ロングトレイル&急登を求めて雨乞岳
綿向山
(滋賀)
2025.01.25(土)
日帰り
トレーニングのため、ロングトレイルと急登のあるコースを探していて思い出したのが雨乞岳( ・ิω・ิ)
朝7時頃に甲津畑登山口に到着
マイナーなルートなので覚悟はしてましたが、車は僕の1台のみ(;´∀`)
気を取り直して登山開始
雪は半分ほど踏破したところから有り、チェーンスパイクを装着
当初は雨乞岳〜南雨乞岳〜清水頭を経由して下山の予定
しかし、杉峠からの幻想的な景色とイブネのお山に呼ばれている気がした(気のせい)ので、ついでにクラシまで突撃(*゚∀゚)
時折吹く強い風に耐えながらでしたが、素晴らしい景色を堪能させていただきました(*´ω`*)
戻ってきてメインディッシュの雨乞岳急登へ
風はさらに強くなり、背後は可能な限り振り向かない様に急登にへばりついて必死で登りました(*´Д`)
山頂も爆風
しかし、そこから先の稜線歩きは最高でした(*´∀`*)
前回は何故こちらのルートを歩かなかったのかと後悔
まあ、風が強すぎて景色に集中する余裕はあまりありませんでしたが(´・ω・`)
下山に入りルートを間違えたり、途中からトレースが無くなり踏み抜き地獄になったりとなかなか大変でしたが、いい経験とトレーニングになり非常に満足です( ̄ー ̄)bグッ!
余談ですが、山歩中に出会った方は一人だけ
駐車場に戻ったら車は僕のものを含めて4台になってました( ゚д゚)