・西峰に行けるとのことで敢行。かなりの急登を下り、急登を登りましたが、無事に御在所まで辿り着けたのは自信になりました。御在所でひでぢ先輩と別れ、時間があったので鎌ヶ岳へ。今日一日、歩き回った山々が夕陽に染まるのを見ながら、下山してきました。 自己最長の山行でした。楽し過ぎました😆